映画感想の加筆改訂のお知らせ

にほんブログ村

« 『ターンレフト・ターンライト』(2002年) | トップページ | Hollywood Express #844◆2019.09.27(金) »

2019.09.29

『フルタイム・キラー』(2001年)

この殺し屋アクション映画の感想はネタバレ全開になっています。
ジョニー・トー、ワイ・カーファイ監督、アンディ・ラウ、反町隆史、ケリー・リン主演の風変わりな殺し屋アクションのようです。


2001年 CMC Magnetics Corporation/Milky Way Image Company/Team Work Motion Pictures Ltd. 香港作品
ランニング・タイム◆101分
原題◆Chuen jik sat sau
プロット◆殺し屋2人を巡って色々とある話しのようです。
音楽◆Alex Khaskin co-composer
音楽◆Guy Zerafa

キャスト
アンディ・ラウ→殺し屋トク
反町隆史→殺し屋“O"
ケリー・リン→家政婦チン

サイモン・ヤム→捜査官リー
チェリー・イン→捜査官ジジ
ラム・シュー→Fat Ice (as Lam Suet)

ジョニー・トー、ワイ・カーファイ監督の演出はよいと思います。
全体的に風変わりなアクションになってます。

アンディ・ラウと反町隆史の対決でどっちがいい?となるとやはりアンディ・ラウの方がいいなとなります。
反町隆史はカッコつけ過ぎなのです。気合いが空回りといった感じ。
よく見る目つきの悪い太ったオッサンが出ています。おなじみのラム・シューでした。

株式会社オルスタックソフト販売/ファインディスクコーポレーション発売のDVDにて。
画質は普通です。
スクイーズ収録のフル表示。
画面サイズはワイド。上下左右黒味無し。フルスクリーン。
音声は Dolbydigital 2/0ch

著作権のアラート
メニュー画面 日本語と広東語。日本語字幕にします。

Team Work Motion Pictures Ltd.
Milky Way Image Company
タイトル
Team Work Motion Pictures Ltd. presents
in association with CMC Magnetics Corporation
A Milky Way Image Hong Kong Ltd. Team Work Motion Pictures Ltd.production

Andy Lau Lok Tok-Wah
Takashi Sorimachi O
Simon Yam Albert Lee
Kelly Lin Chin
Cherrie Ying Gigi
スタッフの紹介

プロローグ
墓場にて。
日本語が入ってます。そうなると演じるのは反町隆史です。
お墓はレベッカ・ツェー 最愛の母 1912-2003
ここから何だかわからんイメージが入ります。

Fulltime Killer

マレーシア クアラルンプール
殺し屋Oが登場。高校時代の友人と主張するオッサンが絡んできます。
これを無視する殺し屋О。

駅のホームでいきなりハンドガンを出して標的をかたづける殺し屋O。
それでビックリして逃げた高校時代の友人を撃って1発で片づけてます。どうやらマジで友人だったみたい。

タイ リバークワイ
バイクで花束を警察に届ける殺し屋トクが登場。
いきなり花束に仕込んだポンプアクションのショットガンを撃ちまくる。
これで標的の男のいる留置所まで行く。
標的のいる留置所に模型の手榴弾を大量に投げ入れ最後に本物の手榴弾を投げ入れて爆発させて片づけます。必死こいて本物の手榴弾を見つけたとこで大爆発。
ゆうゆうとバイクで引き上げる殺し屋トク。
トクのモノローグが入ります。アクション映画好きだ。

シンガポール
モノローグの続きでギターケース型の銃を撃ちまくる映画がある。
『デスペラード』(1995年)
酒場にて。
報酬を受け取りに来たトク。ギターならぬ何だかわからん弦楽器を弾いてます。
これでは足りないは文句が出るトク。俺の腕前はОを上回ると豪語してる。
トクはやたら映画を引用してます。

韓国 釜山
ゲームセンターにて。
モノローグでОが登場。窓口でプローカーから報酬を受け取ってます。
Оが顔見知りを撃った話題になってます。

香港
ビデオ店のチンが登場。モノローグが入る。
台湾人女性のチンは香港で日本人向けのビデオ店で働いてる。
そんなわけでビデオパッケージは日本語です。

Оの自宅アパートにて。
チンは週に何回からアパートの掃除の仕事もしてる。殺し屋のことは知らない。
そのОは向かいのアジトからカメラの望遠レンズで覗いてます。

カフェにて。
Оとチン。仕事の代金を受け取ってます。
会話は日本語でやってます。肝心の反町隆史の日本語セリフが1番聞き取りづらい。
後タイトルで日本語云々のクレジットはあった。2人いて1人は映画雑誌『映画秘宝』のコラムでおなじみの谷垣健治でした。ちゃんと指導したのかと思えるが日本人の反町隆史まではやってないのかもしれない。
ナンシーの話題になります。チンの知人で掃除仕事の前任者で行方不明になった。

