最近のホラーとドラマ2本立ての解説◆2022.05.01(日)
なおこの映画感想はネタバレ全開になってます。
私の映画感想は基本的に2本立てです。何の2本立てなのかの解説をやります。
携帯電話が使われる現代的ホラーと古くからある人体発火現象のホラー青春ドラマになってます。
『カウントダウン』(2019年)
◆ジャスティン・デク監督、エリザベス・レイル、ジョーダン・キャロウェイ、タリタ・ベイトマン主演の謎のアプリの携帯電話ホラー。
◆この作品は普通のホラーですが白人のヒロインに黒人のボーイフレンドなのが今風です。
『スポンティニアス』(2020年)
◆ブライアン・ダッフィールド監督、キャサリン・ラングフォード、チャーリー・プラマー、イヴォンヌ・オージ主演の人体発火ホラーの青春ドラマ。
◆ありがちなホラーではなく青春ドラマになっている佳作です。
そんなわけでお勧め2本立てなので見て読んで下さい。
« Hollywood Express #915◆2022.04.23(土) | トップページ | Hollywood Express #916◆2022.04.30(土) »
「映画2本立ての解説」カテゴリの記事
- ドイツ巨匠監督2人のドキュメンタリー2本立ての解説◆2022.07.03(日)(2022.07.03)
- 1930年代と1950年代のフィルムノワール2本立ての解説◆2022.06.26(日)(2022.06.27)
- 中平康監督のコメディ2本立ての解説◆2022.06.19(日)(2022.06.19)
- 女優さん主演の盲目サスペンス2本立ての解説◆2022.06.012(日)(2022.06.12)
- 師弟コンビ絶品アクション2本立ての解説◆2022.06.05(日)(2022.06.05)
« Hollywood Express #915◆2022.04.23(土) | トップページ | Hollywood Express #916◆2022.04.30(土) »
コメント