映画感想の加筆改訂のお知らせ

にほんブログ村

« 『課外授業』(1975年) | トップページ | Hollywood Express #835◆2019.07.26(金) »

2019.07.28

『課外教授』(1971年)

このエロサスペンス映画の感想はネタバレ全開になっています。
ロジェ・ヴァディム監督、ロック・ハドソン、アンジー・ディキンソン、ジョン・デヴィッド・カーソン主演のエロサスペンスのようです。


1971年 Metro-Goldwyn-Mayer (MGM) アメリカ作品
ランニング・タイム◆92分
原題◆Pretty Maids All in a Row
プロット◆殺人事件で色々とある話しのようです。
音楽◆ラロ・シフリン

キャスト
ロック・ハドソン→絶倫のタイガー教頭
アンジー・ディキンソン→代理教師のベティ・スミス
ジョン・デヴィッド・カーソン→ヘナチョコなポンス

ロディ・マクドウォール→事なかれ主義の校長
テリー・サヴァラス→州警察のサーチャー警部
キーナン・ウィン→地元警察のポドルスキ署長

ジェームズ・ドゥーハン→部下刑事のフォロ
ウィリアム・キャンベル→警官のグレイディ
フィリップ・ブラウン→アメフトのジム・グリーン

バーバラ・リー→タイガー教頭の夫人ジーン
スーザン・トルスキー→メガネのクレイモア先生

The Pretty Maids
ブレンダ・シーケス→パメラ アフロヘアの黒人の女の子パム
ジョイ・バング→フットボール場のリタ
グレッチェン・カーペンター→1番手のマージョリー (as Gretchen Burrell)
ジョアンナ・キャメロン→機械室のイボンヌ
エイミー・エックルズ→アジア系ヒルダ
ジューン・フェアチャイルド→テープレコーダーのソニー
マーガレット・マーコフ→ポリー
ダイアン・シェリー・ケイス→シェリル (as Diane Sherry)
不明→トイレのジル

ロジェ・ヴァディム監督の演出はよいと思います。
今見ると全体的にラノベみたいな感じになってます。一応ソフトポルノサスペンスになってます。

製作脚本が『スタートレック』シリーズで有名なジーン・ロッデンベリーなのにはビックリ。どうしてこうなった?。
おそらく主人公のタイガー教頭はジーン・ロッデンベリーの理想のキャラクターなのでしょう。
ソフトポルノなんですが妙に品行方正なのもそんな感じ。

キャスティングは素晴らしい。昔TVで見た時はわからず。
女優さんはアンジー・ディキンソン以外は全く無名。
後に有名になった女優さんもいない。これは残念。
無名でも1970年代美人ばかり。オーディションがちゃんとしていたのでしょう。これもジーン・ロッデンベリーのおかげなのかも。
1971年製作なのもよかったと思えます。1971年は傑作が多いんです。

スカパー! BS252 シネフィルWOWOWにて。
画質はよいです。
スクイーズ収録のフル表示。
画面サイズはワイド。上下左右黒味無し。フルスクリーン。
音声は AAC 2/0ch

番組一覧
音声は AAC 2/0chでモノラルだと思う。

Metro-Goldwyn-Mayer (MGM)
タイトル
スクーターに乗って主人公のポンスが登場。
→Lambretta unknown
とにかく女の子の胸や股間が気になります。
歌が入ってます。

Metro-Goldwyn-Mayer presents

Rock Hudson Tiger
Angie Dickinson Miss Smith
Telly Savalas Surcher

Pretty Maids All in a Row

co-starring
Roddy McDowall Proffer
Keenan Wynn Poldaski

introducing
John David Carson Ponce

futurering
James Doohan Follo
William Campbell Grady
Susan Tolsky Miss Craymire

The Pretty Maids
Brenda Sykes Pamela
Joy Bang Rita
Gretchen Carpenter Marjorie (as Gretchen Burrell)
JoAnna Cameron Yvonne
Aimee Eccles Hilda
June Fairchild Sonny
Margaret Markov Polly
Diane Sherry Case Sheryl (as Diane Sherry)
スタッフの紹介
製作脚本がジーン・ロッデンベリーです。たまげた。