Оのアジトにて。
コンピューターに謎のメッセージが入る。
Оは逆探知してメッセージを送り返す。相手はトクでした。

ビデオ店にて。
全頭マスクを付けたトクが客として通ってます。
困惑してるチン。毎日違う全頭マスクを付けるとモノローグが入る。
マスクを付ける。そんなハリウッド映画があった。→『ハートブルー』 Point Break (1991)
ここも何故か日本語のセリフでやってます。反町隆史だけが日本語かと思ったら違います。
何だか見るなら全編中国語の方がいいような気がする。そうすればセリフは日本語字幕でわかる。2回目に見る時はそうしよう。

チンをナンパするトク。
自分はプロの殺し屋だと自称する。当然信じないチン。

東京 日本
当局が殺されたОの知人の自宅に来てタケノ夫人に事情聴取してます。

インタポール支部 香港
Оを追ってる当局。『毎週土曜日の午後に本店に行く』そんなファックスが届く。

映画館にて。
デートしてるトクとチン。まだ全頭マスクのトク。
途中から全頭マスクをはずしてるトク。見ている映画が何だかわからん。

カフェにて。
デートしてるトクとチン。
トクが日本語を喋ってるのはОとお知り合いになりたいからだそうです。
Оは日本語以外は喋れないと話すトク。この作品の撮影状況の内幕みたいなことを言ってます。
人を殺してくる。すぐに戻ると言い出しいなくなるトク。

街にて。
メガネにカメラの男がいます。これがОでした。マスクの男を発見する。
全頭マスクの男はリムジンの用心棒や標的をショットガンで片づけます。
ここを写真に撮ってるО。
標的の白いスーツのオッサンはカフェで話題にしていたニコチン注射器を使う。
全頭マスクをとって顔をさらしてるトク。カメラで撮るО。

カフェにて。
戻ってきたトク。
チンにアジアナンバー1の殺し屋を出し抜いてやったと話してご満悦。
パトカーや救急車が来てるけど余裕のトク。

Оのアジトにて。
写真を現像してるО。まだデジタルカメラではない。
トクの写真をファックスで送ってます。

当局にて。トクの写真がファックスで送られています。
当人のトクにも送られている。
当局もこの2人が争ってるのでは?となってます。

公衆電話にて。
電話でいつもブローカーと打ち合わせのО。

廃虚にて。
トクはチンに狙撃を教えてます。
マガジンを抜いてこれで引き金を引きなさいと自動小銃をチンに渡すトク。
チンが空だと思って撃つとマジで撃ててビックリ。まだ自動小銃の薬室には実包が残っていたからです。
チンが怒ってトクを追っかけたりしてます。仲は悪くない。
で、掃除の仕事の話しをするチン。初めて1年になるけど雇い主に会ったことはない。
スヌーピー人形の話にもなります。私が1つ置いたら雇い主が出かけるたびに買ってくる。世界各地のスヌーピー人形が集まった。
前の家政婦は突然来なくなったとのとことも話す。

Оのアジトにて。このへんはカットバックしでます。
死体の始末をしてるО。指紋や歯形をわからなくしてる。それから埋めてます。
この死体が前の家政婦でした。

プロローグの墓場のシーンが入ったりしてます。
Оが来てます。

自宅アパートにて。
ОはMDプレーヤーを聞いてます。カセットとiPodの途中の期間だったのか。
どうやら前の家政婦は組織に押し入られてОはどこだ?と聞かれ言わなかったようです。
そんなわけで殺された前の家政婦。
Оは助けに向かったが間に合わなかった。そんなことがあったわけです。

カフェにて。
Оとチン。彼は友達ですと何の話しなんだ?
掃除の仕事をやめないでくれと言ってるらしいО。

ビデオ店にて。
チンにトクから電話です。組織の連絡方法の話しになる。新聞広告を使ってるようです。
これは罠だと見破るトク。

当局にて。
トクの写真をどこかで見たことがあると言い出すリー捜査官。スポーツ大会?、

図書館にて。
ここに来てるリー捜査官と相棒のジジ捜査官。
トクはオリンピックの射撃に出ていたのか?
そんな感じでここにОがいることに気がつくリー捜査官。書架を調べていきます。
で、Оを追うリー捜査官ですがエレベーターで逃げられる。

