『NITRO ニトロ』(2010年)
この作品は、アドリアン・ガルシア・ボグリアーノ監督、ファクンド・エスピノーサ、オマール・ムサ主演の謎の監禁ホラーのようです。
なおこの文はネタバレ全開となっています。
2010年 Paura Flics/Pampa Films アルゼンチン作品
ランニング・タイム◆81分
原題◆Sudor frío
プロット◆謎の老人コンビに悪戦苦闘する話しのようです。
音楽◆ファクンド・エスピノーサ、フェルナンド・モンテレオーネ、アンドレス・マルティネシ
キャスト
ファクンド・エスピノーサ→振られたローマン
マリーナ・グレセル→現ガールフレンドのアリ
カミラ・ベラスコ→旧ガールフレンドのジャッキー
オマール・ムサ→歩行器じいさん
オマール・ヒオイオサ→バクスターじいさん
アドリアン・ガルシア・ボグリアーノ監督の演出はよいと思います。
全体的にシーン限定のB級サスペンスになってます。
スペイン語版です。
この作品は全体的に『ドント・ブリーズ』 Don't Breathe (2016) と同じだと思える。
ニューセレクト株式会社/アルバトロス株式会社発売のDVDにて。
画質は普通です。
スクイーズ収録のフル表示。
画面サイズはワイド。上下に黒味あり。
音声はドルビーデジタル2.0ch
新作案内
『パラノーマル・エンティティ4』(2011年)◆The Amityville Haunting◆アルバトロス発売のお屋敷POVホラー。
『オープンウォーター・サバイバル』(2011年)◆The Watermen◆PW発売のボートでバカンス・スプラッタホラー。このDVDはシマホで売ってた。
『ビッグフット・ハンター』(2012年)◆Bigfoot: The Lost Coast Tapes◆ニューセレクト発売のビッグフットPOVホラー。そのまんまのタイトルだ。
ニューセレクトのタイトル
Paura Flics
An association with
Pampa Films
con el apoyd del INCAA
A Filmed by Adrián García Bogliano
プロローグ
暗闇で何者かが動く。
1975年アルゼンチン 記録フィルムが流れてます。
4月20日 人民革命軍が最高施設からダイナマイト25箱を略奪。
5月7日 アルゼンチン反共連盟は人民革命軍のメンバーを殺害。そして25箱のダイナマイトを押収した。
7月19日 AAAの黒幕ホセ・ロペス・レガ大臣が辞任。軍はは社会福祉局を捜索。そのさい大量の武器を押収した。AAAは解体したがダイナマイト25箱は見つからなかった。依然行方は知れない。
カラーになって本編です。
街にて。
赤いクルマにカップルがいます。
あとでわかりますがローマンとアリ。
アリはラップトップコンピューターを使ってます。
ローマンは元カノのジャッキーを探してる。ふられたらしい。
アリがクルマの前の家に入る。ここにジャッキーがいるらしい。
ローマンはクルマ内で待つ。
家にて。
アリは誰かがいると気がつく。マネキンでした。
そんなところを後から拘束される。
外にて。
クルマのローマン。
ローマンは歩行器のおじいさんが道路を横断するのを補助する。
おじいさんはアリが入った家に入る。私の家だと言ってるおじいさん。
怪しいと思ったローマンは歩道の覆面少年キケに色々と聞く。
そんなとこをパンクな男2人に絡まれてクルマに戻るローマン。
クルマにて。
携帯電話をかけるローマン。
それからクルマを走らせて家の裏に回り塀を乗り越えて入るローマン。
家にて。
何となく侵入してるローマン。
古いTVにはスタンダップコメディアンが出てる。
ローマンはどんどん進みます。
ドアを開けて入るローマン。
ガラス越しの隣りの部屋にはおじいさんが2人。拷問されてる女性1人。それに拘束されたアリがいます。
