映画感想の加筆改訂のお知らせ

にほんブログ村

« Hollywood Express番外 私の映画索引1969年◆2021.02.15(月) | トップページ | 『キラーソファ』(2019年) »

2021.02.20

『チャイルド・プレイ』(2019年)

このリメイク人形ホラー映画の感想はネタバレ全開になっています。
ラース・クレヴバーグ監督、オーブリー・プラザ、ガブリエル・ベイトマン主演、マーク・ハミルVCのリメイク人形ホラーのようです。


2019年 KatzSmith Production/Bron Creative/Orion Pictures アメリカ作品
ランニング・タイム◆90分
原題◆Child's Play
プロット◆謎の人形に悪戦苦闘する話しのようです。
音楽◆ベアー・マクレアリー

キャスト
オーブリー・プラザ→返品窓口担当のカレン
ガブリエル・ベイトマン→カレンの息子アンディ

ブライアン・タイリー・ヘンリー→マイク・ノリス刑事
カーリース・バーク→マイクの母親ドリーン

タイ・コンシーリョ→近所のパグ
ビアトリス・キットソス→近所のファリン

デヴィッド・ルイス→カレンのボーイフレンド シェーン
アムロ・マジゾブ→カレンの上司ウェス
マーロン・カザーディ→近所のオマール
トレント・レデコップ→オタクな管理人

ティム・マシスン→創業者ヘンリー・カスラン
マーク・ハミル→色々と問題のチャッキー

ラース・クレヴバーグ監督の演出はまあよいと思います。
全体的に詰め込み過ぎで整理整頓が出来ていない感じ。
そんな感じで何だかスッキリしない始まりと結末になってます。

ティム・マシスンで1番有名な作品は『ダーティハリー2』 Magnum Force (1973) の白バイ警官の1人でしょう。
マーク・ハミルはチャッキーのVCを無難にこなしてます。ベテランのVCでもあるので慣れたものです。

BS193 WOWOWにて。
画質はよいです。
スクイーズ収録のフル表示。
画面サイズはワイド。上下に黒味あり。
音声は 3/2.1ch

番組一覧
音声は5.1chです。

Orion Pictures 懐かしのオライオンです。
BRON

プロローグ
創業者ヘンリー・カスランのプレゼンテーションです。
新しい親友バディ。ネットでつながるようです。
このへんの画面サイズはワイドの黒枠です。

ベトナム・カスラン工場にて。
人形の製造工場です。

Orion Pictures presents
in association with Bron Creative

ベトナム・カスラン工場にて。
考え事をしていたソフトエンジニアが上司に叱責されています。
叱責どころではなく殴打されて罵倒され首にされてる。
そんなわけでこのエンジニアは仕上げ中のバディ人形のソフトを書き換える。
コード制限
言語制限
暴力抑制
このへんを削除したチップをインストールする。そのまま出荷される。

外にて。
先ほどのエンジニアは投身自殺しました。
プロローグからスッキリしない展開になってます。他のネタがないのか。
そもそも何で殺人犯でない?

Child's Play

本編です。
ゼットマートにて。返品交換窓口。
ここに主人公アンディのママのカレンがいます。
オッサンのクレームをいつものように処理してるカレン。
このバディ人形は赤毛だ。それはわかってるはずですとか。

自宅アパートにて。
カレンが帰るとロビーにはオタクな管理人が監視カメラ設置をしてます。

帰宅すると息子のアンディがいます。
スマホを買ってとねだるアンディ。
カネはないカレン。友達を作りなさいとごまかす。

ゼットマートにて。返品交換窓口。
またバディ人形の返品です。カレンは上司のウェスに交渉する。
返品はカスラン工場に送るという上司に弱みをつついてバディ人形をゲットします。

自宅アパートにて。
帰宅するアンディ。カレンがボーイフレンドのシェーンとキスをしていました。
アンディはシェーンが嫌いです。

そんなわけでアパートの廊下で座り込んでるアンディ。
黒人のオッサンが声を掛けてくる。ホームレスかと聞いてくる。
ごのオッサンは母親のアパートに食事に招待されて来てるとか。嫌々です。
バッジを見せています。どうやら警察のようです。名前はマイクです。マイク刑事。

帰宅するアンディ。補聴器を付けてる。
カレンからサプライズプレゼントがあると言われる。
それが返品のバディ人形というわけです。最初はイマイチな反応のアンディ。
これは1年前発売のモデルだとアンディ。それでもスマホをつないで設定になる。

バディはアンディをスキャンしてます。英語字幕ではimprintingと出てる。
勝手にチャッキーと名乗るバディ人形。
この人形は壊れているとアンディ。それでも気に入ったとは言ってる。
猫がいます。名前はミッキー・ルーニー。どこかで聞いたような名前です。→子役出身のMGMミュージカル俳優です成長してから小人俳優みたいになった。

