『デンジャー・コール』(2015年)
この作品は、アマリヤ・オルソン、オービン・オルソン監督、ルーク・ゴス、ミーシャ・バートン主演の誘拐B級アクションのようです。
なおこの文はネタバレ全開となっています。
2015年 The Forgery films presents/CMG cinema management group/Status Media & Entertainment アメリカ作品
ランニング・タイム◆87min.
原題◆Operator
プロット◆脅迫されて色々とあり過ぎる話しのようです。
音楽◆ジョージ・カリス
キャスト
ルーク・ゴス→警官のジェレミー・ミラー
ミーシャ・バートン→通報センターのパメラ・ミラー
ライリー・バンディク→娘のキャシー
マイケル・パレ→ジェレミーの相棒警官 ハワード
ヴィング・レイムス→謎の通報者/上司のリチャード
トニー・デミル→臨時上司のトニー
サマー・パーキンス→同僚のグレース
ウェンデル・キニー→黒人警官のウィリアムズ。
アマリヤ・オルソン、オービン・オルソン、(ザ・ブラザーズ・オルソン)監督の演出はよいと思います。
全体的に普通のB級アクションになってます。
ハル・ベリーの『ザ・コール [緊急通報指令室]』(2013年)と設定は同じですが話しは随分と違うみたい。
カークラッシュや爆発は全部激安CGで描写してます。低予算なのでそうなる
BS193 WOWOWにて。
画質はよいです。
スクイーズ収録のフル表示。
画面サイズはワイド。上下左右黒味無し。フルスクリーン。
音声は AAC 5.1ch
番組一覧
音声は5.1chです。
CMG cinema management group
Status Media & Entertainment
プロローグ
ワンボックスカーの連中が一軒家に押し入ります。
→ 2007 Chevrolet Express
何故か911に火事ですと通報する。それから火を点けています。なるほど。
で、燃えてるのはお前の家だと凄い嫌味を言ってます。
The Forgery films presents
A
Larry Olson
Brothers Olson
Timothy Woodward Jr.
film
Luke Goss Jeremy Miller
Mischa Barton Pamela Miller
Michael Paré Howard
Ving Rhames Richard
Operator
主人公のパメラ・ミラーの自宅にて。
目覚まし時計で起きるパメラ。娘がいます。名前はキャシー。
ラジオからここはアトランタだとわかります。
ミーシャ・バートンはもう子持ちの役です。まあいいけど。
スタッフの紹介
パトカーがカットバックで描写されます。
別居中の旦那のジェレミーと同僚のハワードが登場。
自宅にて。
キャシーが飛ばした紙飛行機はジェレミーの手紙でした。
結婚指輪はネックレスにしてるパメラ。
ジェレミーはよりを戻したがってるがパメラは拒否してる状態。
パトカーが来てます。
→ 2001 Ford Crown Victoria Police Interceptor [P71]
そんなわけでジェレミーとは微妙な感じのパメラ。
通報センターにて。
クルマで通勤のパメラ。小型の2ボックスです。
→ 2005 Toyota Matrix [ZZE132]
ミーティングにて。
上司のリチャードは休みで臨時の上司が話しをしてます。
何だか不景気な話しになってます。人員や給料の削減のことばかり。
パメラは臨時上司に呼ばれて今週は2回遅刻してると説教される。
7年間皆勤してるのに何だ?というわけです。
火事の夢を見たパメラ。プロローグの火事のようです。
通報者が放火した・・・
学校にて。
キャシーを送ったジェレミー。パトカーで送っていいのか?
通報センターにて。
臨時上司トニーから同僚のグレースの席に使うように言われるパメラ。
会話から臨時上司の名前はトニーとわかる。
通常の仕事になるパメラ。
キャシーは社会科見学をしてます。
そんなところをいきなり拉致されてます。これは大変。
例の白いワンボックスカーです。
何でわざわざパメラの娘が?何の恨みがあるのか?
