『戦略大作戦』(1970年)
この作品はブライアン・G・ハットン監督、クリント・イーストウッド、テリー・サバラス、ドナルド・サザーランド主演のお気楽戦争アクションのようです。
なおこの文はネタバレ全開となっています。
1970年 Avala Film/Katzka-Loeb・プロ/MGM ユーゴスラビア=アメリカ作品
ランニング・タイム◆145分
原題◆Kelly's Heroes
プロット◆戦争そっちのけで金の延べ棒を取りにいく話しのようです。
音楽◆ラロ・シフリン
ワーナー発売のDVDにて。
画質は普通です。これで十分だと思う。
スクイーズ収録のフル表示。
画面サイズはワイド。上下に黒味あり。
音声はドルビーデジタル 2.0ch
キャスト
クリント・イーストウッド→元中尉のケリー2等兵
テリー・サバラス→ビッグ・ジョー曹長
ドナルド・サザーランド→オッドボール戦車長
ドン・リックルズ→クラップゲーム主計軍曹
キャロル・オコナー→勘違いのコルト将軍
ハリー・ディーン・スタントン→ウィラード2等兵
ギャビン・マクレオド→修理担当のモリアーティ
ハル・バックリー→ケリー一行の隊長 Capt. Maitland
スチュアート・マーゴリン→通信担当のリトル・ジョー2等兵
ジェフ・モリス→カウボーイ2等兵
リチャード・ダバロス→ガトウスキー2等兵
ペリー・ロペス→ペトゥコ2等兵
トム・トゥループ→ジョブ伍長
ジーン・コリンズ→バーバラと呼ばれているバブラ2等兵
ジェフ・モリス→ハーフトラックの運転手カウボーイ
ジョージ・サバラス→大砲の誤写が得意なマリガン1等軍曹
レン・レッサー→第42工兵連隊のベラミー隊長
キャスティングは豪華です。オールスターキャストです。
ブライアン・G・ハットン監督の演出はまあまあだと思います。
この作品はまぎれもなくお気楽戦争映画です。
そんな感じなのでクリント・イーストウッド演じるキャラクターに?がつきます。
要するに自分1人の欲から仲間を巻き込み死亡者まで出しているのです。これはヒドイ。
まだこの時点のキャリアではクリント・イーストウッドには作品をセレクトする余地はなかったのかもしれません。それにしてもこの作品は過去の汚点になりこそすれ、けっして誉められたものではないようです。
キャラクターの描写バランスに関してはマカロニ・ウエスタンの方が良い悪いはともかくキャラクターとしては一貫していてよいバランスだったと思います。
ブライアン・G・ハットン監督の演出はダラダラと戦闘場面が続いているだけで退屈はしないけど何か違うような。こまったものです。
途中まではのんびりした映画です。戦争アクション映画にもなっていないような。とても『荒鷲の要塞』(1968年)と同じ監督とは思えません。
キャスティングだけは豪華です。これに尽きます。
この作品に登場するタイガー戦車はもちろん本物ではなく、T34の改造でそれらしく見せてある戦車だそうです。そんな感じで見れば何かキャタピラ部が貧弱に見えたりする。だいたい形が違っています。何となく頭でっかちです。
キャストで・・・
クリント・イーストウッドもドナルド・サザーランドも若いこと。
テリー・サバラスは若い時から老けているというかあまり変わっていません。いつもと同じです。
クリント・イーストウッドとドナルド・サザーランドですが後になって『スペースカウボーイ』(2000年)で再共演していました。30年ぶりの共演とは何となく凄い。
ワーナー・ホームビデオのタイトル
メニュー画面
タイトル
Metro-Goldwyn-Mayer (MGM)
Katzka-Loeb production
クリント・イーストウッド
テリー・サバラス
ドン・リックルズ
キャロル・オコーナー
anb ドナルド・サザーランド
の順番で出ています。
雨の夜です。
ドイツ軍の捕虜を乗せてジープを暴走させているクリント・イーストウッド扮する元中尉のケリー2等兵が登場します。
何となくのんきな歌が流れています。
納屋に入ります。
テリー・サバラス扮するビッグ・ジョー曹長が無線で文句を言ってます。
文句は要するに味方を砲撃するんじゃないとのことです。
砲撃担当のマリガンがヘマをやってるようです。
捕虜のドイツ軍の情報部大佐を尋問するビッグ・ジョー曹長とケリー。
尋問といっても戦闘とは無関係な三つ星ホテルとか売春婦のことを聞いてます。