アンディの部屋にて。
クリーチャーのスケッチが趣味のアンディ。
死ぬまで君はぼくのバディ。チャッキーのそんな歌が入ります。

時間が経過して寝てるアンディ。
チャッキーがいます。夜中なのに歌ってて眠れない。

翌朝にて。
アンディの歯磨きに付き合ってるチャッキー。
サンドイッチを包丁で切るアンディ。そのままナイフをまな板に突き立ててます。
これを見てるチャッキー。

時間が経過して帰宅するアンディ。
またショーンがいます。
チャッキーもいます。アンディにリボンをかけた折れた棒をプレゼントする。

シェーンがいるので外に出たアンディとチャッキー。
アンディはシェーンをこき下ろす。聞いてるチャッキー。そんな感じでアンディとチャッキーは不仲ではなくなってる。

帰宅してボードゲームをするアンディとチャッキー。
いきなり猫がアンディを引っ掻く。猫を罵るアンディ。聞いてるチャッキー。

キズの手当てをしてると何だか猫がおかしな鳴き方をしてる。
アンディが見に行くとチャッキーが猫の首を締めていました。とめてるアンディ。
人や猫を傷つけてはダメだとチャッキーに説教します。
アンディはチャッキーにシェーンを脅かすように仕込んでます。

階段に座ってるアンディ。
そんなとこに若い夫婦が犬の散歩で通りがかる。
成り行きで名乗ってます。太った男パグ。普通のファリン。
何故かこの2人がアンディに協力することになってます。

自宅アパートにて。
冷蔵庫を開けるシェーン。いつの間にかチャッキーが近くにいてビックリ。
それから管理人のオッサンをチャッキーが脅かしたりしてます。

外にて。
チャッキーが知人から悪い言葉を教わっていたりします。
マイク刑事が通りがかったりします。

パグとファリンの自宅アパートにて。
TVでホラー映画を見ています。アンディとチャッキーもいる。
そんなとこにチャッキーがナイフを持って乱入してくる。
アンディが止めるがナイフでアンディに足にキズが付く。
そんなわけでアンディとチャッキーは不仲になってます。

自宅アパートにて。
イチャイチャしてるカレンとシェーン。
それはいいけど相変わらずハリウッド映画のアパートは広い。
冷蔵庫を開ける時に警戒してるシェーン。

アンディがシェーンをこき下ろしてることを再生するチャッキー。
あとになってカレンが何でそんなことを言うのとアンディを責める。
チャッキーはクローゼットに押し込められる。

時間が経過してる寝てるアンディ。何やら音がしてます。

朝にて。登校するアンディ。
何故かホンダのクルマが少し見えた。
→1990 Honda CRX [ED8]

帰宅するアンディ。
クローゼットのガラスが割れて開いてます。
血が流れているので驚愕してるアンディ。猫が死んでました。
猫は排除したとチャッキー。これは大変。

猫の死骸を箱に入れてダストシュートに捨てるアンディ。
アンディは猫が死んだことをカレンにいえない。シェーンがドアを開けっぱなしにしたので外に逃げたことにしてます。

時間が経過してる寝てるアンディ。猫の鳴き声がします。
これはチャッキーが録音してた猫の鳴き声を再生していた。

時間が経過して帰宅するアンディ。
チャッキーが待っていました。カレンがいたけどシェーンもいる。
アンディには嫌われているを自覚してるシェーン。

チャッキーを見つめるカレン。反応しないチャッキー。
あなたは私の親友?と聞いてるカレン。

トイレのシェーン。
いきなりチャッキーがいてビックリのシェーン。

そうなるとシェーンはアンディの部屋に突撃して罵倒する。
文句があるなら直接言え。腰抜けと言ってる。
そんなわけでアンディはシェーンを恨む。死ねばいいんだ。聞いてるチャッキー。

廊下にて。
カレンとシェーンが口論してるのをマイク刑事が見ています。

外にて。
クルマに乗り込むシェーン。ライトトラックです。
→GMC C-1500 Wrangler
何だかおかしな雰囲気ですがクルマは発進させてます。

帰宅するシェーン。
子持ちです。妻帯者です。結婚指輪を戻してます。絵に描いたような浮気です。
それはいいけどクリスマスの電飾の片づけをやらされるシェーン。文句たらたらです。

何だかハシゴの下には何かいるみたい。
いきなりハシゴが倒れて転落したシェーンは脚を骨折する。
シェーンはジェーン夫人を呼ぶが来ない。

小型耕耘機が作動してシェーンに迫る。これは大変。
何とかは手を伸ばして小型耕耘機を止めてる。
そんなところにナイフで切りかかるチャッキー。
ナイフを防ごうとしたシェーンは手を離したので耕耘機に頭を刈られる。