通報センターにて。
unknownナンバーから通報です。
10分後にドーキンス5番通りで恐ろしい大事故が発生する・・・
と予告してます。通報者はビング・レイムスです。
受けたパメラはこまった状況になってます。
パトカーにて。
ジェレミーとハワード。
娘に世界一の父親と慕われるのは中学ぐらいまでだと言ってるハワード。
ハワードを演じてるのはマイケル・パレです。すっかり老けて太っています。まだ映画の仕事をしてるからマシな方だ。
カットバックは激しい。
低予算なので編集だけは凝っている感じ。
通報センターにて。
まだ通報者に絡まれてるパメラ。逆探知したけど不明。
通報者は早く警官を送れと催促する。
パメラはジェレミーに無線連絡してます。
パトカーはドーキンス5番通りに向かう。
現場は公園といった感じ。誰もいない。
通報センターにて。
パメラと通報者。
ムダなことはしないでと説得するパメラ。
ドーキンス5番通りにて。
ジェレミーとハワード。
ムダだったとなりつつあります。そんなところにトレーラーがドリフトして迫ってきます。パトカーはトレーラーの下に突っ込む。
パトカーにはジェレミーだけが乗っていました。
通報センターにて。
パメラと通報者。
これはまだ序の口だと通報者。
今度は映像が送られてます。鎖に吊られたキャシーが水の上にいる。
通報者は協力しろと脅迫する。
ドーキンス5番通りにて。
パトカーのジェレミーを救出してるハワード。
何とか無事だったジェレミー。ようやくパトカーから出ています。
通報センターにて。
パメラと通報者。
規則その1 全ての着信を無視して常に俺と通話状態にしろ。
規則その2 余計な詮索をせずに必ず質問には答えろ。
規則その3 命令には従うこと。
何だか通報者からパメラが見えてるようです。これはビックリのパメラ。
監視カメラがハッキングされてるか?
ドーキンス5番通りにて。
ジェレミーとハワード。
ハンドガンを構えてトラックの運転席を調べる。誰もいない。
通報センターにて。
パメラと通報者。
応援を送れとリクエストする通報者。
その通りにするパメラ。
グレースが席を交代してと来ます。
通報者は断れと命じる。そんなわけでこっちも忙しい。
臨時上司トニーがグレースをとめたりする。ここは他の同僚がグレースと交代する。
レザベン通り1731に先ほどの警官を送れとリクエストする通報者。
ドーキンス5番通りにて。
応援が来て現場検証になってます。
容疑者がいるということでジェレミーとハワードはパトカーを乗り換えて向かいます。
何故か黒人警官も同乗してくる。
通報センターにて。
パメラと通報者。
ジェレミーと名前で呼んだことを突っ込む通報者。
で、ジェレミーのために涙を流すのかと効く通報者。ノーと答えるパメラ。
パトカーは移動中です
レザベン通り1731はセメント工場みたいなとこで無人です。
誰もいないと無線連絡するジェレミー。
通報センターにて。
パメラはスマートフォンでジェレミーにメッセージを送ってます。
この回線を乗っとられた・・・
これならバレないはずだった。
レザベン通り1731にて。
いきなり大爆発がおこり黒人警官の上に鉄塔が倒れて下敷きになる。
ジェレミーはハンドガンを構えるが相手はいない。
通報センターにて。
パメラと通報者。
必ず彼が捕まえるとパメラ。彼とは誰なんだと突っ込む通報者。
通報者の話しは長い。色々と喋り倒す。
それからまた人質キャシーの映像を見せられたりします。
言うことを聞かないと速攻でキャシーは水に入れられてます。これは大変。
今度はウエストモントサークル12へ行けと命じる通報者。
レザベン通り1731にて。
黒人警官は殉職してます。名前はウィリアムズ。
ジェレミーは奴らだと言ってます。奴らとは?
スマートフォンには通報ダイヤルを乗っ取られキャシー人質にとメッセージが入る。
これをハワードに見せているジェレミー。
パメラから無線連絡でウエストモントサークル12へ行ってくれと入る。
行くしかないジェレミーとハワード。
通報センターにて。
パメラとグレース。
また交代しろと迫るグレース。実力行使になってもめてます。
臨時上司トニーがグレースに休めと言ってる。
色々と大変なパメラ。
今度は通報者から何で電話を切ったと責められてるパメラ。
ジェレミーのことをしつこく聞いてくる通報者。何で別れたとか
パトカーは移動中。
ジェレミーとハワード。
パメラにメッセージを送るジェレミー。指示に従え・・・
刑事の頃にこんな事件を担当したと話すジェレミー。刑事から降格したのか?
