映画感想の加筆改訂のお知らせ

にほんブログ村

« ベイジル・ラスボーン版ホームズ『シャーロック・ホームズと恐怖の声』(1942年) | トップページ | 『デザート・ストーム』(2016年) »

2019.11.18

Hollywood Express #851◆2019.11.15(金)

◆この番組の感想はネタバレ全開になっています。
◆映画紹介番組のHollywood Expressの感想です。BS191 WOWOWにて。

◆news flash
◆『ジュマンジ/ネクスト・レベル』 Jumanji: The Next Level (2019) のハイライトシーンから12月に日米同時公開だそうです。いつも日本公開は遅れてので珍しい。
◆ジェフリー・ライトのインタビューから、新作 The Batman (2021) にゴードン署長役で出演する話題。果たして出来は?
◆アネット・ベニングのインタビューから、全米退職者協会の大人のための映画賞から生涯功労賞を授与される話題。
◆『アナと雪の女王2』 Frozen II (2019) から、公開初日チケットの売り上げがよい話題。果たして歌のサビは?
◆Sara Gay Forde著の『The House of Gucci: A Sensational Story of Murder, Madness, Glamour, and Greed』を元にしたグッチ創業者一族の興亡を描く実録映画にレディー・ガガが色々と問題のあった社長夫人役で出演する話題。リドリー・スコット監督なので無難にまとまっていると思われます。
◆ The Banker (2019) の映像が公開された話題。サミュエル・L・ジャクソン、アンソニー・マッキー主演の企業買収ドラマ。
◆離婚ドラマ『マリッジ・ストーリー』 Marriage Story (2019) から、スカーレット・ヨハンソンのインタビューがあります。
◆ミュージカルの定番作品『グリース』 Grease (1978) から、オリビア・ニュートン・ジョンのがこの作品で着用したコスチュームが競売にかけられた話題。40万ドル以上で落札されたそうです。このお金はオリビア・ニュートン・ジョン自身の組織オリビア・ニュートン=ジョンがん健康研究センターのために使われるそうです。
◆公開当時の『グリース』 Grease (1978) は登場人物全員が誰も高校生に見えないと酷評されていたのに年月を経て定番ミュージカル作品になるんですから映画の評価というのはわからないものです。

◆red carpet
◆ Midway (2019) のプレミアの風景。アーロン・エッカート、パトリック・ウィルソン、エド・スクレインのインタビューがあります。

◆inside look
◆『ラスト・クリスマス』 Last Christmas (2019) のメイキング。エミリア・クラークとヘンリー・ゴールディング、製作脚本出演のエマ・トンプソンのインタビューがあります。
◆『ドクター・スリープ』 Doctor Sleep (2019) のメイキング。ユアン・マクレガー、レベッカ・ファーガソン、カイリー・カランのインタビューがあります。

◆Hollywood gossip
◆アダム・ディヴァインとクロエ・ブリッジスが婚約した話題。微妙に有名なカップルといった感じ。

◆new releases
◆専用の編集がされた予告編を見ても出来はわからん。しかし本編ハイライトシーンを10秒も見れば出来はわかります。
◆評価は『よい』『普通』『まあまあ』『イマイチ』の4段階。
◆『フォードvsフェラーリ』 Ford v Ferrari (2019) ジェームズ・マンゴールド監督、マット・デイモン、クリスチャン・ベイル主演のカーレース・ドラマ。ル・マンでレースの話しのようです。女優さんはカトリーナ・バルフ。傲慢なエンツォ・フェラーリ役はレモ・ジローネ。レーシングカーデザイナーのアメリカンレジェンド キャロル・シェルビー役がマット・デイモンというのは何だか納得しがたい気がするけどまあいいとします。私のゴーストですが出来は普通だと囁いてます。
◆『チャーリーズ・エンジェル』 Charlie's Angels (2019) エリザベス・バンクス監督、クリステン・スチュワート、ナオミ・スコット、エラ・バリンスカ主演の『チャーリーズ・エンジェル』のリブート最新作。チャーリーズ・エンジェルの話しのようです。私のゴーストですが出来は普通だと囁いてます。
『チャーリーズ・エンジェル』(2000年)
◆ The Good Liar (2019) ビル・コンドン監督、ヘレン・ミレン、イアン・マッケラン主演の詐欺師ドラマ。詐欺の話しのようです。私のゴーストですが出来は普通だと囁いてます。

