1930年代と1940年代のゾンビ映画2本立ての解説◆2024.08.17(土)
なおこの映画感想はネタバレ全開になってます。
私の映画感想は基本的に2本立てです。何の2本立てなのかの解説をやります。
◆1930年代はサイレント映画からトーキー映画の時代。
◆この頃で映画の基本的な手法が完成の域に達してます。カット割り。フルショット。クローズアップショット。俯瞰ショット。編集。効果音。音楽。他も色々とあります。
◆1933年頃まではエログロを規制するコードがゆるくて、かなりエログロに攻めた作品が目について来ました。
◆そうなると1934年頃からキリスト教に基づくヘイズコードの規制がかかってしまったわけです。
◆1940年代はモノクロ映画の完成の時代。
◆モノクロ映画の特徴を生かしたフィルムノワールが多く製作されました。
◆太平洋戦争があったので戦意高揚映画も多かった。
◆ハリウッドは真珠湾攻撃の報復で一般市民への空襲や原爆攻撃を正当化してます。
◆色違いのタイトル部分をクリックする私の感想にジャンプ出来ます。
◆『ゾンビの反乱』(1936年)
◆この作品はヴィクター・ハルペリン監督、ディーン・ジャガー、ロバート・ノーランド、ドロシー・ストーン主演のメロドラマなゾンビ映画です。
◆1936年 Halperin Production/favorite films cop./Academy Pictures Distributing Corporation アメリカ作品
ランニング・タイム◆62分
原題◆Revolt of the Zombies
プロット◆平凡の軍人の主人公がゾンビを操って自滅する話しのようです。
音楽◆Music Department
Abe Meyer ... musical director
William Axt ... composer: stock music (uncredited)
Charles Dunworth ... composer: stock music (uncredited)
Erno Rapee ... composer: stock music (uncredited)
Hugo Riesenfeld ... composer: stock music (uncredited)
◆ディーン・ジャガーは名前はカッコいいんですがルックスは平凡なので主演より助演で数多くの作品に出ています。膨大といってもいい。
◆クライマックスの屋敷襲撃のシーンが『スカーフェイス』(1983年)に引用されています。映画の面白いとこです。
◆全体的に普通のゾンビ映画になってます。悪くない。
◆『死霊が漂う孤島』(1941年)
◆この作品はジーン・ヤーブロー監督、ジョン・アーチャー、ヘンリー・ヴィクター、ディック・パーセル、マンタン・モアランド、ジョーン・ウッドベリ、パトリシア・ステイシー主演の謎の島ゾンビ映画です。
◆1941年 Monogram Pictures アメリカ作品
ランニング・タイム◆67分
原題◆King of the Zombies
プロット◆謎の島に不時着して色々あるようです。
音楽◆エドワード・ケイ
◆独立系のモノグラム・ピクチャーズなのでキャストは無名です。
◆全体的にゾンビとスパイサスペンスを合わせた感じになってます。悪くない。
そんなわけでお勧め2本立てなので見て読んで下さい。
« 今週のお勧めBS放送映画◆2024.08.12(月)~2024.08.18(日) | トップページ | 今週のお勧めBS放送映画◆2024.08.19(月)~2024.08.25(日) »
「映画2本立ての解説」カテゴリの記事
- キラーで不条理なホラー2本立ての解説◆2024.10.05(土)(2024.10.05)
- 1930年代のゾンビ映画2本立ての解説◆2024.09.28(土)(2024.09.28)
- 2010年代のニコラス・ケイジ主演作品2本立ての解説◆2024.09.21(土)(2024.09.21)
- 1940年代のフィルムノワール2本立ての解説◆2024.09.14(土)(2024.09.14)
- 2010年代のタイムループホラー ハッピー・デス・デイ2本立ての解説◆2024.09.07(土)(2024.09.07)
« 今週のお勧めBS放送映画◆2024.08.12(月)~2024.08.18(日) | トップページ | 今週のお勧めBS放送映画◆2024.08.19(月)~2024.08.25(日) »
コメント