火事があった晩にキャシーが死ぬことだった。それでパメラともめたようです。
刑事から降格したのもこの火事騒ぎが原因だった。
ウエストモントサークル12にて。
パトカーが到着します。何だか家から煙が出ています。火事です。
ジェレミーとハワードは二手に分かれて家に入る。
誰かいるのを見るジェレミー。逃げたので追います。放火犯らしい。
放火犯の男を追うジェレミー。
しばらく走って追いようやく捕まえてます。
男は雇われたと言ってる。ここで待機して火事を起こせ。
放火に手間取ってたらアンタらが来た。雇い主は白人の普通の男だ。
で、逃げる男をハワードが撃ってしまう。1発で仕留めてます。
何で撃つ?といった感じのジェレミー。これではキャシーの居所が聞けない。
そうなるとハワードが怪しくなってきます。
死んだ男のリュックを調べるジェレミー。
巻いた札束があります。新札でジョージア国立銀行の札束です。
パメラにジョージア国立銀行を調べろとメッセージを送るジェレミー。
通報センターにて。
これまでの3ヶ所の中央にジョージア国立銀行が位置するとわかります。
そうなると銀行強盗をやらかそうとしてるのか?
ジェレミーに銀行強盗の陽動作戦なのでは?とメッセージを送るパメラ。
ジェレミーとハワード。
ジェレミーは同一犯だと推測してます。
ハワードはそんなことはないだろうと否定的。
で、口論になってます。
通報センターにて。
パメラと通報者。
次はウィロー通り3814で発砲事件が起こると言ってる通報者。
また同じ警官2人を送れ・・・。
そんなわけで無線連絡するパメラ。
社会に必要なのは秩序ではなく権力だと持論を展開する通報者。
アンタは組織にも入れない弱虫よと突っ込むパメラ。そんなことを言っていいのか?
パトカーは移動中。
ジェレミーとハワード。
何だかジェレミーは指定先ではなく銀行に向かってるようです。
ハワードはスマートフォンで奥さんにお別れのメッセージを送ってます
通報センターにて。
パメラと通報者。
パトカーは違う所にいってるだろうと突っ込んでます。
そうなるとまたキャシーを水に入れてます。これは大変なパメラ。
ちゃんとウィロー通り3814に行かせろと命じる通報者。
スマートフォンで銀行には行かないで殺されるとメッセージを送るパメラ。
銀行にて。
ここに来ているパトカー。
ジェレミーとハワードとまた別れて行動する
正面から店内に入るジェレミー。
カウンターの前には人質が大勢拘束され座らされています。これはビックリ。
どうやらもう強盗の最中のようです。
いきなり強盗がサブマシンガンで撃ってきます。応戦するジェレミー。
なんとか片づけたがまた次の強盗がサブマシンガンを撃ってきます。
この強盗は人質をとってジェレミーを脅迫する。
しかしジェレミーは逆に強盗を説得してハンドガンを下ろさせる。
そんなとこでいきなり強盗が撃たれてしまう。撃ったのはハワードです。怪しい。
当然ジェレミーは何で撃ったと?なってます。
ジェレミーとハワードは他を調べます。
この強盗2人もいかにも雇われといった感じがします。
通報センターにて。
パメラと通報者。
パトカーは何で銀行に行ったと激怒してる通報者。
その報いを受けるがいいとまたキャシーが危ない。
銀行にて。
強盗の携帯電話を調べてるジェレミー。会話履歴を見る。番号がわかります。
自分のスマートフォンのメッセージを見るとパメラからキャシーが殺されると入ってますがジェレミーはスマートフォンの電源を切っていました。
通報センターにて。
パメラと通報者。
通報者はジェレミーに銀行のカネを持たせてホーソン通り643まで来いと命じる。
1人で来い。キャシーとカネを交換する。
ここでジェレミーにメッセージを送ったなと言われるパメラ。
どうやらそこまで見られているようてす。監視カメラから見えないようにしていたのに。
そんなわけで通常の電話でジェレミーと連絡するパメラ。
そのうちに口論になってます。キャシーが危ないのよとパメラ。
カネを持って1人で行ってと言われるジェレミー。
銀行にて。
ジェレミーはいきなり支店長のおばさんを人質にしてカネを調達してます。
通報センターにて。
パメラと通報者。
チェスのたとえで歩兵とキングの違いを解説してる通報者。とにかく話しが長い。
パトカーで移動中です。
カネを積んで移動中のジェレミーとハワード。
ジェレミーは強盗の携帯電話を見てパメラのこの履歴の番号を調べろとメッセージを送ってます。
ハワードは同僚のスタントンに電話して応援をリクエストしてます。
応援は来るようです。
カネですが400万ドルぐらいとのこと。デカい家が買えると言ってるハワード。
通報センターにて。
監視カメラが気になってるパメラ。
スマートフォンには犯人の携帯電話番号を調べろとメッセージが入ってる。