◆weekend boxoffice top10
◆映画は批評も興行もよければ最高なんですが実際にそうはいかないのがこまったものです。
◆10位が The Addams Family (2019) グレッグ・ティアナン、コンラッド・ヴァーノン監督、シャーリーズ・セロン、オスカー・アイザックCVの『アダムズファミリー』の最新作3D CGIアニメ。『アダムズファミリー』の話しのようです。BermanBraun/BRON Studios (as Bron Creative)/Cinesite Animation/Nitrogen Studios Canada/Creative Wealth Media Finance//Metro-Goldwyn-Mayer (MGM)/United Artists製作配給。興行収益totalは9140万ドル。
◆9位が『ゾンビランド: ダブルタップ』 Zombieland: Double Tap (2019) ルーベン・フライシャー監督、ウディ・ハレルソン、エマ・ストーン、ジェシー・アイゼンバーグ、アビゲイル・ブレスリン主演の『ゾンビランド』シリーズ10年ぶりの続編ホラー・コメディ。他の女優さんはロザリオ・ドーソン、ゾーイ・ドゥイッチ。またゾンビに悪戦苦闘する話しのようです。興行収益totalは6660万ドル。
◆8位が Harriet (2019) カシー・レモンズ監督、シンシア・エリヴォ、レスリー・オドム Jr.、ジャネール・モネイ主演のドラマ。奴隷解放の話しのようです。興行収益totalは2360万ドル。
◆7位が『マレフィセント2』 Maleficent: Mistress of Evil (2019) ヨアヒム・ローニング監督、アンジェリーナ・ジョリー、エル・ファニング、ミシェル・ファイファー主演の『マレフィセント』シリーズ続編大作。お姫さまの結婚を反対する話しのようです。興行収益totalは9770万ドル。
◆6位が『ジョーカー』 Joker (2019) トッド・フィリップス監督、ホアキン・フェニックス、ロバート・デ・ニーロ主演のコテコテなドラマ。ある男に不幸が重なり本物のジョーカーになる話しのようです。女優さんはザジー・ビーツ、フランセス・コンロイ。興行収益totalは3億1350万ドル。R指定ですが大ヒットして3億ドルに達してます。おめでとうございます。
◆5位が『ターミネーター: ニュー・フェイト』 Terminator: Dark Fate (2019) ティム・ミラー監督、リンダ・ハミルトン、アールノド・シュワルツェネッガー主演の『ターミネーター』シリーズの本物の新作で大作。このシリーズですが3作目以降はなかったとこになってるらしい。色々と大変だ。ターミネーターの話しのようです。他の女優さんはマッケンジー・デイビス、ナタリア・レイエス。興行収益totalは4840万ドル。
◆4位が『ラスト・クリスマス』 Last Christmas (2019) ポール・フェイグ監督、エミリア・クラーク、ヘンリー・ゴールディング主演の歌が入ったロマンティック・コメディ。ラスト・クリスマスの話しのようです。他の女優さんはベテランのエマ・トンプソン、ミシェル・ヨー。興行収益totalは1140万ドル。
◆3位が Playing with Fire (2019) アンディ・フィックマン監督、ジョン・シナ、キーガン=マイケル・キー主演のファミリー・コメディ。ファミリーで色々大変な話しのようです。女優さんはジュディ・グリア、ブリアーナ・ヒルデブランド。興行収益totalは1270万ドル。WWEのジョン・シナですが普通に映画に出ています。結構凄い。
◆2位が『ドクター・スリープ』 Doctor Sleep (2019) マイク・フラナガン監督、ユアン・マクレガー、レベッカ・ファーガソン主演の『シャイニング』 Shining (1980) の続編ホラー大作。成長したダニーがまたシャイニングとホテルで悪戦苦闘する話しのようです。興行収益totalは1410万ドル。
◆1位が Midway (2019) ローランド・エメリッヒ監督、エド・スクレイン、パトリック・ウィルソン主演のミッドウェイ海戦の戦争映画大作。真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦の話しのようです。女優さんはマンディ・ムーア。興行収益totalは1780万ドル。今週のハイライトは急降下爆撃機で撃沈される空母です。これで日本軍は虎の子の空母4隻を失ったわけです。アメリカ軍は空母1隻を失ったぐらいで済んでます。それじゃダメじゃん。
→日本公開が2020年の秋だそうです。ほとぼりが冷めるの待ってるのか?、こんなの日本で公開したくないとあからさまにサボタージュしてるがよくわかります。2週ぐらい公開して真珠湾攻撃記念日の12月8日になる前に速攻で打ち切りといった感じ。

◆ending
◆Jeremy Renner's “Believer” from “Arctic Justice (2019) aka Arctic Dogs”

にほんブログ村に参加しています。励みになるのでクリックをお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村




« ベイジル・ラスボーン版ホームズ『シャーロック・ホームズと恐怖の声』(1942年) | トップページ | 『デザート・ストーム』(2016年) »

Hollywood Express」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ベイジル・ラスボーン版ホームズ『シャーロック・ホームズと恐怖の声』(1942年) | トップページ | 『デザート・ストーム』(2016年) »

月齢

無料ブログはココログ
フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バイクフォト

  • ヤマハ トリッカー XG250
    私が買ったバイクです。ヤマハばかり。