タイトルバックに出てくる女の子達はきれいに撮れてます。
1970年代風のヘアスタイルやファッションが素晴らしい。

オーシャン・フロント・ハイスクールにて。
校内に入っても女の子に目が行くポンス。

授業にて。
私が代理教師ですとベティ・スミス先生が登場。
微妙に老けた感じのアンジー・ディキンソンが素晴らしい。
ポンスは授業中にトイレに行く。

トイレにて。
ポンスはオナニーするわけでもなくぼう然としてる。
ふと隣りを見ると生足が出ています。
隣りには女の子の死体があってビックリのポンス。
女の子のお尻には『さよならハニー』とメモが貼ってある。
驚愕したポンスはプロファー校長に知らせに走る。

教頭室にて。
ロック・ハドソン演じるタイガー教頭は女の子はよろしくやってます。
ゲイで有名なロック・ハドソンが女殺しのマッチョな教頭を演じてます。本人がどう思っていたのかが興味深い。

プロファー校長はロディ・マクドウォールが演じてます。完璧なキャスティングだ。
ジルが死んでますと知らせるポンス。知り合いらしい。
そんなこんなでようやく死んでると通じてます。

警察が来ます。
キーナン・ウィンがポルダスキ署長を演じます。完璧なキャスティングだ。
そんな感じで大騒ぎになってます。

トイレにて。
やじ馬を追っ払う署長。校長にはアメフトの話しかしない。
ポンスはアメフト部のマネージャーをやってる。

教頭室にて。
教頭はまだ女の子とよろしくやってます。
ようやくパトカーに気がついてる教頭。それでどうなる。

トイレにて。
テリー・サバラスが州警察のサーチャー警部を演じてます。完璧なキャスティングだ。
署長は大事な証拠のメモをいじり回して警部に渡してます。あきれた警部は署長に交通整理を命じてます。

渋滞の交差点ににて。
そんなわけで交通整理をしてる署長。

教頭室にて。
教頭はまだ女の子とよろしくやってます。ようやく女の子は服を着て出ていく。
内線電話がようやく事件を伝える。

関係者が集まってます。
ロディ・マクドウォール校長は素晴らしいチアリーダーでしたとしか言ってない。
凄いな。ロディ・マクドウォールは名演してます。
会話からタイガーは教頭でアメフトのヘッドコーチもやってるようです。
アメフトとチアリーダーの話しばかりになってます。ポンスが事件の話しにしようとしてる。

外にて。
教頭とポンス。
すぐセックスネタに持ち込む教頭。何しろ絶倫なのでそうなる。
どうやらポンスはインポらしい。そんな感じ。
そんなところにスミス先生が来ます。大変だったわねとポンスを励ます。
それよりスミス先生のおっぱいが気になるポンス。

教頭室にて。
今度はメガネの女の子を相手にしてる教頭。
部屋にいたスポーツ嫌いな男子生徒に勉強ばかりではなくスポーツをやれと助言する。
その男子生徒が出ていくと女の子は準備万端で裸になってるわけです。

このへんの印象ですが昔TV放映を見たのと同じです。そりゃそうだ。
今見ても十分に面白いのが凄い。

海岸の教頭の自宅にて。
帰宅する教頭は外を歩く凄い美人にコンタクトする。
またナンパなのかと思ったら夫人でした。このへんも面白い。
娘が1人います。そんな感じで理想的な家庭といった感じ。

高校にて。
相変わらずパンチラに目が行ってるポンス。

化学室にて。
女の子から事情聴取の警部。部下刑事もいます。
被害者はジル。その交友関係を聞いてるようです。
会話から聞かれてるのがヒルダ・スリッカーと名前がわかります。アジア系美人。
次はイボンヌ・メリッシュ。