現在の状況がパットン将軍の戦車軍団と英国軍に挟まれて後方からは砲撃されてアタマにきているビッグ・ジョー曹長です。
で、ビッグ・ジョー曹長は隊長に呼ばれいなくなります。
ケリーが尋問を続けます。
ドイツ軍の情報部大佐の鞄に鉛に擬装してある金の延べ棒が入ってることに気がつくケリー。ブランデーを飲ませてこの金の延べ棒のことを全部吐かせようとします。
呼ばれたビッグ・ジョー曹長は隊長と話しをしています。
話しからこの部隊は偵察部隊らしいとわかります。
隊長がお気楽で徴発したヨットのことしかアタマにないようです。
納屋にて。
無線担当の男がいます。自分のことをイタリア人とか言ってます。
回りの兵隊は撤退していますがケリーは尋問を続けしつこく金塊はどこにあると聞いてます。で、金の延べ棒は14000個、クレルモンという町の銀行にある。タイガー戦車が3台護衛についている。あとは40人の兵隊等と聞き出します。
ビッグ・ジョー曹長が納屋に戻ります。
40キロ先の銀行に金塊があるとビッグ・ジョー曹長に伝えるケリー。
砲撃が激しいので捕虜のドイツ軍の情報部大佐を置き去りにして2人は行ってしまいます。タイガー戦車のマシンガンで蜂の巣にされる捕虜のドイツ軍の情報部大佐。これで証人はいなくなったわけか?
翌日の昼です。
砲撃担当のマリガンのところのようです。
誤爆のことがあるのでとにかく最初から謝っているマリガン。
交渉にかかるケリー。この時刻にここを砲撃しろと金の延べ棒を1本進呈しています。
移動するケリーの軍隊。荒野の真ん中です。
飛行機が飛んでシャーマン戦車が移動しています。特撮なしの実物で描写しています。さすがハリウッド作品なのでカネがかかっています。
寝癖を気にする2等兵のハリー・ディーン・スタントンがいます。
ケリーが金塊の話しをビッグ・ジョー曹長にもちかけます。
ヨットの隊長とビッグ・ジョー曹長です。
隊長は自分はパリに行くからこの部隊は3日間の休暇だとなります。ここでゆっくり休んでくれとなります。
この荒野の何もないとこで休んでどうすると突っ込むビッグ・ジョー曹長。
そんなことは全く気にしないでヨットは一緒にこの場を去る隊長。司令官の甥でコネで隊長になったんだと。なるほど。→この設定が洒落になっていない作品が『攻撃』(1956年)で必見の戦争映画の傑作です。
そんなわけで3日間の時間が出来るわけです。
このへんまでではケリーが元中尉で2等兵に降格された描写は全くありません。
ドン・リックルズ扮する資材調達担当のクラップゲーム主計軍曹に交渉のケリー。
また金の延べ棒を見せています。すぐに金の値段を調べるクラップゲーム主計軍曹です。日本語字幕ではクラップと出ています。
金の値段を計算しています。160万ドルだと。
物陰でセックスしていたドナルド・サザーランド扮するオッドボール戦車長がこの話しを聞いて割り込んできます。
オッドボール戦車長はシャーマン戦車が3台あると言っています。
戦車修理担当のモリアーティが登場。文句が多いキャラです。
ビッグ・ジョー曹長の方は休暇中の行動の指示をしています。
略奪や強姦は禁止と言ってます。それは当たり前だろ。洒落になっていない。
バーバラと呼ばれている小男の兵隊がいます。
計算の方では160万ドルではなく1600万ドルとなっています。
まだ肝心のビッグ・ジョー曹長の説得はやっていません。
ここでケリーが元中尉で2等兵に降格されたと話しに出てきます。クラップゲーム主計軍曹が言ってます。
ビッグ・ジョー曹長が戻ってきます。説得にかかります。
オッドボール戦車長は異常だと言ってるビッグ・ジョー曹長。
何だかんだでビッグ・ジョー曹長を説得します。
ここまでで45分使っています。準備編が結構長い。
ハーフトラックの大砲輸送車の運転手がカウボーイのようです。
夜。いよいよ出発となります。
砲撃担当のマリガンは一応時間を守ったようで砲撃が始まります。擲弾筒の攻撃のようです。
砲撃されている地点を通過するケリー一行。
もうドイツ軍と戦闘状態となっています。
キャロル・オコナー扮するコルト将軍が登場。パリにて。
作戦会議で檄を飛ばしています。ナンシーとはどこ?よくわからん。
ファイティング・スピリットが足りないと説教してるコルト将軍。日本語字幕なら「気合い」「精神力」になるのか?