これはビックリのローマン。何だか中の音声が聞けるスイッチがあるのでオンにする。
歩行器のおじいさんは拷問してる女性に黒板の数式について聞く。
液体を机に垂らしてます。衝撃を与えるとこれが爆発するらしい。ニトロです。
この老人コンビが意外と強敵で悪戦苦闘することになります。
歩行器のおじいさん、名前はわからん。
相棒のおじいさん、あとでわかりますが名前はバクスター。
時間切れです。おじいさん2人は防音のヘッドホンをする。
拘束した女性のロープを切る。そうなると女性は机の液体に頭から突っ込む。
爆発して女性の頭は吹き飛んでます。
回想の歩行器のおじいさん。
ここに来た当時です。若い2人。そうなると随分昔に来たようです。
もう夜です。
そのうちに歩行器のおじいさんがスピーカーランプが点いてると気がつく。
故障かとランプに触ったと同時にスイッチを切るローマン。とりあえず切り抜けた。
歩行器のおじいさんは中からトークバックスイッチを入れて隣りをモニターする。
ローマンはダンマリで切り抜けようとする。
ローマンはそのへんに隠れます。
相棒のバクスターじいさんが先ほどの死体を運んで片づけてます
歩行器のおじいさんはアリに質問をする。
それから液体の話しをしてアリの額に塗り付ける。
先ほどと同じ衝撃で爆発する爆薬のようです。
それから重りを上げてアリの真上にセットします。落ちて額にぶつかれば爆発するわけです。
また数式について聞いてます。
ローマンはここに入り込んで隠れてます。
歩行器のおじいさんは目が悪くホトンド見えていない感じ。
数式が読めたらキスしてと適当に答えたアリ。
何だか答えは当たらずとも遠からずだったみたいで感心してる歩行器のおじいさん。
このおじいさんはスペイン語の研究をしていたと称してます。
そもそもこのおじいさん2人の正体が全く不明です。
おじいさんはここからいなくなる。ローマンは隠れたままやりすごす。
ローマンはアリをどうする?となる。
まずはアリのヒザの上に置かれてる薬品のビンをどかします。酸らしい。
次は頭上の重りを外します。
携帯電話をかけます。しかしインターネットにしか通じない。
肝心の電話が使えない携帯電話らしい。
ニトログリセリンについて検索するローマン。水で流す云々・・・
黒板のチョークの粉をアリの額に点いた液体に吹きかける。
とりあえずこれで動けるようになったアリ。
ローマンはアリにここから出て警察に通報してくれと頼む。
自分はジャッキーを探すとのこと。
その前にキスをしてるローマンとアリ。
アリですが玄関ドアをロックされて出られず。
しょうがないの他を探す。
ローマンはあちこち探し回る。
ベランダのようなところに出てます。ドラム缶みたいな水槽がある。
アリはまだ出口を探してる。
歩行器のおじいさんがタイプを打ってるとこに来て伺ってる。
古いコンピューターもあります。インターネットは使えるらしい。
ローマンは階段を降りてます。
台に拘束されたジャッキーを見つけます。体中に液体を付けられてる状態。
何とかしようとするローマン。
ジャッキーは金髪の男に呼び出されて来た。本人とは会ってない。
ローマンはダイナマイトの箱を発見します。これはビックリ。
歩行器のおじいさんはインターネットで金髪の男に成り済まして複数の女性を呼びつけていたようです。やるじゃんおじいさん。
その囮にされてる金髪の男はやはり拘束されていたりします。驚愕するアリ。
死体処理のバクスターおじいさんはオレはこき使われてると愚痴が出ています。
ローマンとジャッキー。
どうにもならない感じです。それでもまずは拘束してるロープをほどく。
下にシートを引いてジャッキーにそっと台から降りてシートに乗れと言うローマン。
何しろ髪の毛や体からぽたぽたと液体を落ちてます。大丈夫なのか?