教頭の授業です。
自由に討論させせるのか?そんな感じ。

廊下にて。
授業が終わった教頭はスミス先生を教頭室に呼ぶ。5時間目に会うことになります。

教頭室にて。
小型オープンリールのテープレコーダーの音声メモを聞いてる警部。
教頭から事情聴取になります。心理学を専攻してる教頭。殺されたジルの交友関係を聞きますが要領を得ず。
手紙というかメモについては性格異常者でしょうとなる教頭。

この小型テープレコーダーはAIWAのテープレコーダーです。
他に登場するテープレコーダーは2300という型番からするとブランド名は黒テープを貼って隠してありますがTEACでしょう。

5時間目の教頭室にて。
予定通りにスミス先生が来ます。
教頭は円筒に板を乗せ板の上に立ってバランスをとる運動をやってます。
それから思わせぶりなシーンになります。
で、教頭はスミス先生にポンスの面倒を見てくれと頼みます。ポンスは性的劣等感を持っていると説明する。
そのためには成熟した女性の友情が必要だと力説する教頭。
ポンスは全くのインポだと教える教頭。それなら安心して面倒を見れるわけです。

クルマのスミス先生。スクーターのポンス。
ポンスに課題を教えるから自宅に来るように誘うスミス先生。

化学室にて。ここはいつも空いてるので使ってる感じ。
アフロヘアの黒人の女の子から事情聴取の校長。警部もいます。
次のの女の子はソニー。要するに男関係を聞いてるようです。

スミス先生の自宅にて。アパートではなく借家みたい。
スクーターで移動のポンスが着きます。課題はミルトンの『失楽園』です。

教頭の自宅にて。
夫人と教頭。チェスをやっていい感じになってます。

カットバックしてスミス先生の自宅にて。
スミス先生が喋る口のクローズアップショットがあります。
ココア=ホットチョコを作りましょうとなります。ポンスはトイレに行きます。

高校にて。
警部と部下刑事は大量の手紙を調べています。

スミス先生の自宅にて。
トイレのポンス。どうやら勃起してるらしい。話しとは違う。
スミス先生はポンスはインポだと思ってます。そうではありません。
そんなこんなであらま大変となるスミス先生。素敵と言ってくれる。

妙に生真面目なセリフはジーン・ロッデンベリーなのか。

高校にて。
警部は部下刑事は大量の手紙を調べています。何かわかったらしい。

教頭の自宅にて。
TVで高校殺人事件のニュースを見てる教頭。TV音声を消してテープレコーダーに音声メモをとってます。
そんなとこに警部が来ます。
手紙の『さよならハニー』の手がかりが見つかったと警部。
アメフト選手の1人ジム・グリーンが同じ文句を書いてるとのこと。
警部はジム・グリーンを引っ張るつもり。教頭はジムは犯人ではないと反対する。

高校にて。
歌が入ります。ベトナム戦争に行ったアメリカ兵を励ます歌のようです。
ナパーム弾を降らせる中を・・・どうのこうのな歌詞になってます。結構凄い。

校内にて。
お巡りがメガネの女先生を抱っこして走る。
犯行現場の1階化学室から2階トイレまで運ぶ時間を計測してます。

トイレにて。
ここに署長がいたりして大騒ぎになってます。
犯人は犯行現場に舞い戻ると主張する署長ですが激怒した警部にまた交通整理をやらされるオチになります。

体育館にて。
バレーボールをやってる教頭。見てるポンス。
一段落して話しになる教頭とポンス。
スミス先生の話しをするポンス。勃起を褒めてくれたので自分を好きなのでは?と聞く。
何故か女の子達の体操の授業の近くで会話してます。
素敵と言われたのにあれからすぐに自宅から追っ払われたと不満なポンス。

教頭室にて。
報告に来てるスミス先生。ポンスのインポは治ったのでいいでしょうととなる。
教頭は何故興奮したのがよく調べてくれと言ってます。
スミス先生ですがボーイフレンドと別れて13ヶ月とのこと。そんなことまで言ってる。

いきなりスミス先生のおっぱいを掴む教頭。
冷静に観察しなさいと見本を見せてるらしい。
それからキスの実践になってます。いい感じになってるスミス先生。
で、このようにやるんだよというオチになります。

