Hollywood Express #922◆2022.06.11(土)
◆この番組レポートはネタバレ全開になっています。
◆映画紹介番組のHollywood Expressのレポートです。BS193 WOWOWにて。
◆news flash
◆ Triangle of Sadness (2022) ウディ・ハレルソン主演のドラマ。カンヌでバルムドールを獲得。リューベン・オストルンド監督は2度目の受賞。おめでとうございます。
◆レイチェル・ゼグラーが『ハンガー・ゲーム』シリーズの前日譚 The Ballad of Songbirds and Snakes (2023) に出演する話題。果たして出来は?
◆『また、あなたとブッククラブで』 Book Club (2018) から、続編 Book Club 2: The Next Chapter の話題。ダイアン・キートン。ジェーン・フォンダ。キャンディス・バーゲン。メアリー・スティーンバージェンのキャスト4人は続投。イタリアが舞台。
◆ The Princess (I) (2022) の話題、ジョーイ・キング主演。コスチュームプレイのお姫様アクションらしい。大丈夫なのか。全米ではHuluで7月配信。
◆『スパイダーマン: ノー・ウェイ・ホーム』 Spider-Man: No Way Home (2021) から、MTV ムービーアワードにてベストムービーに選ばれた話題。ベスト男優にトム・ホランド。ベスト女優に『ブラック・ウィドウ』 Black Widow (2021) のスカーレット・ヨハンソン。ベスト悪役に『ザ・ロストシティ』The Lost City (2022) のダニエル・ラドクリフだそうです。
◆『デッドプール2』 Deadpool 2 (2018) から、20世紀フォックスがディズニーに買収されてR指定が危ぶまれていたが脚本家が否定した話題。PG指定で品行方正なデッドプールなんて見たいような気がするがそれはダメだろ。
◆ディズニーの3D CGアニメ Strange World (2022) から、予告編が公開された話題。ジェイク・ギレンホールVC。Walt Disney Animation Studios/Walt Disney Studios Motion Pictures製作配給。
◆『モービウス』Morbius (2022) から、1000館以上の劇場で再公開したがやはり興行は不発だった話題。こまったものです。
◆inside look
◆新作特集。
◆3D CGアニメ『バズ・ライトイヤー』 Lightyear (2022) の紹介。Pixar Animation Studios/Walt Disney Studios Motion Pictures製作配給。全米6月公開。日本は7月。
◆『エルヴィス』 Elvis (2022) の紹介。全米では6月に公開。日本では7月公開。
◆3D CGアニメ『ミニオンズ フィーバー』 Minions: The Rise of Gru (2022) の紹介。Illumination Entertainment/DreamWorks Animation/Universal Pictures製作配給。全米では7月に公開。日本でも7月公開。
◆素人ゴルファードラマ。 The Phantom of the Open (2021) の紹介。マーク・ライランスのインタビューがあります。
◆ミュージカルドラマ『ハリウッド・スターガール』 Hollywood Stargirl (2022) の紹介。グレース・ヴァンダーウォール、ジュディ・グリア、イライジャ・リチャードソンのインタビューがあります。
→ジュディ・グリアは『ハード・キャンディ』(1999年)で見てます。そうなるとずいぶんと長いキャリアで立派なベテラン女優になってます。たいしたものです。
◆Hollywood gossip
◆ジョニー・デップとアンバー・ハードの泥沼裁判の話題。とりあえずジョニー・デップのDVはなかったようです。まあ普通はそう思う。
◆ジョニー・デップは仕事も私生活ももう少し賢明になって欲しいものです。今のままでは周りの連中の食い物にされるだけです。借金のためにB級映画に出続けたら結果的に俳優として評価が高くなったニコラス・ケイジみたいになって欲しい。
◆new releases
◆専用の編集がされた予告編を見ても出来はわからん。しかし本編ハイライトシーンを10秒も見れば出来はわかります。
◆評価は『よい』『普通』『まあまあ』『イマイチ』の4段階。
◆『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』 Jurassic World Dominion (2022) コリン・トレボロウ監督、クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード主演の『ジュラシック・ワールド』シリーズ最新作で完結編。いつもの話しのようです。私のゴーストですが出来は普通だと囁いてます。バイクの車種は何だ?→ハリウッド作品なので日本メーカーはない。ハーレーにオフロードモデルはない。ドゥカティもない。そうなるとKTMぐらいしかないと思える。もしかしたらメーカー名を隠したホンダCRM250かも。
◆ The Walk (I) (2022) ダニエル・アダムス監督、ジャスティン・チャットウィン、テレンス・ハワード主演の人種差別ドラマ。1970年の決死のバス通学の話しのようです。私のゴーストですが出来は普通だと囁いてます。
◆weekend boxoffice top10
◆映画は批評も興行もよければ最高なんですが実際にそうはいかないのがこまったものです。
◆10位が Watcher (I) (2022) クロエ・オクノ監督、マイカ・モンロー、カール・グルスマン主演のストーカーサスペンス。ストーカーに悪戦苦闘する話しようです。興行収入totalが80万ドル。
◆9位が Crimes of the Future (2022) デヴィッド・クローネンバーグ監督、ヴィゴ・モーテンセン、クリステン・スチュワート主演の。クローネンバーグ監督のいつのもの話しようです。興行収入totalが110万ドル。