シンガポール アウトラムパーク駅
ハイになったトクがエスカレーターを違う降り方をしています。
警察が駅に来てます。女の殺し屋2人いてトクと撃ち合いになってます。
ここから逃走するトク。ホームドアを開けて線路に逃げてる。

線路にて。
電車が通過して至近距離を通過して大変で状態のトク。口から泡を吹いてます。
何とか逃げてるトク。

外に出て飛行船係留所を通過して用水で吐いてるトク。
トクは緊張すると泡を吹くらしい。

当局にて。
リー捜査官とジジ捜査官。
中国の射撃選手ロク・トクワは肝心なとこで泡を吹いて倒れた。
兄も同じにようなことがあった。

酒場にて。
トクが報酬を受け取りに来てます。
いきなり前に手をフォークで刺された手下が絡んできます。
そんな感じで袋だたきになるがハンドガンを奪って反撃するトク。

当局にて。
ロクト・トクワの兄がロク・ガンワ。2人ともオリンピックで同じ失敗していた。

マカオの街にて。
ヤマハのトレールバイクのО。ベンツのリムジンを尾行する。
→Yamaha DT 125 R
→1992 Mercedes-Benz S 320 [W140]
トクも離れた場所から伺ってます。
リムジンをハンドガンが撃ちまくるО。用心棒は片づけたが標的は逃げてる。
トレールバイクはウィリーをしてクラッシュしてます。映画のバイクの扱いはいつも悪い。こんなものです。
走って標的を追うО。いきなり撃たれてます。トクが自動小銃で狙撃してる。
こうなると射程距離が短く威力も不足のハンドガンは圧倒的に不利です。
とりあえず標的は片づけたО。逃げます。

尾行したトクは通りすがりを人質にとってОに撃てと挑発する。
撃たなかったОにお前は負けだとうそぶくトク。

自宅アパートにて。
月曜日の9時はチンが掃除に来る日です。
タクシーのОは携帯電話をかけるが電話に出ないことになっていた。
そんなわけで特急で向かってるО。

Оが自宅アパートに入る。部屋は散らかったままでした。
ラックにしまってあるBBガンをとり出すО。実は本物のリボルバーでした。

クルマに乗せられるチンを助けに行くО。激しく撃ち合う。
高圧電線が切れたのを利用して追っ手を足止めしてる隙に逃げてる2人。
Оはチンに向かいのビルのオフィスに行けとカギを渡す。

Оのアジトにて。
ここに入るチン。望遠のカメラを覗くと自宅アパートが丸見えになる。
違うオフィスには全頭マスクが置いてあったりします。そうなるとトクも近くにいたのか?。

ゲームセンターにて。
ブローカーにコントクトするО。このブローカーがトクの兄でした。
そんなわけで撃ち合いでブローカーは撃たれる。速攻で逃げたО。
時間が経過してトクが来てブローカーのキズの手当てをしてます。

Оのアジトにて。
まだここにいるチン。

当局にて。
部屋の所有者からОのアジトを割り出しています。
自宅アパートはもを割り出してあります。ボードに貼ってあるメモに注目してる。
そんなこんなで容疑者はこのビルにいるとなって家捜しになります。これは大変。

Оのアジトにて。
もうノックの音がします。出るチン。Оでした。
当局はもう接近してます。
武器を持つО。チンは1回撃ったことがある自動小銃にしてます。

脱出するОとチン。
そんなわけで激しく撃ち合いになってます。
消火栓から放水ホースを引き出してるО。それからロープを用意してます。
ホースから放水させてその隙にロープでチンを下に脱出させるО。
Оは撃ちまくりで注意を引き寄せる。それから飛び降りて脱出する。

下で合流するОとチンですがすでに当局に包囲されてます。
ハンドガンを捨てるО。そんなとこで狙撃の加勢があってまた脱出のОとチン。
狙撃はトクでした。50口径の自動式狙撃銃を使ってます。凄い威力と長距離射撃が特徴です。ハンドガンでは相手にならない。
パトカーで脱出するОとチン。リー捜査官が追跡しようとするが他の車がじゃまで出来ない。それに相棒のジジ捜査官が撃たれた重傷です。

救急車にて。
重傷のジジ捜査官に付き添ってるリー捜査官。

当局にて。
リー捜査官が1人のとこにトクが来ています。
ホールドアップしてОの資料をリー捜査官に渡すトク。
それから俺とОのことを本に書けと言い出すトク。

それから証拠品のスヌーピー人形を要求してるトク。
リー捜査官が案内して渡す。隙をついて格闘アクション持ち込むリー捜査官。
しかしトクは逃げてしまった。ガックリしてます。