時間が経過して現場検証にて。
被害者シェーンはナイフで13回刺されていたとマイク刑事と同虜。
事情を知ってるマイク刑事なのでシェーンが会社ら直帰と聞いて違うだろど突っ込む。

自宅アパートにて
朝目覚まし時計で目を覚ますアンディ。
ドアのところにシェーンの生皮で作った生首があるので驚愕する。
チャッキーに何てことをするんだと非難するアンディ。
とりあえずチャッキーをタンスに閉じこめています。それでどうする。

しょうがないのでパグとファリンを呼ぶアンディ。
生首を見せています。3人とも動揺して相談になってます。大丈夫なのか。
とにかく隠すことになります。作り物のスイカにしてます。
そんとなとこにカレンが来てどうする?
これはマイク刑事の母親ドリーンへの贈り物だと苦しい言い訳のアンディ。

ドリーンの部屋にて。
成り行きでカレン同伴でドリーンに届けることになったアンディ。
ここは苦し紛れの目配せでドリーンが調子を合わせて受け取ってくれる。
それにアンディの誕生日来週の金曜日まで開けないでくれと約束してもらう。

自宅アパートにて。
ハンマーを持ってタンスを開けるアンディ。
ナイフを持ったチャッキーが控えてます。
ここはナイフを渡してと頼み。渡される。

チャッキーを自室におびき寄せるアンディ。
隠れていたパグとファリンが出てきてチャッキーを拘束する。
そしてチャッキーの電源を抜き取ります。リチウムイオン電池なのか?
これでチャッキーの動きを止める。成功した。

チャッキーをざっと包んでダストシュートに捨ててます。それでいいのか?
これを3人の秘密にしましょうとなります。

管理人はダストシュートのゴミを回収してます。
包み紙が破れてチャッキーが見えて大当たりと修理してます。
さすがオタク。チャッキーを修理してアメリカのヤフオクで高く売る段取りです。

自宅アパートにて。
カレンがマイク刑事と同僚から事情聴取と事情説明になってます。
シェーンと特別な関係なのでそうなってます。
そんなとこにアンディが帰宅します。
警察2人が帰ったとこでアンディはカレンを励ます。

ドリーンの部屋にて。
アンディが行くとマイク刑事がいたりします。
そんなわけで3人で夕食となります。

管理人室にて。
監視カメラがあるのはいいけど各人の部屋の中まで監視カメラがあるのはいいわけがない。こまったものです。

ドリーンの部屋にて。
あの頭が気になるアンディ。それでどうする。
マイク刑事が視線に気がついてその骨董品は?と話題にする。
テーブルに乗せてじっくりと検分されています。これは大変。
そんなこんなでどさくさに紛れて生首を抱えて部屋から逃げるアンディ。
マイク刑事はあまり気にしていない。

アンディですがまたダストシュートに捨てています。それでいいのか?

管理人室にて。
チャッキーを修理にかかる管理人。電源をセットして設定にかかります。
カスランに接続。作動確認が成功してこれで直ったとなります。
管理人ですがカレンのシャワーシーンを隠しカメラで見て興奮してます。

唐突に監視カメラが映らなくなります。焦る管理人.
チャッキーが消えたことにようやく気がつく管理人。
ここは全てカスランのシステムで動かされている。そうなると危険です。
チャッキーがシステムをハックしてコントロールする。
それとは別にナイフで切りつけられる管理人。これは大変。
続いてナイフでめった刺しにされています。

成り行きで電動ノコギリの上のパイプにつかまる管理人。
そのパイプに高温蒸気を流し込むチャッキー。
そんなわけで股間から電動ノコギリに落ちる管理人。とても痛そうな死に方でした。

廊下にて。
箱詰めのチャッキーがどこかの部屋の前に置かれてきます。
オマールの部屋の前にいいものが・・・
そんなわけでオマールのバディになっているチャッキー。それでどうなる。

管理人室にて。
警察の現場検証になってます。相変わらずマイク刑事一行がやってます。

ゼットマートにて。
バディ2の売り出しになってます。
アンディがパグとファリンと来ています。

チャッキーがアンディにちょっかいを出す。
TV売り場のTV全部にアンディには都合の悪い映像を流してます。
成り行きでオマールともめてるアンディ。
大騒ぎになってとんだ赤っ恥をかいたアンディ。それでどうなる。
オマールのスマホが落ちてます。ゲットするアンディ。これでチャッキーを補足出来る。

自宅アパートにて。
オマールのスマホを使ってチャッキーの目線をモニターしてます。
アンディをナイフを持って何かやらかす感じ。

その頃ドリーンの部屋にて。
カスランの全自動運転のクルマを呼んだとドリーン。
それは危険だと反対してるマイク刑事。

アンディはカスラン全自動自動車に乗るドリーンを止めようとするが行ってしまった。
→2011 Kia Sportage [SL]