部屋の外には女の子のパムが来ます。アフロヘアの黒人の女の子。
そんなわけで入れ替わって部屋から出るスミス先生。
廊下には教頭室を見ている他の女の子もいます。名前は不明。

グラウンドにて。
チアリーダーとアメフトの練習になってます。
高校のアメフトのヘッドコーチとなると地元の大スターです。勝ってればなおさら。
チアリーダーの1人が意味深に見ています。教頭を見てると思う。
警部もここにいたりします。色々と意味深になってます。

ロッカールームにて。
教頭がアメフトの選手達を気合いを入れてます。
ポンスは教頭からスミス先生のことを言われてます。また訪ねろとなります。

教頭室にて。
逆立ちして部屋に入る教頭。女の子が待ってます。
この女の子はもうセックスだけではなく結婚したいと言い出す。そうなるとどうなる。
ジルのことを知ってるのよと脅迫になる女の子。
あの夜あとをつけた。海岸まで、5日前の夜・・・
そのことを誰に話した?は詰問する教頭。女の子の脅迫は止まらない。

GSにて。
クルマにガソリンを入れてるスミス先生。
→1961 Plymouth Valiant V-100
教頭のクルマを見つけて呼ぶがクルマは行ってしまった。
→Mercedes-Benz 220 SE [W111]
自分のクルマに戻ってGSの看板を見るとタイガーGSで満タンにでした。頭に来てクラクションを鳴らすとGSのオッサンがビックリするギャグが入る。

高校にて。
担当のオッサンが日常点検で機械室に入ると女の子の死体があってビックリ。
メモには『クールに行こうハニー』とあります。
そんなわけで大騒ぎになります。署長は交通整理をやってるし。

関係者が図書室に集まって会議になってます。
アメフトの試合は中止にした方がいいとなるが教頭はやりますと主張する。

外にて。
教頭の指導で戯曲の朗読になってます。黒人のジムが朗読する。
これを見ている他の生徒達。
警部もいます。女の子からモリエール作の『ドン・ジュアン』と教えてもらう。
教頭は警部がいることに気がついた。

スミス先生の自宅にて。
本『愛のテクニック全図鑑』を熱心に読んでるスミス先生。
そんなところに呼び鈴が鳴ります。ポンスが来ました。これは予定外。

偶然に来ましたと説明するポンス。お酒入りアヒルのチョコを持参してます。
高いのねとスミス先生が言えば父が死んで遺産が入りましたと説明してるポンス。
で、昨夜のことをお互いに謝罪してます。これでポンスは速攻で帰ってます。
しかし鍵束を忘れてます。

グラウンドにて。
クルマで来てる教頭とブロンドの女の子。
いきなりシートと倒す教頭。速攻でセックスになるようです。

カットバックしてスミス先生の自宅にて。
ハイレグのナイトガウンに着替えてるスミス先生。これが凄い。
キーを忘れたと戻ったポンスとキーを探すスミス先生。

LPレコードをかけて雰囲気を出すスミス先生。
ステレオセットですが一体型のステレオレシーバーが十分なんです。
当時の日本ではメーカーは機能別にバラバラにしたコンポを売って大儲けしていたけど。

グラウンドにて。
クルマの教頭とブロンドの女の子。もうおっぱいを出してます。

スミス先生の自宅にて。
ダンスになるスミス先生とポンス。
ナイトガウンの型の紐がほどけて何とか戻そうするポンス。
ところでアンジー・ディキンソンですが結局乳首は見せていません。

スミス先生がポンスに抱きついたからテーブルのアヒルチョコに乗って潰してしまう。
そんなわけでポンスのズボンはチョコとお酒まみれになります。
これでズボンを洗濯して脱がして風呂にも入れる必然な設定になるわけです。

