映画感想の加筆改訂のお知らせ

にほんブログ村

« Hollywood Expressの代わりに自分の映画索引を見ていると◆2020.04.20(月) | トップページ | 『拳銃貸します』(1942年) »

2020.04.25

『魅せられて』(1949年)

このフィルム・ノワール風メロドラマ映画の感想はネタバレ全開になっています。
マックス・オフュルス監督、バーバラ・ベル・ゲデス、ジェームズ・メイソン、ロバート・ライアン主演のフィルム・ノワール風メロドラマのようです。


1949年 The Enterprise Studios/Metro-Goldwyn-Mayer アメリカ作品
ランニング・タイム◆88分
原題◆Caught
プロット◆玉の輿だと思ったらそうではなく悪戦苦闘する話しのようです。
音楽監督◆ルドルフ・ポルク
音楽◆フレデリック・ホランダー

キャスト
ジェームズ・メイソン→小児科医のラリー・クイナダ
バーバラ・ベル・ゲデス→玉の輿志望のレオノラ

ロバート・ライアン→金持ちで性格に問題があるスミス・オーリグ
カート・ボイス→太鼓持ちのフランジ・カルトス

ルース・ブレイディ→ルームメイトのマキシン
フランク・ファーガソン→産婦人科医のホフマン先生
アン・モリソン→ナースのマレーおばさん
ナタリー・シェイファー→マナー専門学校のドロシー・デール
アート・スミス→スミスの精神分析医

マックス・オフュルス監督の演出はよいと思います。
全体的にフィルム・ノワール風のメロドラマになってます。
結末が唐突で無理やりまとめた感じ。MGMの圧力でそうなったのか?

ロバート・ライアンはライアン・レイノルズに似て見えた。
ジェームズ・メイスンはキリアン・マーフィー。
バーバラ・ベル・ゲデスはグレッチェン・モルかヘイリー・ベネット。
何だかこのキャストでリメイクが見たくなった。

コスミック出版発売のDVDにて。
画質はまあまあ。カクカクはある。
スクイーズ収録のフル表示
画面サイズはスタンダード。左右に黒味あり。
音声は Dolbydigital 2/0ch

cosmic pictures
一部に画像の乱れノイズがありますと一応著作権のアラートもあります。
メニュー画面

『魅せられて』
Caught
音楽は何だかわからんのが流れてます。MGMではない。

タイトル
Metro-Goldwyn-Mayer
and
The Enterprise Studios
present

James Mason Larry Quinada
Barbara Bel Geddes Leonora Eames
Robert Ryan Smith Ohlrig
in
Caught

with
Frank Ferguson Dr. Hoffman
Curt Bois Franzi Kartos
Ruth Brady Maxine
Natalie Schafer Dorothy Dale (as Natalie Schaefer)
Art Smith Psychiatrist
スタッフの紹介
一部にマスクがかかってます。
タイトルバックはファンションカタログをめくるシーンです。洒落てる。

主人公レオノラの自宅アパートにて。
ルームメイトがいます。名前はマキシン。
2人でファッションカタログをめくってます。これがいいあれがいい。ミンクのコートがいいとそんな感じ。
ルームメイトはお金の計算に忙しい。出来るだけ節約する。
まずはマナーの学校に通う。ドロシー・デール・マナー専門学校に6ヶ月通う。
それからマネキンの仕事だ。
ミンクのコートを来て故郷のデンバーに帰りたいレオノラ。

ドロシー・デール・マナー専門学校にて。
ここに通ってるレオノラですが学費の支払いを分割にしてもらってる。
実はモード・エイムズが本名ですが通い名レオノラにしています。

授業の風景になります。
大ざっぱではなく結構細かい。

次のシーンではもうマネキンの仕事になってます。
ミンクのコートを着ているレオノラ。自分のではなく商品です。
オッサンから船上バーティに来ないかとナンパされるレオノラ。断ってます。
それでもオッサンは名刺を渡してます。スミス・オーリグ代理フランジ・カルトス。

マネキン仕事をしながらマキシンと話し込むレオノラ。
マキシンは行った方がいいと勧める。レオノラは行きたくない。

自宅アパートにて。
まだマキシンからパーティに行った方がいいと言われてるレオノラ。
ドレスに着替えたけどまだ行きたくないと駄々を捏ねるレオノラ。
そんなとこに知人のベルマが手袋とミンクのコートを持ってきます。もちろんレンタル。
チャンスなのよとマキシン。