調べるパメラ。検索進行中のバーグラフはまだまだある。
通報者はまた何か知ってそうなことを言ってます。何でバレる?。
ホーソン通り643にて。
浄水場か下水処理場といった感じのところです。
パトカーが到着します。応援のSWATがいたりします。
隊長のダニーと打ち合わせのジェレミー。
全然手順通りではないと突っ込むダニー隊長。無茶だと止める。
それでもジェレミーは単独で突入します。援護はしてくれる。
通報センターにて。
例の電話番号の検索はまだ進行中のまま。
パメラは他の911を受けてます。何故か銀行強盗ばかり。
40分も前からと言ってたりします。どうやら同時多発銀行強盗のようです。
ホーソン通り643にて。
SWAT隊員達はいかにも素人のコスプレといった感じです。低予算だから。
建物内に入るジェレミー。
男が撃ち殺されてるのを発見します。これがキャシーの監視役だったらしい
ブラウン管のTVがあります。それにキャシーはもういない。鎖が残ってるのみ。
SWAT隊員達もどんどん中に入ってます。
隊長にあとはまかせてパメラと電話するジェレミー。
電波状態が悪いので外に出てます。まだ電波状態は悪い。
キャシーはいなかったとジェレミー。
SWATの隊長はシートを被った怪しいところを調べる。
電話のパメラは建物に入らないでと言っていた。
銀行強盗は1ヶ所だけではない。全部の支店が襲われている。
SWATの隊長はシートをどかす。中は手製大型爆弾でした。
その頃外ではハワードでスマートフォンリモコンスイッチアプリをオンにする。
大爆発となります。建物は崩壊する。SWAT隊はまとめて片づけられる。
ジェレミーはどうなったかわからん。
ハワードですがスマートフォンで終わったとメッセージを送ってます。
スマートフォンの汎用性は凄いなと感心する。
通報センターにて。
パメラと通報者。
通報者は思い知ったかとご満悦。
俺を舐めるとどうなるかわかったかとまだ激怒していたりします。しつこい性格だ。
それでパメラにまだ仕事は残ってる言い出す通報者。パメラにアンタはもう共犯者だと言ってきます。そういえば色々と小細工に協力していたりします。
検索のバーグラフですが追跡完了になってます。フォークナー通り1296
場所は通報センター、ここです。ここのどの位置かも表示してます。そうなると・・・
そんなこんなで私が首謀者ですと言わされるパメラ。
通報センターをハイジャックしたから身代金を寄越せとまで言わされる。
パメラは席を外そうとする。
で、見えるところに通報者がいたりします。それどころから階段を降りてる。
それは欠席中の上司リチャードが通報者だからです。これはビックリ。
モニターの携帯電話の位置をリチャードと合わせてちゃんと移動してる。
リチャードに接近するパメラ。
キャシーはどこ?と詰問する。リチャードのハンドガンを奪って向ける。
これだとどう見てもパメラの方が犯人です。それでどうする。
リチャードは携帯電話で足がついたのは想定外だとは認めてる。
そもそも放火はジェレミー刑事の銀行のセキュリティ情報が入ったラップトップコンピューターがお目当てだったと話すリチャード。
それにパメラが奪ったハンドガンはその夜に盗んだジェレミーのハンドガンだ。
アンタらは別居騒動でコンピューターもハンドガンのことを失念していたとこき下ろすリチャード。
SWAT隊が来ています。
成り行きでリチャードを人質にしてハンドガンを向けてるパメラ。
ハワードまで来てます。パメラはあまり粘ってると撃ち殺されそう。
ハワードはパメラにジェレミーは死んだと伝える。
そんなこんなでハワードに説得されてハンドガンを降ろすパメラは逮捕される。
パトカーにて。
リチャードとハワード。
よくやった。街を出るぞとご満悦なリチャード。
後席には分け前くれと請求する臨時上司トニーがうるさい。
そんなわけでハンドガンでトニーを片づけるリチャード。
パトカーですが廃工場に来てます。
白いワンボックスカー3台があります。荷室には2億ドルの札束の山があります。
→ 1994 Dodge Ram Van 他
その先頭のクルマに乗り込むリチャードとハワード。
ワンボックスカー3台がスタートします。
パメラは手錠をかけられてパトカー後席に入れられそのまま護送されます。
護送中のパトカーに黒いSUVが迫ります。
→ 1998 GMC Jimmy [S-15]
いきなりパトカーに追突する黒いSUV。
パトカーが停車したところで黒味になります。
次のシーンではパトカーが止まってます。
運転手の警官は気絶してる。
パメラのとこに来たのはジェレミーでした。どうしていたのかは不明。
仲直りしてるパメラとジェレミー。キャシーを探します。
ラップトップコンピューターが必要なのでパトカーのを外して使います。
SUVで移動中です。
ジェレミーとパメラ。