スボンを洗うスミス先生。
スミス先生が風呂に入ったポンスの石鹸とアソコを間違うシーンになります。
ここからキスになってます。

グラウンドにて。
クルマの教頭とブロンドの女の子。
いいとこでいきなり署長がフラッシュライトで照らします。慌てる女の子。
キーナン・ウィンはゲスな感じで名演してます。
さすがに気まずいので無理やりアメフトの話題にしてる教頭。それから署長をクルマから遠ざけてます。
女の子は歯医者の娘だと知ってる署長。狭い世間のようです。
このことは黙ってるからアメフトの試合には勝ってくれと言ってます。
それから必ず犯人をあげると意気込む署長を覚めた目で見ている教頭。

クルマで待ってる女の子。教頭だけが戻ってきます。
一安心の女の子。それでどうなる。

スミス先生の自宅にて。
もうセックスは終わって満足のスミス先生とポンス。いい感じになってます。
星と人間の数の話しになってます。

高校にて。
スプリンクラーがグラウンドに水を撒いてます。
しかしそのグラウンドには署長と女の子の死体があったりします。
メモは『可哀そうなハニー』となってます。署長の方は不明。

大騒ぎになってます。交通整理は署長がいないので他のお巡りがやってる。

警部、警官、部下刑事が集まってミーティングです。
優等生が3人。それに署長が殺された。連続殺人事件だ。

校長といつも一緒にいるメガネの女先生。取材攻めで大変な校長。
メガネの女先生ですがようやくクレイマイヤー先生と名前がわかった。

教頭室にて。ヒルダといい感じになってる教頭。
スミス先生とポンスもいい感じになってます。

警部に教頭についての報告する部下刑事。
空手もやってる。レンジャー部隊にもいた。何でもやってる。
そんな感じのスーパーキャラのようです。
警官が教頭室のテスト中のランプが点灯してますと報告する。

教頭室前にて。
そんなわけで合い鍵を使ってテスト中のランプが点灯してるとことを踏み込む警部一行。
しかしいたのは教頭とポンスでした。空振りです。

教頭とポンス。
ポンスはスミス先生と結婚したいと言い出す。
教頭は君が大学出たらこの高校に教師として戻ってくれと頼み込む。私が校長で君が教頭だと勧誘してます。

桟橋にて。
教頭と夫人に娘が3人でいます。旅行する話題になってます。

葬儀にて。
関係者がそろってます。教頭は涙を流してます。
校長は4人死んだがアメフトの試合は中止にならずによかったと言ってます。ロディ・マクドウォールが言うと説得力がある。
4台の霊柩車の後ドアが次々と閉じるいいシーンかあります。

グラウンドにて。
アメフトの試合が始まる前のセレモニーになってます。

教頭室にて。
女の子が勝手に来てポラロイド写真を撮ったりしてます。
勝手にテープレコーダーにメッセージを録音してます。そうなると録音が止まらない状態になる。
そんなとこに教頭が戻ります。もう会うのはよそうと言い出す。この会話が録音されているわけです。

廊下にて。
教頭室を伺ってる警部。

グラウンドにて。
アメフトの試合が始まってます。

廊下にて。
教頭が部屋から出てきます。それで警部はどうする。

グラウンドにて。
アメフトの試合は相手チームに押されてます。先制の7点をとられる。

ハーフタイムのロッカールームにて。
勢いのないチームに気合いを入れる教頭。

グラウンドにて。
この事件に対する黙とうをやってます。
アメフトの試合の方は後半に盛り返して逆転して勝ってます。
それで警部はどうする。

教頭室にて。
ポンスが先に戻ってます。テープレコーダーがリールがテープを巻き取った状態で動いてます。
テープを聞いて机の引き出しを開けたらヌード写真があります。
写真を眺めていたらテープが進んで教頭と女の子の会話が聞こえてきます。

そんなとこに教頭が戻ってきます。平静を装う教頭。
ポンスが帰ろうとすると教頭はクルマで送ると言い出す。

グラウンドにて。
警部は部下刑事とお巡りに教頭を尋問すると言ってます。

夜の桟橋にて。
クルマの教頭とポンス。
まずは最初の殺人の言い訳をする教頭。トイレのジルです。
教頭は女子にはセックス、男子にはスポーツ、これで実績を上げていた。
殺すなんてと嘆くポンス。