資料の航空写真が不明ですとなっています。
前のシーンからつながって行方不明の航空写真はオッドボール戦車長の一行が持っていたりします。移動中のシャーマン戦車3台。川の側です。
戦車は川があると移動出来ずどうしようもないので橋の心配をしています。
ケリー一行は弾倉の数を確認しています。
ところでこの部隊の装備はM1ガーランド自動小銃は使わずにトンプソンのサブマシンガンを使っています。
弾倉の配給をやっています。この実包は45ACPのはず。トンプソン・サブマシンガンを装備しているから。
ビッグ・ジョー曹長に呼ばれるケリー。
目標の町の手前に川があると心配しています。確実に橋は落とされているとビッグ・ジョー曹長。
この時点で実はまだタイガー戦車3台のことを言ってないケリー。
で、これを聞いてこの戦力でタイガー戦車3台の相手するのかと激怒するビッグ・ジョー曹長です。
そんなとこに空襲です。
戦闘機が1機襲来します。マシンガンやロケット弾でケリー一行の車両複数台を全損させます。死亡者は出なかったようです。
しかも星のマークの戦闘機にやられています。要するに同士打ちです。実際にも結構あるらしい。
これでケリー一行は徒歩で移動となります。あと30キロだと。
ドイツ軍の鉄道基地?にて。
ここにトンネル内からシャーマン戦車3台が行進してきます。
音楽を流しながらマシンガンと砲撃でここを全滅させて通過します。
モーとウイスキーという仲間がいるようです。誰なのかはわからん。
ケリー一行は休んでいます。
ハリー・ディーン・スタントンはハーモニカを吹いて歌っています。
車両を失っても全然平気なのが何となく凄い。
また補給されればいいとなっているよです。失った理由もどうとでもなるし。
装備の方はトンプソン・サブマシンガン、BAR自動小銃、普通のマシンガン、ボルトアクションの狙撃銃、こんな感じ。
再出発となります。
カネを払うからマシンガンを自分の代わりに担いでくれと頼んでいるクラップゲーム主計軍曹。空手形な口約束ではなく現金でないとダメと断られています。
シャーマン戦車3台は橋の付近にきます。
目の前で橋は爆撃されて落とされます。こまった状態となります。
ムシュリエのカフェから第42工兵連隊に電話するオッドボール戦車長。
第42工兵連隊にて。
オッドボール戦車長から20メートルの橋をかけてくれと要請です。
報酬がいるので金塊の話しがどんどん広がっています。
隊長の名前はベラミー。この話しに乗るようです。
畑を進行中のケリー一行。
地雷に引っかかった1人が爆死します。
ドイツ軍の偵察部隊がここを通過します。どうやら一戦交えることになるようです。
MG42マシンガンをトラックの荷台に据え付けています。これは脅威です。
戦闘開始となります。畑の残っていた2名が死亡。
ケリー一行の装備でブローニングM1918自動小銃BARがあります。これは.30-06スプリングフィールド(7.62mm×63)の実包を使用してフルオート射撃も出来る強力な自動小銃です。普通の兵隊には扱えないと思うけど。
この地雷原での戦闘で最初の1人、ジョブ伍長と部下、3人失ってる。
さすがに言葉もない状況になっています。