港にて。
ここに来ているレオノラ。船が見えてます。迎えのボートは来ない。
ボートが来ました。迎えなのと聞くレオノラ。ボートの男は違うと言う。
この男がスミス・オーリグでした。船よりいいとクルマで移動となります。

スミス・オーリグ貿易会社。
クルマで待ってるレオノラ。スミスは仕事です。
仕事から戻って船ではなく町へ行こうと言うスミス。
クルマで移動になります。

移動中のクルマにて。
レオノラとスミス。
マナー専門学校の話しになります。レオノラはデンバーからロサンゼルスに来て5年。
スミスは金持ちで独身。
2人ともタバコを吸ってます。さすが1940年代。

スミスの屋敷にて。
家に入るの断るレオノラ。自宅アパートまで送ってと動かない。
そんなわけで送られて帰宅するようです。

精神分析医にて。
スミスと医者先生。カウンセリングになってます。
すぐに取り乱すクセがあるスミス。
心臓発作の持病もある。上手くいかないと発作が起きる。
俺は結婚すると言い出すスミス。
本当は結婚なんて望んでいないと指摘する先生。私の診断の反対のことをしたいだけだ。
そんな感じで口論になってもう来ないと宣言するスミス。
溶暗になります

新聞の見出しのモンタージュです。
スミス・オーリグが結婚。10日後に東部へ。
マネキンからの成り上がり。ウエートレス時代のレオノラの写真。
娘の成功を信じていた母親。
玉の輿はカリフォルニアの別邸へ。

カリフォルニアの別邸にて。
プールサイドで話し込むレオノラとマキシン。もう執事がついてます。
何だかもう結婚を後悔してるようなレオノラ。

ロングアイランド。東部です。スミスの屋敷にて。
雪が降ってます。スミスの帰りを待っているレオノラ。
フランジはピアノを弾いてます。スミスの太鼓持ちが仕事のようです。
ロングアイランドに来て10ヶ月。もう嫌になってるレオノラ。
カネがあるからそれでいいんだろとフランジ。
ピアノはやめて言い出すレオノラ。もめています。

そんなところにスミスが帰宅します。
出迎えるレオノラですがスミス以外に大勢来てたりします。
スミスは新事業の映像を上映するようです。
仕事ならもう寝るつもりのレオノラを呼ぶスミス。女主人としてもてなせとなる。

上映が始まってます。ご満悦で説明してるスミス
ですがカウンターでオッサン ジェントリーと話して笑うレオノラが気に障る。
ジェントリーを帰すスミス。さすがにレオノラもここから出ていく。
激昂したスミスをは上映を中止させ他の連中も帰す。グラスを叩きつけてるスミス。

レオノラを呼びつけるスミス。
フランジはレオノラに今度は君が叩かれる番かもと警告する。

そんなわけで気合いをいれて先制でスミスに厳しい言葉を浴びせるレオノラ。
俺は400万ドルの遺産を減らさなかったと主張するスミス。
会社を多数経営して社員には高級を支払ってる。お前も同じだとスミス。
どこかに行けばと売り言葉に買い言葉になって別居になるようです。
仕事をすると言い出すレオノラ。
どうも戻るだろと自信満々なスミス。それでもレオノラが出て行きドアを閉まるとそうでもない。
スミスはポケットをさぐって半狂乱になってます。持病の薬を探していたようです。
内線が入ります。映写技師ですが終わりですかの確認です。終わりだとスミス。
レオノラはもういない。溶暗になります。

新聞広告です。診療所。受付係募集。09:00-18:00

診療所にて。産婦人科と小児科です。これは大変だ。
子供の患者ケビンが笛を吹いてます。非常に騒がしい。
ナースのマレーさん。おばさんです。
女の子の患者に何か教えてるレオノラ。そんなとこに面接でお呼びです。

小児科のラリー・クイナダ先生に面接するレオノラ。
ホフマン先生が産科医で自分が小児科だと説明するラリー先生。
1年間何をしていた?→ロングアイランドにいました。
どこかで君を見たなと言い出すラリー先生。
電話番もタイプも速記も子守もやりますとやる気を見せるレオノラですが実はタイプも速記も出来ない。
そんなこんなで採用されるレオノラ。

次のシーンからもう仕事になってます。
色々な患者がいるようです。
ラリー先生からルデキ夫人と雑談をしたのかと聞かれるレオノラ。
娘に話し方を変えろと言ってはダメだと説教される。要する外国訛りを修正した方がいいと言ったレオノラ。
2週間経ったが仕事が下手だとこき下ろすラリー先生。向上心がない。
そんなわけでもう私辞めますと出ていくレオノラ。
ホフマン先生に愚痴をこぼすラリー先生。

