Hollywood Express #954◆2023.01.27(土)
◆この番組の感想はネタバレ全開になっています。
◆映画紹介番組のHollywood Expressのレポートです。BS193 WOWOWにて。
◆news flash
◆ベテラン女優サリー・フィールドのインタビューから、SAG=全米俳優組合からサリー・フィールドに生涯功労賞を授与される話題。
◆ビデオクリップ『マイケル・ジャクソン/ビリー・ジーン』 Michael Jackson - Billie Jean から、マイケル・ジャクソンの伝記映画の話題。これはまたどうなるかさっぱりわからない。マジになるのかギャグになるのか。こまったものです。アントワン・フークア監督なので大丈夫だと思えるが・・・
◆『M3GAN/ミーガン』 M3GAN (2022) がヒットしているので続編 M3GAN 2.0 (2025) 製作の話題。全米2025年1月公開予定。どうやら『チャイルド・プレイ』シリーズのチャッキー並みのキャラクターになりそうです。果たしてどうなる。
◆ギャラをケチってネーヴ・キャンベル降板で揉めた Scream VI (2023) の予告編が公開された話題。全米3月公開。どうやら降板騒動以外は順調らしい。
◆Netflixのリメイク戦争ドラマ『西部戦線異状なし』 Im Westen nichts Neues (2022) は英国アカデミー賞でノミネート多数と評価されいてるそうです。『フェイブルマンズ』 The Fabelmans (2022) 評価はイマイチだそうです。
◆アナ・ケンドリック主演の Alice, Darling (2022) が放送映画批評家協会の女性委員達から認証された話題。女性関係のポイントの評価が高いそうです。
◆音楽ドキュメンタリー Take Me to the River: New Orleans (2022) の話題。ニューオーリンズと言えばジャズです。全米2月配信。
◆『アバター: ウェイ・オブ・ウォーター』 Avatar: The Way of Water (2022) のテーマソング The Weeknd - Nothing Is Lost (You Give Me Strength) の話題。The Weekndと出てなくて映画のシーンがホトンドだそうです。
◆red carpet
◆英国アカデミー賞のティーパーティーの風景。英国は今日も雨だったなので雨が降っているそうです。ライアン・ジョンソン監督、ビル・ナイ、アンジェラ・バセットのインタビューがあります。
◆inside look
◆『ウーマン・トーキング 私たちの選択』 Women Talking (2022) のメイキング。シーラ・マッカーシーとジュディス・アイヴィ、リヴ・マクニールとケイト・ハレットとミシェル・マクロード、クレア・フォイのインタビューがあります。宗教団体の
◆『The Son/息子』 The Son (2022) のメイキング。フロリアン・ゼレール監督、ローラ・ダーンとヒュー・ジャックマンのインタビューがあります。
◆Hollywood gossip
◆映画撮影場で暴発事故のアレックス・ボールドウィンが過失致死で起訴された話題。反論はするそうです。果たしてどうなる。
◆new releases
◆専用の編集がされた予告編を見ても出来はわからん。しかし本編ハイライトシーンを10秒も見れば出来はわかります。
◆評価は『よい』『普通』『まあまあ』『イマイチ』の4段階。
◆ Maybe I Do (2023) マイケル・ジェイコブス監督、ダイアン・キートン、リチャード・ギア他主演のロマンティックコメディ。複数のカップルで色々とある話しのようです。私のゴーストですが出来は普通だと囁いてます。
◆ Shotgun Wedding (2022) ジェイソン・ムーア監督、ジェニファー・ロペス、ジョシュ・デュアメル主演のアクションコメディ。結婚式で色々とあり過ぎるの話しのようです。ショットガンマリッジならぬショットガンウェディングなのでショットガンを使う意味が違ってます。私のゴーストですが出来は普通だと囁いてます。
◆weekend boxoffice top10
◆映画は批評も興行もよければ最高なんですが実際にそうはいかないのがこまったものです。
◆10位が『ザ・ホエール』The Whale (2022) ダーレン・アロノフスキー監督、ブレンダン・フレイザー主演の人間ドラマ。家族と対話する話しのようです。興行収入totalが1310万ドル。
◆9位が『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』 Black Panther: Wakanda Forever (2022) ライアン・クーグラー監督、レティーシャ・ライト、アンジェラ・バセット主演の『ブラックパンサー』シリーズ続編マーベルアメコミアクション大作。いつもの話しの続編のようです。興行収入totalが4億5180万ドル。
◆8位が『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』 Gekijôban Tensei shitara slime datta ken (2022) 菊池康仁監督、岡崎美保、内田雄馬VCのアクションコメディアニメ。転生したらスライムだった話しのようです。よくわからん。8bit/Bandai Namco Filmworks/Kodansha/Bandai Namco Arts/Sony PCL製作配給。興行収入totalが140万ドル。