移動を続けるケリー一行。
雨が降って小屋で湿っぽくなってるとこでシャーマン戦車がやってきます。音楽が聞こえます。戦車3台だけではなく工兵部隊まで来ているようです。
工兵部隊の隊長に分け前が減ると文句のクラップゲーム主計軍曹です。
それでもケリー一行は徒歩からようやく戦車に乗れて移動が出来ます。
パリのコルト将軍に連絡が入ります。
仕事が遅いと通信参謀のブッカーを叱責するコルト将軍。
正体不明の部隊が行動中となっています。ケリー一行のことです。
このコルト将軍の甥がケリー一行のいなくなった隊長なのです。
ケリー一行の戦闘中の交信を傍受しています。興奮しているコルト将軍。
ケリーとオッドボール戦車長の交信。ケリーとビッグ・ジョー曹長の交信など・・。
工兵部隊は橋を架けるのに5時間かかるというので、工兵部隊を置いてケリー一行はオッドボール戦車長のシャーマン戦車で移動となります。戦車2台はこの戦闘で失ってます。
コルト将軍の方は勲章を箱ごと持ってこいとジープで出動となります。
このキャラはパットン将軍がモデルなのでしょう。
途中の町を通過するシャーマン戦車1台。
何故かまたのんきな歌が流れています。
クレルモンの町にて。
ちゃんとタイガー戦車3台がいます。
もう潜入しているのか教会の塔の上に偵察2人がいます。カウボーイとガトウスキー。
無線でケリーと交信となります。
それぞれの装備はトンプソン・サブマシンガンと狙撃銃。
狙撃銃は多分スプリングフィールドのボルトアクションライフル銃。
ケリーはシャーマン戦車とまだ町の外です。
悲観論者モリアーティに文句を言ってるオッドボール戦車長。
そなんこんなでシャーマン戦車1台でタイガー戦車3台をやっつける相談をしています。後ろがタイガー戦車の弱点とオッドボール戦車長。
とにかくシャーマン戦車と出動となります。
町のタイガー戦車3台のエンジンが始動となります。
これはエンジンをかけているだけのようです。
オッドボール戦車長の見立てではこれはルーティン作業とのこと。エンジンは定期的に動かすそうです。
で、タイガー戦車のエンジンがかかっている隙に接近しようとします。
ビッグ・ジョー曹長一行は町に入り込んでいます。
ところでオッドボール戦車長のハンドガンはドイツのルガーP-08です。
ケリーはシャーマン戦車を降りて1人で町に入っています。
教会の塔からカウボーイが降ります。残ったガトウスキーはスコープ付き狙撃ライフルを構えています。
カウボーイは鐘を鳴らします。合図なのか、かく乱作戦なのか、両方かもしれない。
シャーマン戦車が発進します。シャーマン戦車に戻るケリー。無線を使います。
建物の中に入った兵隊は時限爆弾をしかけています。
一応色々と準備は進んでいるようです。
シャーマン戦車はタイガー戦車の後ろに付きました。
タイガー戦車3台のエンジンが停止します。まず1台目のタイガー戦車をしとめます。
110分あたりでいよいよ鐘が鳴り戦闘開始になっています。
塔の上からはボルトアクションのライフルで狙撃。
BARのフルオート射撃もやっています。これは見物です。
で、BARのマガジンチェンジが大変そう。実際そうらしい。
何故かM1ガーランドは出ていません。何で?