レオノラの自宅アパートにて。さすがに狭い。
ノックの音がします。やって来たのはスミスでした。これはビックリ。
君に戻って欲しいと下出に出ているスミス。まだあなたが好きよとレオノラ。
やり直そうとスミス。当てにはならない感じ。
2人で出かけます。このへんはやたらセットの壁をカメラが通過してます。

ロングアイランドの屋敷にて。
ここに戻ってるレオノラ。ご機嫌のフランジが朝食を運んでくる。元ウエイターです。
せっかく戻ったのにスミスは仕事仲間で出かけるらしい。また仕事かとレオノラ。
国内の工場を回る予定はレオノラの結婚前から決まっていた。
そんな感じで全然やり直そうの話しが違うようです。

ラリー先生にまた働きたいと電話するレオノラ。
溶暗になります。

診療所仕事のモンタージュになります。
レオノラはタイプと速記に書類整理に看護仕事の勉強をしています。
そんな感じで仕事をこなせるようになったレオノラ。

ルデキ夫人から電話です。娘の具合が悪いとか。
ラリー先生は朝から何度も同じ電話だと重視しない。
しかしものが二重に見えると聞いてラリー先生は薬局に寄ってから往診に行く。
レオノラは別行動で合流することになります。

ルデキ夫人の自宅アパートにて。
ここには旦那か夫人の両親が同居してます。おばあさんは英語がダメ。
それはともかく診察するラリー先生。レオノラもいる。
ボツリヌス食中毒だと診断するラリー先生。朝に娘だけが缶詰めを食べた。
そんなわけで自分の判断ミスだと悔やむラリー先生。レオノラはそんなことないと励ます。
そんな感じで徹夜仕事になってます。ラリー先生に付き合うレオノラ。

朝になって帰るレオノラとラリー先生。
レオノラのその薄いコートは何だ?と指摘するラリー先生。
これはレインコートですとレオノラ。要するに合羽です。
コートを買ってやろうと言い出すラリー先生。そんな感じで仲よくなってます。

診療所にて。
直行で出勤してるレオノラ。レインコートを脱ぐ。
ホフマン先生が出勤する。レオノラは相談があると言い出す。
どうやら診察されてます。妊娠をしてるとのこと。
このことをラリー先生に言わないでとお願いするレオノラ。

ナースのマレーさんがルデキ夫人から電話があったとか。
そんなこんなで帰宅することにするレオノラ。

廊下に出たとこでラリー先生は遭遇するレオノラ。
勝手にレオノラにコートを買ってきたラリー先生。ミンクではないけどサイズはピッタリだ。

バーにて。
デートのレオノラとラリー先生。いい感じになってます。
自分の話しをするラリー先生。両親は金持ちをふりをして詐欺師をやっていた。そんなわけで世の中はカネだけでないと主張するラリー先生。
会話からイーストサイドにある診療所とわかります。
何故か外国訛りのホステスから何回もナンパされてるラリー先生。
どこかで君を見たとまた言われるレオノラ。
それからダンスになってます。ここでプロポーズされるレオノラ。土曜も日曜も月曜もデートだ。ずっと一緒だとなってます。
それはまずいなといった感じのレオノラ。結婚してるのと妊娠してる問題がある。こまったものです。
そんなわけで片づける問題があるのと話すレオノラ。今は話せない。

診療所にて。
ラリー先生とホフマン先生。
どうやらレオノラが来ていないようです。それは問題だ。
レオノラの自宅アパートに行ったが引っ越していなかった。
実はプロポーズしたと話すラリー先生。複雑な反応のホフマン先生。
ロングアイランドで金持ちの相手をしたと話してたレオノラ。ペイコンパニオンと言ってます。
レオノラのことを忘れたらどうだとアドバイスするホフマン先生。まあそう言う。

ロングアイランドの屋敷にて。
スミスと電話中のフランジ。
ラリー・クイナダ先生がレオノラ・エイムズに面会を・・・
ここに通せとスミス。

スミスは社員達を追っ払ってラリー先生と面会する。
いよいよレオノラとは夫婦なんだと話すスミス。それでどうなる。
レオノラに見覚えがあったのがやっとわかったとラリー先生。新聞で見ていた。
あっさりとここは引き下がるラリー先生。
スミスは何故かピンボールゲームをやってます。普通ではないことなのか?