◆8位が『ザ・ロストシティ』The Lost City (2022) アダム・ニー、アーロン・ニー監督、サンドラ・プロック、チャニング・テイタム、ダニエル・ラドクリフ主演の巻き込まれアクションコメディ大作。無理やりお宝探しで悪戦苦闘する話しのようです。興行収入totalが1億390万ドル。
◆7位が『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』 Sonic the Hedgehog 2 (2022) ジェフ・ファウラー監督、ジェームズ・マースデン、ジム・キャリー主演の『ソニック』シリーズ続編アクション。またジム・キャリーと対戦する話しのようです。Marza Animation Planet/Blur Studio/Original Film/Sega Sammy Group/Paramount Pictures製作配給。興行収入totalが1億8820万ドル。
◆6位が Everything Everywhere All at Once (2022) ダニエル・クワン、ダニエル・シャイナート監督、ミシェル・ヨー、ジョナサン・キー・クァン主演のSF多次元アクションドラマ。ミシェル・ヨー姐さんが時空をかける話しのようです。興行収入totalが6050万ドル。この作品はA24製作作品最大のヒット作になったそうです。おめでとうございます。
◆5位が Downton Abbey: A New Era (2022) サイモン・カーティス監督、ミシェル・ドッカリー、マギー・スミス主演の『ダウントン・アビー』シリーズ続編ドラマ。英国の人達が南フランスで色々とある話しのようです。興行収入totalが3580万ドル。
◆4位が『バッドガイズ』 The Bad Guys (2022) ピエール・ペルフェル監督、サム・ロックウェル、マーク・マロンVCの3D CGアニメ。バッドガイズな話しのようです。DreamWorks Animation/Universal Pictures製作配給。興行収入totalが8720万ドル。
◆3位が The Bob's Burgers Movie (2022) ローレン・ブシャール、バーナード・デリマン監督、H.ジョン・ベンジャミン、クリステン・シャールVCの2Dリミテッドアニメのファミリーコメディ。ハンバーガーレストランを経営するベルチャー家の話しのようです。Wilo Productions/ Fox Family Films/Buck & Millie Productions/Fox Animation Studios (as Twentieth Century Animation)/20th Century Studios (as A 20th Century Studios Film)/Walt Disney Studios Motion Pictures製作配給。興行収入totalが2230万ドル。
◆2位が『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』 Doctor Strange in the Multiverse of Madness (2022) サム・ライミ監督、ベネディクト・カンバーバッチ、エリザベス・オルセン主演のマーベルアメコミアクション大作。マルチバースな話しのようです。興行収入totalが3億8860万ドル。
◆1位が『トップガン マーヴェリック』 Top Gun: Maverick (2022) ジョゼフ・コシンスキー監督、トム・クルーズ、マイルズ・テラー主演の『トップガン』 Top Gun (1986) の続編航空アクション大作。いつもの話しのようです。興行収入totalが2億万9560万ドル。公開2週目でトム・クルーズのキャリア最高の興行収入total成績になってます。批評も興行成績もいいい。最高で言うことなしです。
◆ending
◆Onerepublic's “I ain't Worried” from “Top Gun: Maverick (2022)”
◆私の好きなミュージックビデオ
◆『Blondie/One Way Or Another』(1978年=昭和53年)のカバー。
◆Blondie - One Way or Another Drum cover
◆今週のNHK BSシネマでのお勧め映画
◆私の感想があるお勧めの作品。
◆今週はありません。
◆私の感想がないお勧めの作品。
◆『花嫁の父』 Father of the Bride (1950) ヴィンセント・ミネリ監督、スペンサー・トレイシー、エリザベス・テイラー、ジョーン・ベネット主演の花嫁ドラマ。
◆美しさ全盛時のエリザベス・テイラーが喋って動いてるだけで満足の作品です。
◆『シェラマドレの決斗』 The Appaloosa (1966) シドニー・J・フューリー監督、マーロン・ブランド、アンジャネット・カマー、ジョン・サクソン主演のウエスタン。
◆多少変わったウエスタンのようです。
◆過去の名作は過剰な期待をせずに気楽に見れば面白いと思えます。
◆映画は説明セリフは少ない方がいい。これが基本です。
◆カット割りでわかりやすくするのが映画。メソッド演技はあまり映画的ではない。
◆全編説明セリフがないと話しがわからないという人は映画には向いてないのでTVの字幕付きバラエティ番組を見てた方がいいと思える。
« 女優さん主演の盲目サスペンス2本立ての解説◆2022.06.012(日) | トップページ | 中平康監督のコメディ2本立ての解説◆2022.06.19(日) »
「Hollywood Express」カテゴリの記事
- Hollywood Express #988◆2023.09.23(土)(2023.09.25)
- Hollywood Express #987◆2023.09.16(土)(2023.09.18)
- Hollywood Express #986◆2023.09.09(土)(2023.09.11)
- Hollywood Express #985◆2023.09.02(土)(2023.09.04)
- Hollywood Express #984◆2023.08.26(土)(2023.08.28)
« 女優さん主演の盲目サスペンス2本立ての解説◆2022.06.012(日) | トップページ | 中平康監督のコメディ2本立ての解説◆2022.06.19(日) »
コメント