ここで桟橋を走って逃げるポンスのシーンが入ります。
教頭の言い訳にカットバックして逃げるシーンが入る。

ジル殺しの理由を話す教頭。今の夫人と離婚して結婚してくれと脅迫した。
走って逃げたポンスがクルマで回り込まれるシーンが入る。クビを絞めるシーンも入る。

クルマのエンジンをかける教頭。まだポンスは乗ってます。
送っていこうとクルマをスタートさせます。
アクセル全開。教頭はアクセルが戻らないと言ってる。
クルマはそのまま桟橋から転落する。あっという間にに沈みます。

シーン転換してまた葬式です。
今度はこの高校の功績者 教頭の葬式です。
ポンスは参列してます。死んでなかった。
神父は沈むクルマから身を挺してポンスを押し出したと教頭を賛美してます。
教え子を助けて英雄になって死んだことになってる教頭。遺体は上がっていない。

警部はあちこちを伺ってます。
スミス先生は隣りの男から手を出されてるけどまんざらでもない感じ。
教頭夫人はいます。悲しみに暮れている。

葬式は終わり解散になってます。
教頭夫人のバッグからブラジル航空のチケットが落ちる。
これを目撃してる警部。

ポンスは女の子に声をかける。有名になったので反応はいい。

警部と部下刑事にお巡り。
俺は休暇をとる。ブラジルに行くと言ってる警部。

ポンスは違う女の子に声をかける。こっちも悪くない反応です。
もう手当たり次第の入れ食いといった感じ。君のうちに行くよ・・・

スクーターではなく大型バイクのポンス。
しかしバイクはハーレーではない。これが長い間の謎でしたが今回見てわかりました。
空冷2サイクル並列2気筒エンジンのスズキT500なんです。ハーレー風のカウル付きです。これはビックリ。
→1968 Suzuki T 500 Cobra
女の子を後ろシートに乗せて走り去るポンス。

スクロールするキャスト。
Pretty Maids All in a Row
the end
Metro-Goldwyn-Mayer (MGM)


そんなわけで1970年代らしいよい作品でした。傑作だと思います。


にほんブログ村に参加しています。励みになるのでクリックをお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

« 『課外授業』(1975年) | トップページ | Hollywood Express #835◆2019.07.26(金) »

映画」カテゴリの記事

1970年代」カテゴリの記事

コメント

この映画の原作〔翻訳本〕を持っています。ひとりで読み耽りながら、自分自身を主人公・ポンス少年に重ね、相手役のベティ・スミス先生を高校時代に教育実習で母校へ赴任してきた長身グラマラスな女子大生を思い浮かべて、股間を熱くしながらイロイロと妄想を展開していました。
でも映像の方が具体性が勝っていると思いました。教育実習で来ていた和美先生とは、その当時は深い関係に至らなかったのは、まだ自分が幼かったのでしょうか?しかし偶然にも翌年、進学した大学で再会。彼女は教職に就くことなしに大学院へ。キャンパス内でお茶や昼食を共にしたりで親しくなるうちに、念願かなってベッドを共にする間柄は、僕が卒業して就職先で地方へ転任した後も続く幸運に恵まれました(汗)!!

ポンス・ド・レオンさん、コメントありがとうございます。

原作で楽しんで映画で楽しんで実生活で楽しんで・・・
これに勝ることはないと思えます。ご同慶の至り。

映画は非常によく出来ているし、アンジー・ディキンソンは最高ですし、他の無名女優さんたちもプロデューサーのジーン・ロッデンベリーがちゃんとオーディションしてるのか色々なタイプを揃えていてよかったものです。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『課外授業』(1975年) | トップページ | Hollywood Express #835◆2019.07.26(金) »

月齢

無料ブログはココログ
フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バイクフォト

  • ヤマハ トリッカー XG250
    私が買ったバイクです。ヤマハばかり。