映画感想の加筆改訂のお知らせ

にほんブログ村

« Hollywood Express番外 私の映画索引1965年◆2021.01.18(月) | トップページ | 『死霊船 メアリー号の呪い』(2019年) »

2021.01.23

『ヘル・フライト-乗客消失-』(2019年)

この旅客機ホラー映画の感想はネタバレ全開になっています。
マッシミリアーノ・チェルキ監督、マイケル・パレ主演の旅客機ホラーのようです。


2019年 High Point Pictures/Hollywood media bridge/GAGA★ アメリカ作品
ランニング・タイム◆77分
原題◆Mayday
プロット◆飛行中の旅客機で謎の悪霊に悪戦苦闘する話しのようです。
音楽◆シモーネ・チリオ

キャスト
マイケル・パレ→アダム・アンダーソン航空保安官
クリスタル・サントス→怪しいロシェル

サディ・カット→CAのエリン
シャネル・ライアン→CAのリン

クリストファー・トラモンド→新婚のマーク・ティルマン
エリス・ミューラー→新婚のペニー・ティルマン

マイケル・ウェインライト→ブリーフケースのネロ・シムズ
スコット・エングロンティ→太ったクレム・スモーキー・ウィリアムズ
ラジ・カラ→インド系のシン医師
ラリー・フレミング→シムズの隣にいたチェイス

ビンセント・リベラ→フランク・ペレス機長
カルロス・メンデス→デビッド・エスパレザ副操縦士

マッシミリアーノ・チェルキ監督の演出はよいと思います。
全体的に普通のB級ホラーになってます。
デジタルビデオカメラにはステディカムと同じようなシステムがあるようです。もっと簡易になってるらしい。そんなわけで移動撮影が多い。
何となく『吸血鬼ゴケミドロ』(1968年)なテイストになってます。

BS193 WOWOWにて。
画質はよいです。
スクイーズ収録のフル表示。
画面サイズはワイド。上下左右黒味無し。フルスクリーン。
音声は AAC 3/2.1ch

番組一覧
音声は5.1chになってます。低予算なのに。

GAGA★
Hollywood media bridge
High Point Pictures
タイトル
High Point Pictures presents
a Massimiliano Cerchi film

Mayday

starring
Michael Paré Adam Anderson
Crystal Santos Rochelle
Chanel Ryan Lynn
Carlos Mendez Co-Pilot Esparza
Michael Wainwright Nero Simms
Vincent Rivera Captain Frank Perez
Scott Engrotti Clem 'Smokey' Williams
Larry Fleming Mr. Chase
Raj Kala Dr. Singh
Christopher Drummond Mark Tillman
スタッフの紹介
タイトルバックは夜の街。LA空港。旅客機内。そんな感じ。

本編です。
ドアを開けてお客達の出迎えをするCA2人。エリンとリン。
何故か搭乗ドアを開ける時に蝶番等のクローズアップショットをていねいに入れてます。

CA2人はおばさんです。それにしても何だかきれいに撮れていない。
全体的に女優さん達がきれいに撮れていない。デジタルビデオカメラはディテールまであからさまにに描写してしまいます。こまったものです。

怪しそうなブリーフケースを抱えたオッサン。シムズ。
ターバンのインド人シン。
長髪と髭の太ったオッサン ウィリアムズ 通称スモーキー。
マイケル・パレ演じるアダム。

パイロット Captain フランク・ペレス
コパイロット Co-Pilot デビッド・エスパレザ

新婚カップルのマークとペニー。もうどこでもやりたそうな感じ。

そんな感じでキャラ紹介シーンになってます。
客席上の荷物入れに荷物をしまうシーンもていねいに入れる。

操縦室にて。
コパイのデビッドはプレーボーイのようです。エリンとは別れたとか。

客席にて。
アダムの隣りに座る女性の名前はわからん。あとでわかりますがロシェル。
ブリーフケースを抱えたシムズ。CAから上の荷物入れに入れないと離陸出来ませんと説得されてようやく入れてます。
新婚カップルのマークとペニーですがマークがしつこくて口論になってます。