帰りがけにレオノラが外で会おうと伝える。

ガレージにて。
ここで会ってるレオノラとラリー先生。
何で言わなかったとラリー先生。まあそう言う。
妊娠してたのとレオノラ。それでどうする。
面談してスミスが異常で危険だとわかったとラリー先生。君と子供が破滅するぞ・・・
大事なのは何だ?と聞くラリー先生。

そんなところにスミスが来てしまう。まだ落ち着いてる感じのスミス。
スミスですがレオノラが妊娠してるのは知ってます。
ラリー先生はこの問題はレオノラが決めるんだと丸投げに近いことを言う。
決まったら電話してくれ帰るラリー先生。こうなるとレオノラが大変だ。

それはいいけどガレージから出るレオノラは自分だけ出てスミスが残ってるのよすぐにドアを閉めています。これは手厳しい拒絶です。

階段付近にて。
また口論になるレオノラとスミス。
ここは手前から奥までフォーカスがあってるパンフォーカスになってます。撮影はリー・ガームズなので得意の撮り方になってます。
誰の子だと聞くスミス。
もううんざりよとレオノラ。おカネはいないらないから離婚すると主張する。
俺に勝つために医者に惚れてるのかと曲解してるスミス。
離婚して子供の親権は手に入れる。君とラリーを訴えると言い出すスミス。
奴に電話したら訴える。こっちにはカネもコネもある。裁判では必ず勝てる・・・

新聞の見出しです。
電撃結婚したオーリグ夫妻の続報が届いた。
初冬に子供が誕生する。スミス・オーリグは穏やかになるだろうか。
オーリグと美人妻に不穏な噂。夫人はロングアイランドの豪邸に閉じこもってる模様。気難しい夫のせいだろう。

ロングアイランドの屋敷にて。
クルマで帰宅するスミス。部下達を連れてます。
レオノラは内線電話をケーブルを抜いてます。
内線電話が通じないので直接呼びに来てるフランジ。数分だから来いよと説得する。
それでもレオノラは体調が悪いと行かない。寝れない、ラリー助けてともう錯乱状態。

スミスにレオノラの体調が悪いと報告するフランジ。
フランジを罵倒するスミス。飼い犬呼ばわりしてます。
もうこれまでとなるフランジ。マジで辞めて去っていきます。

いよいよスミスがレオノラの部屋のドアを破ろうとします。これは大変。
レオノラは違うドアから逃げる。さすがアメリカのお屋敷は広い。

逃げたレオノラですが何か雰囲気が違うこと気がつく。
それは発作を起こしたスミスが倒れているからです。水をとってくれとスミス。
レオノラはそのまま行ってしまった。

次のシーンはスミスの主治医や取り巻き達が来て大騒ぎになってます。

ラリー先生も来てますがレオノラのとこに行く。
彼を殺したと自分を責めてるレオノラ。見殺しにした。
もう正気ではないレオノラに酒を飲ますラリー先生。
そんなとこで陣痛を起こすレオノラ。これは大変。
この部屋の電話はケーブルが抜かれてるので執事に電話の場所を聞くラリー先生。
何しろ広い屋敷なのでようやく電話にたどり着いて救急車を呼びます。

救急車で移動中です。
レオノラとラリー先生。
主治医によるとスミスはまだ長生きするとラリー先生。
君の赤ん坊はおそらく助からない。やり直せばいい。これからは自由だよ。

診療所にて。
ラリー先生とホフマン先生。
やはり赤ん坊はダメだった。レオノラは助かった。
これであの男から自由になるなとホフマン先生。

レオノラと面会してるラリー先生。

ナースのマレーさんがミンクのコートはどうしますとホフマン先生に聞く?
それはもういらないだろうとホフマン先生。
エンドとなります。
An Enterprise picture
the end
A Metro-Goldwyn-Mayer release


そんなわけで普通のフィルム・ノワール風メロドラマのよい作品でした。


にほんブログ村に参加しています。励みになるのでクリックをお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

« Hollywood Expressの代わりに自分の映画索引を見ていると◆2020.04.20(月) | トップページ | 『拳銃貸します』(1942年) »

映画」カテゴリの記事

1940年代」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Hollywood Expressの代わりに自分の映画索引を見ていると◆2020.04.20(月) | トップページ | 『拳銃貸します』(1942年) »

月齢

無料ブログはココログ
フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

バイクフォト

  • ヤマハ トリッカー XG250
    私が買ったバイクです。ヤマハばかり。