携帯電話で通話中なら追えるとパメラ。
通話中でした。位置がわかったので直行します。
ジェレミーは警察に電話して応援を頼んでます。
で、お前の女房は一味だぞと言われたりする。
パメラはジェレミーから無理やりハンドガンを渡される。
両手で撃てと指導するジェレミー。
ワンボックスカー3台に追いつきます。1台ずつ片づけます。
キャシーは先頭のクルマだろうとあてずっぽうで決めてる。
カーチェイスになります。
1台目はいきなり撃ってくる。追突して荷室の2人を落としてます。それからパメラにハンドルを持ってろと言ってジェレミーは運転手を撃って片づけます。
2台目はクルマをぶつけて挑発してます。そんなところに農業トラクターが接近します。気を取られていたワンボックスカーは農業トラクターに正面衝突して片づけます。残りは先頭だけです。
3台目の先頭のクルマ。
今度はリチャードとハワードが普通に撃ってきます。
ジェレミーはクルマをぶつけて横転させる。キャシーのことはどこかに行ってる。
ジェレミーとパメラは2人で突撃となります。
手下がサブマシンガンを撃ってきます。ジェレミーがショットガンで片づけます。
ハワードと殴り合いになってるジェレミー。
カネを寄越せとまだそんなことを言ってるハワード。
リチャードはようやく横転したクルマから出てる。
相手はパメラしかいない。ハンドガンで撃ったけどまだリチャードは元気。
ガラス片を投げつけ手下のサブマシンガンでリチャードを片づけるパメラ。
とても素人とは思えないけどまあいいです。このへんはグダグダな感じ。
ジェレミーの方はハワードを撃ったようです。
これで事件は解決したのか?
娘のキャシーですが無事だったようです。普通は死んでます。ようやく救出してる。
警察もようやく来ています。
エピローグ。
自宅でバーベキューのパメラ。キャシーもちゃんといます。
ジェレミーがやってきます。
エンドとなります。
後タイトル
スタッフの紹介
ブラザースオルソン
Ving Rhames Richard
Luke Goss Jeremy Miller
Mischa Barton Pamela Miller
Michael Paré Howard
Riley Bundick Cassie
Tony Demil Tony
Maurice Chevalier Officer Espinosa
Walter Hendrix III Officer Stanton
Wendell Kinney Officer Williams
Summer Perkins Grace
Julie Guevara Karen
Althea Tines Monique
Eric Joshua Davis Eddie
Christopher Marrone Officer 4
Christina Quinones Teacher
Ashley Allen Attractive Woman
スタッフの紹介
ジョージアの映画関係の組織の名前が出ています。
そんなわけで普通のB級アクションのよい作品でした。
にほんブログ村に参加しています。励みになるのでクリックをお願いします。
にほんブログ村
« Hollywood Express #731◆2017.07.08(土) | トップページ | 『レッド・リベンジ』(2014年) »
「映画」カテゴリの記事
- 『彼らは忘れない』(1937年)(2022.02.27)
- 『ギャングを狙う男』(1953年)(2022.02.26)
- 『ブラック・リッジ』(2020年)(2022.02.20)
- 『フローズン・ストーム』(2020年)(2022.02.19)
- 『私は逃亡者』(1947年)(2022.02.13)
「2010年代」カテゴリの記事
- 『スパイ・ウルトラ』(2019年)(2022.01.23)
- 『カウントダウン』(2019年)(2022.01.09)
- 『フラッシュバック』(2019年)(2021.12.26)
- 『ディック・ロングはなぜ死んだのか?』(2019年)(2021.12.12)
- 『名探偵ピカチュウ』(2019年)(2021.10.24)
「ミーシャ・バートン」カテゴリの記事
- 『ロストサンクチュアリ』(2013年)(2019.11.24)
- 『デザート・ストーム』(2016年)(2019.11.23)
- 『ミーシャ・バートン 処刑病棟』(2012年)(2018.02.11)
- 『サイコパス 地下戦慄』(2015年)(2018.02.10)
- 『ネットストーカー』(2012年)(2017.08.27)
« Hollywood Express #731◆2017.07.08(土) | トップページ | 『レッド・リベンジ』(2014年) »
コメント