乗務員室にて。
エリンとリンがアダムを巡って口論になってます。

何故か搭乗ドアの開け閉めを妙にていねいに撮ってます。ドアが閉まります。
シートベルト締めて離陸となります。
客席から窓の外の風景はスクリーンプロセスになってます。昔のスクリーンプロセスと違ってグリーンバックのデジタル合成なので不自然さはない。

客席にて。
アダムとロシェル。
ロシェルは遊学中と称してます。

しばらくは普通に飛行中の旅客機。
照明が点滅します。そして消える。すぐに点灯します。
新婚カップルのマークが消えてます。驚愕するペニー。

アダムは私が航空保安官だと出てきます。
インド人のシンが私は医師ですと出てきます。ペニーを落ち着かせる。
シムズはブリーフケースが気になって荷物入れから出して抱える。

乗務員室にて。
CA2人から話しを聞くアダム。
消えたのは新婚カップルの1人です。とりあえずCA2人が探すことになる。
探すといっても客室のみでは探しようがない。トイレぐらいか。

操縦室にて。
ここに来たアダム。フランクとデビッドと話し込む。
フランクがここから出るのでアダムはデビッドにドアをロックしてくれと言ってます。
操縦室はハイジャック対策でドアをロックされるようになってます。

乗務員室にて。
関係者達が集まってます。
CA2人は消えたマークは見つかりませんと報告する。
ペニーとキスしてて照明が点滅したあとに消えた。
照明が消えれば操縦室に警告が出るそうです。今回は出なかったみたい。
アダムは引き返そうと提案する。フランクに会社に聞いてくれと言う。
フランクは会社は費用対効果でロンドンまで行けと言うだろうと悲観的。
貨物室ですが客室から行けないとのこと。

アダムとフランクが話し込む。
結局を対策はないみたい。とりあえず捜索と様子をみるぐらい。

客室にて。
ペニーから話しを聞くアダム。変わったことはなかったとペニー。
アダムはリンから話しを聞く。特に変わったことはない。
ペニーですがマークが驚いた声がしたと言い出す。

ブリーフケースのシムズはイライラして隣りの席の男と口論になってます。
また照明が点滅して消える。点灯するとシムズの隣りの男が消えてます。
チェイスさんが消えたとCA。名前を知ってるのか。まあいいけど。
シムズは目を閉じて我関せずといった感じ。

他の乗客達も騒いでいます。何があったんだ?。
カーテンを開けたらスモーキーが出てきてエリンCAがビックリ。

操縦室にて。
アダムが入って相談となります。2人消えたとアダム。
フランクはまずはロンドンだ。あとはロンドンの警察に任せようと主張する。
そんな感じでアダムとフランクが口論になってます。
アダムは人が消えたんだ。フランクはたいしたことはない。
怒ったアダムはもっとまじめにやれよと捨てセリフで出ていきます。

客席にて。
またペニーから話しを聞くアダム。
思い出したことはマークが消える直前に誰かが近くに来たとペニー。

乗務員室にて。
アダムとロシェル。
それは超自然的なことだと言い出すロシェル。
オッカムのカミソリ。そんな話しも言い出す。

トイレにて。
リンは泣いてます。メイクが流れています。
それはいいけど少しは女優さんをきれいに撮れよと思える。

リンに声を掛けるエリン。
トイレのドアを外側から開けて入ってます。そういう仕組みがあります。
リンを励ますエリン。

客室にて。
相変わらずグダグダな感じ。
スモーキーはシムズに言いがかりをつける。そのブリーフケースを開けろと迫る。
騒ぎに気がついてアダムがやってきてこの場を納める。

外から旅客機の飛行中のシーンはミニチュアです。こういうのは好きだな。
低予算だとCGIを使うよりミニチュアの方が安くつくのです。

操縦室にて。
アダムがいます。また照明が点滅して消えて点きます。
機長のフランクが消えてしまった。さすがに驚愕するアダム。

エリンとリン。
次は私達よと動揺してるリン。
アダムが来てフランクが消えたと伝える。

こうなるともうロサンゼルスに戻った方がいいような感じ。
コパイロットが消えたら大変だ。そのデビッドはどうする。

アダムはデビッドに着陸出来るか?と聞く。出来るとデビッド。
デビッドはデビッドでアダムに着陸の手順を説明してます。自分が消えたらやってくれというわけです。

客席にて。
CAの方はリンの方がダメそうなのでエリンが大変だ。

最初に乗客が消えた区画はファーストクラスみたい。
ロシェルとペニー。
飛行機に乗らなきゃよかったと愚痴が出ているペニー。

乗務員室にて。
アダムがエリンを呼んでます。3人で話し合おうというわけ。
何かアイデアを出してくれとアダム。
エリンは祈るだけ。神頼みです。
ロシェルには何で君は落ち着いてると聞くアダム。
相手は悪霊と言い出すロシェル。あるいは死そのもの。これには面食らうアダム。