シートに寝かせたジャッキーをそのまま運ぼうとするローマン。
この家はとにかく古い。中にある家具等も古い。
いつの間にかフラッシュライトをゲットしたアリは出口を探す。
どこの窓も塞がれています。
バクスターを呼ぶ歩行器のおじいさん。
これで相棒のじいさんの名はバクスターだとわかる。
廊下にて。
アリは固まってます。歩行器のおじいさんが電灯を点けるがすぐに切れる。
古いので修理にカネがかかると愚痴がでる歩行器のおじいさん。
若い頃は活力があったと嘆くおじいさん。
回想になります。何やら実験を続けていたらしい。
何故かおじいさんが閉じこめろと言ってた場所に入り込んでるアリ。
階段を降りてフラッシュライトを点けると後に誰かいたりする。気がつかない。
ローマンとジャッキー。
シートが破けて側に置いてる薬品のビンが落ちそうになったりする。
アリはまだ先ほどのところにいます。
まだ気がつかない。フラッシュライトで回りを照らすと何だかわからん女性達がいて驚愕してます。逃げようとするが狭くて無理だ。捕まってます。
どうやらローマンとは壁越しの隣りのようです。
ローマンが物音と悲鳴に気がついて何かと助けようとする。
壁を壊し何とかアリを引っ張り出してまた壁を塞ぐローマン。
ジャッキーとアリですが初対面ではないみたい。微妙な雰囲気になってます。
これはニトロ?と聞くアリ。バスルームに行って洗い流そうとなる。
アリですがここのおじいさんはAAAだと言ってます。
ジャッキーですが髪の毛を切ったり服を脱いだ方がいいとなる。
ハサミを探しにいなくなるアリ。
ジャッキーの服を脱ぐ。ここは念入りに撮ってます。たいしたものです。
ズボンを脱がす手助けをするローマン。
アリはまたコンピューターの部屋に来てハサミを探す。
金髪の男ですが死んではいない。気がついて騒ぐ。静かにしてとアリ。
ローマンとジャッキー。
ジャッキーですが下着は脱がないと思ったらちゃんとブラジャーも脱いでます。
それから別の服を着ている。筋が通ってます。
ようやくハサミを見つけるアリ。
そんなところに何を騒いでるとバクスターじいさんが来る。
しょうがないので金髪の男を張り倒してから隠れるアリ。
金髪の男を元に位置にセットするバクスターじいさん。よくあることらしい。
ローマンとジャッキー。
ようやくハサミをゲットしたアリが戻ってます。
念入りにジャッキーの髪を切ってるアリ。それでは切り過ぎよとクレームを入れるジャッキー。そんなわけで微妙な関係なんです。
ローマンはFacebookに投稿して助けを呼んだつもり。
しかしいい加減なコメントばかりでダメでした。
ジャッキーの髪の毛を切ったアリは出口を探しにいなくなる。
ローマンはジャッキーが階段を登る手助けをする。
バクスターじいさんはTVコメディを見てて大笑い。その後をアリが通り過ぎる。
ローマンとジャッキー。
切った髪の毛を落としてしまう。当然爆発してます。これはビックリ。
爆発で家中が揺れてます。
歩行器のおじいさんはアリが死んだかなと冷静な反応だ。
アリは窓から外に出てます。隣りの敷地に落ちて気絶する。
少年の母親が倒れてるアリを見てこれは何事だ?となってます。
閉じこめられていた女性達が外に出ています。これは大変。
階段に垂れた液体を踏んで爆発してる。
おじいさん2人は口論してます。
バクスターじいさんが歩行器じいさんにアンタは歩けなくていいなと嫌味を言う。
歩行器じいさんは私は頭を使うとうそぶく。
バクスターじいさんは閉じこめた女性達が外に出てるのでビックリ。
被験者が外に出てると歩行器じいさんに言う。
隣りにて。
気がついたアリは母親に助けを求める。
それはいいけど男3人がヤクを吸ってる最中でした。警察を呼ぶなと大騒ぎになる。
ローマンとジャッキー。
バスルームに向かって移動中。とにかくジャッキーは背中ではってしか移動出来ないので時間がかかる。
バクスターじいさんは作業服に着替えてます。
歩行器じいさんはアリを見に来ます。いないのでビックリ。
バスルームにて。
ローマンとジャッキー。
まずはお湯を出す。しかし熱過ぎる。これじゃだめじゃんとなる。
地下室にて。
作業服のバクスターじいさんが実験体の女性達を戻そうとする。
その前に拘束してたジャッキーがいないのでビックリ。
歩行器じいさんは侵入者がいるとバクスターじいさんに知らせる。
いきなりローマンとバクスターじいさんがコンタクト。
浴室では熱過ぎるお湯から逃げるジャッキー。
そんな感じがあちこち忙しくなってます。
隣りにて。
アリが早く警察を呼んでと大騒ぎ。
困惑してるヤクを吸ってる男3人。
歩行器じいさんは薬のビンを調べてます。注射器も出す。
ローマンとバクスターじいさんは格闘アクション中。
いきなり大爆発してます。何だかわからん。
ジャッキーはまだニトロがとれていない。