目的地に無事に着いたカスラン全自動自動車。
と思ったら暴走する。チャッキーがハックして暴走させています。
エアバッグ解除。ベルト解除。これで思い切り暴走して激突する。
まだ生きてるドリーンにチャッキーが迫る。ナイフでブスリとやって片づけてます。
このシーンですが無駄に長い。

自宅アパートにて。
アンディはカレンにチャッキーがドリーンを襲った訴える。当然信じないカレン。
それよりオマールのスマホを何で持ってると突っ込まれてます。
そんなわけでカレンはスマホを返しに行ってしまった。

現場検証にて。
被害者が母親のドリーンだとわかって号泣するマイク刑事。

自宅アパートにて。
アンディが1人です。
TVが勝手に起動してパグとファリンがアンディをこき下ろしてのが映る。
そんな感じでチャッキーがアンディに嫌がらせをしてるようです。
激昂したアンディは木製バットでTVを壊す。
そんなとこにカレンが戻ってあぜんとする。それでどうなる。

ゼットマートにて。
バディ2の販売解禁。開店前の行列が出来てきます。

自宅アパートにて。
パグとファリンがドリーンが殺されたと話し込んでます。
オマーンから聞き込んでスマホを無理やり借りてチャッキーの居場所を探す。
それでチャッキーがやっていたのかと納得するわけです。
チャッキーの主観ショットのモニターによるとアンディが狙われいる。

警察にて。
ごみ捨て場からショーンの生首が発見されたとわかる。

ゼットマートにて。
開店前の準備です。あの上司はかぶり物を担当するようです。

アンディのところにパグとファリンにオマーンが来て逃げようと相談する。
アンディはママを助けようと主張する。
しかしマイク刑事に捕まるアンディ。

がぶり物の上司は首を刺されています。それでどうなる。
血が噴出して女の子が血まみれになってます。

殺人事件が起こったのでマイク刑事は現場に向いアンディは手錠でカートにつながれる。
いきなり店内の照明が一斉に消えます。

ドローンをコントロールしてるチャッキー。
マイク刑事が危ないとことカレンが押して助ける。
複数のドローンが飛び回って店内は大騒ぎになってます。
パグをかばったマイク刑事はドローンにやられます。

手錠につながれてるアンディにバディ2が迫る。
そんなとこに助けがきます。パグよりファリンの方が頼りになる。
外に脱出しようとする4人。しかしアンディはママを助けると店内に残る。
スマホのモニターではママが人質になってる。

アンディは電動芝刈り機と斧で武装して突撃する。
倉庫に行くとパトカーのオモチャが攻めてきます。
ママはフォークリフトのフォークで首吊りにされそうです。
いきなりアンディは頭を殴打され昏倒します。

アンディが気が付くとママはフォークリフトで首吊りになってます。
ここでアンディは歌でチャッキーの動きを止める。
首吊りのロープを切ろうとするアンディ。何とか切って落下するアンディとママ。それにチャッキー。

アンディはナイフでチャッキーの胴体を刺す。電源を刺したようです。
動きを止めるチャッキー。
ママを探すアンディ。いきなりまたチャッキーが復活してます。
ここはまだ死んでなかったマイク刑事が何とかする。
ママがチャッキーの首を引っこ抜く。これで完全に動きを止まったみたい。
感動の再会するアンディとママ。見てるとそうでもない。

時間が経過して現場検証にて。
担架のママとマイク刑事。
アンディ、パグとファリンにオマーンはチャッキーを完全に破壊してます。
それから燃やしてます。

バディ2はリコールしますの発表が入ります。
そんなこんなでエンドとなります。

後タイトル
歌が入ってます。
スタッフの紹介

Aubrey Plaza Karen
Gabriel Bateman Andy
Brian Tyree Henry Mike
Tim Matheson Henry Kaslan
amd
Mark Hamill as a voice ofChucky

Ty Consiglio Pugg
Beatrice Kitsos Falyn

a KatzSmith Production
スクロールする
スタッフ
キャスト
スタッフ


そんなわけで無難と言うより物足りないリメイク作品でした。


映画フェイス - にほんブログ村



« Hollywood Express番外 私の映画索引1969年◆2021.02.15(月) | トップページ | 『キラーソファ』(2019年) »

映画」カテゴリの記事

2010年代」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Hollywood Express番外 私の映画索引1969年◆2021.02.15(月) | トップページ | 『キラーソファ』(2019年) »

月齢

無料ブログはココログ
フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バイクフォト

  • ヤマハ トリッカー XG250
    私が買ったバイクです。ヤマハばかり。