リー捜査官のモノローグが入ります。
本を書くために仕事をやめた。
セブンイレブンでの買い物帰りに無軌道な若者2人に襲われそうになったりしてる。

タイプライターを打ちまくるリー。トクが消えてしまったとまだ悩んでる。
ハンドガンを自分に向けたりしてます。それで撃ったと思ったら夢オチでした。
使わない携帯電話が鳴ってます。ようやく探して出るとチンからでした。私はトクの友人ですと名乗る。

カフェにて。
チンと会うリー。
この話しを終わらすためにトクが私がよこしたと話し始めるチン。

まずはОと一緒に逃げたチン。
電車からクルマで移動しています。クルマは赤いBMWカブリオ。
→1996 BMW 3 Cabrio [E36]
ナンシーは何処に行った?話しになってます。ナンシーはもう埋められている。
チンはナンシーとは知り合いだった。
私はОが殺し屋と知っていた。向かいアジトから見ていたことも知っていた。
もう1人の殺し屋を知っていた。そんなこんなでお別れになってます。

チンは新聞広告の暗号でトクに連絡をとろうとします。
広告の依頼をやってるチン。

カフェにて。
Оとチンがいるところにトクがやって来ます。大丈夫なのか。
チンにプレゼントを持ってきたトク。スヌーピー人形のフルセットです。1つだけ足りない人形もチンに渡すトク。
Оから日本語上手いねなんてセリフもあります。それは広東語を喋る気がない反町隆史のせいだろ。

普通に食事になってます。時間が過ぎて11:00ぐらいになってもう閉店です。
チンを残してカフェからでるОとトク。
トクのクルマに乗って2人で移動です。

古びた倉庫にて。
ここに来たОとトク。勝負となります。
防弾ベストにサブマシンガンはトク。
暗視装置にショットガンはО。

サブマシンガンを乱射してるトク。
そんなとこに暗視装置で見つけて撃つО。これと防弾ベストで防げた。
閃光手榴弾で暗視装置を使えなくするトク。それでどうなる。
そんな感じで激しく撃ち合います。花火の箱が壊れて花火がそこら中に散らばる。
サブマシンガンで花火が点火してにぎやかになってます。その中で撃ち合う。
黒味になります。

2人とも倒れてます。
立ち上がったトクがОを撃つ。これだトクが1番になったのか?

カフェにて
チンとリー。
これで話しは終わりですとチン。
トクがОを撃ったのかと確認するリー。ウージーマシンガンで撃ちましたとチン。
用が済んだチンは帰ります。
仁を求めて仁をえたりと文章を考えてるリー。

外にて。
チンは迎えのクルマに乗ってます。ベンツです。
→1975 Mercedes-Benz 350 SE [W116]
クルマを運転してるのはОです。そうなの?
リーはクルマを追っ手運転手の顔を見ようとする。

実はこうだったと回想になります。
あの倉庫ではトクがОを撃とうとした時に発作が起こり泡を吹いた。
これでОがトクを撃ったというわけです。
回想が終わります。

リーはチンから聞いて書いた下書きを捨てる。
モノローグです。それでも本には結末は必要だ・・・

プロローグの墓場のシーンに戻ります。
結末はトクがОを撃ったことにしてるようです。

エンドとなります。
A Johnnie To and Wai Ka Fai film

Fulltime Killer

後タイトル
スクロールする
キャスト
Andy Lau Lok Tok-Wah
Takashi Sorimachi O
Simon Yam Albert Lee
Kelly Lin Chin
Cherrie Ying Gigi
Suet Lam Fat Ice (as Lam Suet)
Teddy Lin C7 (as Teddy Li)
協賛の紹介
スタッフの紹介
ジャパニーズトランスレーターで谷垣健治の名前があります。


そんなわけで風変わりアクションのよい作品でした。


にほんブログ村に参加しています。励みになるのでクリックをお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

« 『ターンレフト・ターンライト』(2002年) | トップページ | Hollywood Express #844◆2019.09.27(金) »

映画」カテゴリの記事

2000年代」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『ターンレフト・ターンライト』(2002年) | トップページ | Hollywood Express #844◆2019.09.27(金) »

月齢

無料ブログはココログ
フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バイクフォト

  • ヤマハ トリッカー XG250
    私が買ったバイクです。ヤマハばかり。