ローマンから外の水槽に逃げろと言われる。
そんなところに歩行器じいさんが迫る。注射器に何やら装填してます。
ジャッキーを追う歩行器じいさん。
背中で這うジャッキー。ヨロヨロとしか歩けないじいさん。
そんな感じで低速でのいい勝負の追っかけになってます。
隣りにて。
もめています。それでどうなった。
歩行器じいさんが上から何でもないと言ってます。
あまりうるさいので注射器を噴射させる。酸みたい。
液体を浴びた男はこれは大変となってる。
それから歩行器じいさんはジャッキーを追いつめる。
隣りにて。
パンクな男2人が頭に来て壁に穴を開ける。ハンマーとツルハシ使用。
直接隣りに乗り込むつもりらしい。
ローマンとバクスターじいさんはまだ格闘アクション中。
ジャッキーを追いつめて歩行器じいさんは注射器を使う。
水槽に飛び込むジャッキー。とりあえず無事です。
バットを持ったアリですがバクスターじいさんにノックアウトされる。
で、歩行器じいさんからお前は役立たずだなとこき下ろされてます。
倒れたアリの額に薬のビンを置いてます。そのうち死ぬとうそぶく。
ジャッキーの方は注射器攻撃を水槽に潜ってかわしてる。
そのうちにあの液体がとれています。
そんなところにパンクな男2人がバクスターじいさんと対峙する。
ローマンは薬品のビンの棚のところにいます。
ナイフもあります。しかし薬品を1ビンゲットする。
アリは額のビンを何とかどかそうとしてる。
歩行器じいさんは注射器を構えて水槽から出るジャッキーを待ち伏せする。
ようやくビンを投げ捨てるアリ。これが歩行器じいさんにかかる。
ちょうど水槽から出たジャッキーは助かりました。
バクスターじいさんとパンクな男2人。
そんなところにローマンが来ます。ビンをバクスターじいさんに投げる。
バクスターじいさんは体の中から爆発して内臓が飛び散ってます。ここをスローモーションでじっくりと描写してます。
ローマンは無事です。パンク男2人の方がビックリしてる。
倒れてる歩行器じいさんをどうするか相談するアリとジャッキー。
まずはジャッキーがこいつら何者?から始まる。
イカレた老いぼれだとアリ。散々人を殺してきた。それでどうする。
結局歩行器じいさんは階段下に放り込まれる。
回想になります。
歩行器じいさんとバクスターじいさん。
殺し方の議論で盛り上がってる。
で、実験体の女性達に食われる歩行器じいさん。
因果応報といった感じになってます。
生き残った面々。
母子にパンク男2人。
それにローマンとジャッキー。
ジャッキーはローマンにお礼を言ってキスをしようとする。
しかしローマンはキスはしない。
玄関前にて。朝です。
ローマンとアリ。
そんなところにローマンに電話がかかる。通話出来るのか?
携帯電話を放り投げるローマン。
アリからこのあとは?と聞かれるローマン。
君次第だよとローマン。
エンドとなります。
後タイトル。
数式とカットバックしてます。文字の表示が凝っていて読めない。
Sudor frío
スタッフの紹介。
キャストの紹介。
Facundo Espinosa Román
Marina Glezer Ali
Camila Velasco Jackie
Omar Musa
Noelia Vergini
Nicolás Marotta Vecino
Victoria Witemburg
Rolf García
スタッフの紹介。
スクロールするキャストとスタッフ。
そんなわけで風変わりな一軒家サスペンスのよい作品でした。
にほんブログ村に参加しています。励みになるのでクリックをお願いします。
にほんブログ村
« 『1800cc』(2011年) | トップページ | Hollywood Express #723◆2017.05.13(土) »
「映画」カテゴリの記事
- 『彼らは忘れない』(1937年)(2022.02.27)
- 『ギャングを狙う男』(1953年)(2022.02.26)
- 『ブラック・リッジ』(2020年)(2022.02.20)
- 『フローズン・ストーム』(2020年)(2022.02.19)
- 『私は逃亡者』(1947年)(2022.02.13)
「2010年代」カテゴリの記事
- 『スパイ・ウルトラ』(2019年)(2022.01.23)
- 『カウントダウン』(2019年)(2022.01.09)
- 『フラッシュバック』(2019年)(2021.12.26)
- 『ディック・ロングはなぜ死んだのか?』(2019年)(2021.12.12)
- 『名探偵ピカチュウ』(2019年)(2021.10.24)
« 『1800cc』(2011年) | トップページ | Hollywood Express #723◆2017.05.13(土) »
コメント