時限爆弾が大爆発となります。崩壊する建物。
大爆発でトイレが吹っ飛んで中身を浴びてしまうクラップゲーム主計軍曹。
タイガー戦車に攻撃をしかけているビッグ・ジョー曹長。すぐに逃げているけど。
これがおとりになってタイガー戦車の後ろに付くシャーマン戦車。2台目のタイガー戦車はこれでいただきです。砲撃してしとめたと思ったらペイント弾でした。慌てて実弾を装填しなおして砲撃となります。
頼りのシャーマン戦車は故障となります。
修理中なので休んでいるオッドボール戦車長。俺は修理は出来ないと開き直っています。
残り1台のタイガー戦車の砲撃で負傷するクラップゲーム主計軍曹。
ビッグ・ジョー曹長が来て話しとなります。戦闘ではなく交渉すればとクラップゲーム主計軍曹が意見しています。。
意外と出番が多いドン・リックルズですが、この作品のクラップゲーム主計軍曹が一世一代の大役となっているようです。
工兵部隊はようやく橋を架けて移動となります。
そんなところにコルト将軍のジープがやって来ます。先に橋を渡ります。
工兵部隊隊長は勲章より金の延べ棒だとがっくりしています。
ビッグ・ジョー曹長はケリーとオッドボール戦車長に交渉の話しをします。
125分あたりでタイガー戦車と対峙する3人のシーンになります。
これで3人が並んでタイガー戦車と対峙するシーンとなるわけです。
なるほどこのように3人並ぶシーンにつながるのか。ようやくわかりました。前に見た時にはよくわからなかった。
この3人並ぶシーンは素晴らしい。最高です。
向かって左から、ドナルド・サザーランド、クリント・イーストウッド、テリー・サバラス、この3人です。
武器はルガーP−08。トンプソンのサブマシンガン2挺。
タイガー戦車と対峙となります。砲塔から出てくるドイツ将校。
何となく話し合いとなります。どうやらドイツ将校は1600万ドルの金の延べ棒の話しは知らなかったようです。アメリカ側もドルからマルクに換算して6500万マルクとちゃんと伝えてます。
分け前をやるから銀行のドアを砲撃してくれとやっています。
で、次のシーンでホントにドアを砲撃してます。話しが早い。
銀行内に何だかそれらしくシートがかけてあります。
このシートを取ると小さめな木箱がたくさんあります。開けるとマジで金の延べ棒でした。金の延べ棒の話は本当でした。
カットバックで楽隊のショットが入ります。
町中大騒ぎとなります。これは何なのか意味がよくわからん。
カタカナの『キ』みたいなマークかは何だっけ?どこかの国のマークか?スロバキアではないと思うけど。
金の延べ棒の箱をドイツ軍のトラックに積み込んでいます。
ドイツ軍人は金の延べ棒を分けてもらってズラかるようです。ハイルヒットラーは途中でやめてアメリカ式敬礼をやって退場となります。
オッドボール戦車長は金の延べ棒ではなくタイガー戦車をもらっています。
コルト将軍が来ると聞いてトラックを早く出そうと急いで積み込んでいます。
荷台のクラップゲーム主計軍曹は分け前の計算をアメリカ兵に聞いています。この兵隊が暗算が得意なのか正確に答えていたりします。意味不明な小ネタです。
コルト将軍が到着します。
大歓迎されています。このシーンが少々長い。
ケリー一行の隊長が銀行内に入ります。何もない。落書きが残されています。Up Yuor Babyと書いてあります。
ドイツ軍のトラックで全員乗ってズラかります。
夕日の中を走り去ります。
エンドとなります。
キャストクレジットが顔画像入りでわかりやすくなっています。
そんなわけで戦争アクションのよい作品でした。
主演のキャスト3人が素晴らしい。これだけで持っていました。
« 『荒鷲の要塞』(1968年) | トップページ | SHOWBIZ COUNTDOWN 2010.02.01(月) »
「映画」カテゴリの記事
- 『彼らは忘れない』(1937年)(2022.02.27)
- 『ギャングを狙う男』(1953年)(2022.02.26)
- 『ブラック・リッジ』(2020年)(2022.02.20)
- 『フローズン・ストーム』(2020年)(2022.02.19)
- 『私は逃亡者』(1947年)(2022.02.13)
「1970年代」カテゴリの記事
- 『見えない恐怖』(1971年)(2021.11.27)
- 『危険な愛の季節』(1975年)(2021.06.19)
- 『サイコマニア』(1972年)(2020.06.07)
- 『殺人ブルドーザー』(1974年)(2020.06.06)
- 『キラーカーズ パリを食べた車』(1974年)(2020.04.05)
« 『荒鷲の要塞』(1968年) | トップページ | SHOWBIZ COUNTDOWN 2010.02.01(月) »
コメント