エリンはもう帰りたいといよいよヤバくなってます。
とりあえずリンと一緒にいてくれと頼むアダム。

アダムはロシェルに君の考えを詳しく聞かしてくれと言う。
死はユーモアを好む。50年前、地中海で60人乗りの客船にて。
そんなこんなで肝心の対策の方は悪霊でも時にはミスを犯す。それくらいです。
そんな感じで打つ手はないみたい。

客室にて。
ブリーフケースのシムズはペニーに死の話を言い始める。
死は彼の魂を破壊した。次はお前だ・・・

乗務員室にて。
ペニーが来てシムズの話しをします。
奴は確実に機内にいて私達をあざ笑っている。これは当ってる。
私の父親は凶暴だった。そんなわけで父親の強力版の気配を感じると話すペニー。

客室にて。
エリンはスモーキーにリンに付いてあげてとお願いする。

乗務員室にて。
エリンが来てアダムに提案をします。
消えたのはシートベルトをしてなかった人だけと主張する。
そんなわけで全員にシートベルトをしてもらうというわけ。
まあジンクスみたいなものです。

客室にて。
リンとスモーキー。
私を呼んでる声がしてると言い出すリン。
そんなことはないとやんわり否定するスモーキー。

エリンがシートベルトして下さいとお知らせをする。
そうなると何が起きたと騒ぎ出すお客達。説明しろとなる。

操縦室にて。
アダムとデビッド。
エリンがシートベルトをすればと言ってたと話すアダム。
デビッドはフランクがロサンゼルスに引き返していればと愚痴が出る。

シムズの話しをするアダム。ブリーフケースを後生大事に抱えてる。
事件との関連は不明だが怪しい。そんなわけで乗客の荷物検査の許可を出してくれ。
許可を出せるのは機長のみ。今は君が機長だとデビッドに許可を求める。
許可するデビッド。

客室にて。
シムズにコンタクトするアダム。
ブリーフケースを開けてくれと要求するアダム。当然断るシムズ。
もめてブリーフケースのとり合いなる。そんなとこでまた照明が点滅して消える。
そうなるとシムズが消えた。ブリーフケースはアダムが持ったまま残った。
そんなわけで大騒ぎになってます。

操縦室にて。
ブリーフケースを持ってきたアダム。シムズは消えたとデビッドに伝える。

客室にて。
エリンとリンは落ち着いて席に着いてください。ベルトして下さいとお願いしてる。

操縦室にて。
ブリーフケースをこじ開けるアダム。
中味は古い本。十字架像。儀式用短剣です。
教皇コノリウスの奥義書。怪しげな本です。魔術書です。

客室にて。
大混乱の中でペニーは客室奥に消えたマークを見る。ペニーを呼んでます。
マークのとこに向うペニー。大混乱なので進まない。
また照明が点滅して消えます。照明が点くとマークは消えた。
で、ペニーの近くに何かが出てきます。また照明が消えて点きます。
客室には誰もいなくなってます。これはビックリ。
関係者は残ってます。アダム。エリンとリン。

操縦室にて。
飛行機が揺れていたのは乱気流に入ったとアナウンスしてるデビッド。
しかし聞いてる人がいない。消えたのはビジネスクラス全員みたい。
スモーキーと医者のシンは残ってます。

シンはアダムが怪しいと言い出す。いつも消えた現場にいる。
このへんで会話からロシェルの名前が出てきます。ようやく名前がわかった。
ロシェルもアダムが怪しいと言ってます。
今度はスモーキーがシンに言いがかりをつける。
シンはターバンを巻いてるだけで疑うのかとぶち切れてます。

