最近の低予算で寒いサスペンス2本立ての解説◆2022.04.03(日)
なおこの映画感想はネタバレ全開になってます。
私の映画感想は基本的に2本立てです。何の2本立てなのかの解説をやります。
低予算のサスペンスです。とにかく低予算。そういう作品はあまり嫌いではない。
『ブラック・リッジ』(2020年)
◆スタニスラフ・キャプラーロフ監督、イヴァンナ・ザクノ、 アレックス・ハフネル、ティナティン・ダラキシュヴィリ主演の雪山サスペンスです。
◆ウクライナ / ジョージア 作品。そんなわけで主人公がアメリカ人の設定なんですがそうは見えないのがご愛嬌といった感じ。
『フローズン・ストーム』(2020年)
◆ブレンダン・ウォルシュ監督、ジェネシス・ロドリゲス、ヴィンセント・ピアッツァ主演の密室サスペンスドラマ。
◆全編クルマ内のみで進行する低予算サスペンスドラマです。延々と夫婦喧嘩をしてるだけなんですがそれでどうなると見れたりします。
そんなわけでお勧め2本立てなので見て読んで下さい。
« Hollywood Express #911◆2022.03.26(土) | トップページ | Hollywood Express #912◆2022.04.02(土) »
「映画2本立ての解説」カテゴリの記事
- ドイツ巨匠監督2人のドキュメンタリー2本立ての解説◆2022.07.03(日)(2022.07.03)
- 1930年代と1950年代のフィルムノワール2本立ての解説◆2022.06.26(日)(2022.06.27)
- 中平康監督のコメディ2本立ての解説◆2022.06.19(日)(2022.06.19)
- 女優さん主演の盲目サスペンス2本立ての解説◆2022.06.012(日)(2022.06.12)
- 師弟コンビ絶品アクション2本立ての解説◆2022.06.05(日)(2022.06.05)
« Hollywood Express #911◆2022.03.26(土) | トップページ | Hollywood Express #912◆2022.04.02(土) »
コメント