◆7位が House Party (2023) カルマティック監督、トシン・コール、ジェイコブ・ラティモア主演のコメディ。レブロン・ジェームズの屋敷で色々とある話しのようです。興行収入totalが700万ドル。
◆6位が Plane (2023) ジャン=フランソワ・リシェ監督、ジェラルド・バトラー、マイク・テコルター主演の旅客機不時着アクション。ジェラルド・バトラーのいつものアクションの話しのようです。興行収入totalが1950万ドル。
◆5位が『オットーという男』 A Man Called Otto (2022) マーク・フォースター監督、トム・ハンクス、マリアナ・トレビーニョ主演の人間ドラマ。偏屈なオッサンに色々とある話しのようです。興行収入totalが3510万ドル。
◆4位が Missing (2023) ニコラス・D・ジョンソン、ウィル・メリック監督、ストーム・リード、ニア・ロング主演の『search/サーチ』 Searching (2018) の続編サスペンス。ママが失踪で色々とある話しのようです。興行収入totalが910万ドル。
『search/サーチ』(2018年)
◆3位が『M3GAN/ミーガン』 M3GAN (2022) ジェラルド・ジョンストン監督、アリソン・ウィリアムズ、ヴァイオレット・マッグロウ主演のSFホラードラマ。普通の家庭にAIアンドロイドが来て色々とあり過ぎる話しのようです。興行収入totalが7310万ドル。
◆2位が『長ぐつをはいたネコと9つの命』 Puss in Boots: The Last Wish (2022) ジェエル・クロフォード監督、アントニオ・バンデラス、サルマ・ハエックVCの『長ぐつをはいたネコ』シリーズ最新作3D CGアニメ。命の使いすぎで命があと1つになり悪戦苦闘する話しのようです。Pacific Data Images (PDI)/DreamWorks Animation/Universal Pictures製作配給。興行収入totalが1億2670万ドル。
◆1位が『アバター: ウェイ・オブ・ウォーター』 Avatar: The Way of Water (2022) ジェームズ・キャメロン監督、サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ主演の続編SFアクション超大作。いつもの話しのようです。興行収入totalが5億9840万ドル。
◆ending
◆Dolly Parton and a Team of All-Star Singers' “Gonna be You” from “80 for Brady (2023)”
◆80 FOR BRADY | Gonna Be You | Dolly Parton•Belinda Carlisle•Cyndi Lauper•Gloria Estefan•Debbie Harry
◆映画タイトルにも出ていますがNFLで何かと話題のトム・ブレイディ(本人)が出てます。
◆私の好きなミュージックビデオ
◆『Blondie/One Way Or Another』(1978年=昭和53年)のカバー。
◆BLONDIE || ONE WAY OR ANOTHER - DRUM COVER.
◆今週のNHK BSシネマでのお勧め映画
◆私の感想があるお勧めの作品
◆今週はありません。
◆私の感想がないお勧めの作品
◆『チップス先生さようなら』 Goodbye, Mr. Chips (1969)
◆ハーバート・ロス監督、ピーター・オトゥール、ペトゥラ・クラーク、マイケル・レッドグレーブ主演の学園ミュージカル。
◆先生が学校で色々とミュージカルする話しのようです。
◆ピーター・オトゥール主演なので大丈夫だと思えます。
◆過去の名作は過剰な期待をせずに気楽に見れば面白いと思えます。
◆映画は説明セリフは少ない方がいい。これが基本です。
◆カット割りでわかりやすくするのが映画。メソッド演技はあまり映画的ではない。
◆全編説明セリフがないと話しがわからないという人は映画には向いてないのでTVの字幕付きバラエティ番組を見てた方がいいと思える。
« 2010年代のサメ映画2本立ての解説◆2023.01.29(日) | トップページ | 1930年代と1950年代の女優さんでフィルムノワール2本立て◆2023.02.05(日) »
「Hollywood Express」カテゴリの記事
- Hollywood Express #997◆2023.11.25(土)(2023.11.27)
- Hollywood Express #996◆2023.11.18(土)(2023.11.20)
- Hollywood Express #995◆2023.11.11(土)(2023.11.13)
- Hollywood Express #994◆2023.11.04(土)(2023.11.06)
- Hollywood Express #993◆2023.10.28(土)(2023.10.30)
« 2010年代のサメ映画2本立ての解説◆2023.01.29(日) | トップページ | 1930年代と1950年代の女優さんでフィルムノワール2本立て◆2023.02.05(日) »
コメント