操縦室にて。
エリンが来ます。アダムは熱心に本を読んでます。
コロンゾンは悪霊。この本を書いた教皇が呼び出した。
エリンとデビッドが相談してるとアダムは今は本を読んで解決策を探してるので静かにしてくれと言ってます。

客室にて。
エリンはアダムが熱心に魔術書を読んでると伝える。
教皇ホノリウスの奥義書。何故かこれをスモーキーが知ってます。職業柄色々なことに遭遇し知ってると主張する。
そんなわけでスモーキーがアダムに助言するとなってエリンが案内する。

操縦室前にて。
やってきたスモーキーとエリン。魔術書をスモーキーに渡すアダム。

操縦室にて。
デビッドが外を見ると星が消えています。そうなるとどうなる。

操縦室前にて。
魔術書を読んだスモーキーは何とかすると頼りになりそうな感じ。
そんなとこでまた照明が点滅してます。

操縦室にて。
メーデーの救援要請を送ってるデビッドのそばに何がが出現してデビッドが消えてしまった。これは大変。

客室のリンは消えずに助かったと言ってますがそうでもない状況です。
エリンがデビッドが消えたと悪い知らせを持ってくる。

アダムとスモーキー。
コロンゾンは危険だとスモーキー。
誰にでも何にでも姿を変える。恐ろしい悪霊で心を操る。
悪霊払いが1番だとスモーキー。
アダムはスモーキーにロシェルを呼んでくれと頼む。

エリンがトイレに行きたいとなってリンがついて行く。

操縦室にて。
アダムが待ってるとこにロシェルが来ます。
操縦席に着いたロシェルに着陸の手順を説明するアダム。
まずは自動操縦を切る。
ロシェルはアダムにさっきから何をやってると探りを入れてくる。

トイレにて。
入るエリン。外で待つリン。
トイレ内の照明が点滅して消える。その前に何かが出ています。
そんなわけで消えるエリン。
ドアを開けるとエリンはいない。それでアダムはどうする。
スモーキーはリンを慰めています。

アダムは魔術書を見ながら家に付いた悪霊を落とす呪文を始める。
家ではなく飛行機だけど。そんなやっつけでいいのか?となるがやるしかない。

アダム。スモーキー。シン。リン。
操縦室はロシェルにまかせて残り4人は悪魔払いを始める。
また照明が点滅して消えます。悪魔払いは続けてます。そうなるとどうなる。

いきなり大きな音がします。
やはりロシェルが悪霊でした。最初から無駄に余裕をあって怪しかったけど。
まずはシンを片づけるロシェル。

アダムが十字架を掲げて悪魔払いを仕掛けます。
操縦席はスモーキーとリンが座ってる。それでどうなる。

客室ではアダムとロシェルが対決してます。
この便と乗客を葬るために召喚されたと主張するロシェル。呼んだのは誰なんだ?
ご主人様に呼ばれたとロシェル。
私が主人だとアダム。これは悪魔払いの手順の一環です。
色仕掛けをするロシェル。これは奥の手なのでかなり追いつめられてる感じ。
アダムは悪魔払いを続ける。
唐突にロシェルが消えます。まだ照明が点滅してるけど。

操縦室にて。
アダムがここに来ます。スモーキーから操縦を変わるアダム。
もう着陸態勢になってます。これでは速度が早過ぎる。これは大変。
そんなこんなで滑走路にタッチダウンする旅客機。
ちゃんと停止してる旅客機。これで助かった。

これで終わったと思ったら搭乗ドアの窓の外に何かがいたりします。
エンドとなります。

後タイトル。
スクロールする
キャスト
スタッフ。
歌が入ってます。


そんなわけで普通のホラーのよい作品でした。


映画フェイス - にほんブログ村


« Hollywood Express番外 私の映画索引1965年◆2021.01.18(月) | トップページ | 『死霊船 メアリー号の呪い』(2019年) »

映画」カテゴリの記事

2010年代」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Hollywood Express番外 私の映画索引1965年◆2021.01.18(月) | トップページ | 『死霊船 メアリー号の呪い』(2019年) »

月齢

無料ブログはココログ
フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バイクフォト

  • ヤマハ トリッカー XG250
    私が買ったバイクです。ヤマハばかり。