映画感想の加筆改訂のお知らせ

にほんブログ村

« 『オーガストウォーズ』(2012年) | トップページ | 『ヤング・シャーロック・ホームズ』(2002年) »

2015.10.26

Hollywood Express #644◆2015.10.24(土)

映画紹介番組のHollywood Expressの感想です。BS193 WOWOWにて。
なおこの文はネタバレ全開となっています。

◆news flash
◆ジェニファー・ローレンスが女優のギャラが少ないとエッセイで訴えた話題。これもあるけど女優さんはは初主演作の興行が失敗するとチャンスはそれっきりという問題もあります。
◆レオナルド・ディカプリオの製作会社とパラマウントが組んで今話題のフォルクスワーゲンのディーゼル排気偽装問題の映画を製作する話題。まだ出版前のノンフィクションを映画化権を買ったらしい。
◆クエンティン・タランティーノ監督の新作 The Hateful Eight (2015) に特別バージョンがある話題。上映時間が長くなるそうです。ただでさえ長い182分がまた長くなるようです。まあいいけど。
◆エディ・レッドメインが主演のハリー・ポッターシリーズのスピンオフ作品『幻の動物とその生息地』 Fantastic Beasts and Where to Find Them (2016) の撮影が始まった話題。まだまだ先は長いようです。
◆スティーブ・ザーンが『猿の惑星』シリーズの新作 War for the Planet of the Apes (2017) に出る話題。ウッディ・ハレルソンも出る。そうなると猿顔の俳優をそろえてるようです。大丈夫なのか?
◆ドーピングで有名な自転車選手ランス・アームストロングの実録映画 The Program (2015) のベン・フォスターが実際にドーピングをやった話題。ところで隣にいるのはロビン・ライトみたい。
◆映画俳優組合関係の賞でリー・ダニエルズ、ミーガン・エリソン、ロブ・マーシャルが受賞する話題。
◆ジェームズ・キャメロンとロバート・ロドリゲスが組んだ新作 Alita: Battle Angel の話題。木城ゆきのマンガ『銃夢』の映画化だそうです。26世紀の女性サイボーグが主人公のアクションらしい。ロバート・ロドリゲス監督なので出来は悪くなさそう。期待出来ます。

◆red carpet
◆ Goosebumps (2015) のプレミアの風景。ジャック・ブラックが原作者R・L・スタインになり切った設定になってます。そんなわけで主演のジャック・ブラックの演技を絶賛しています。

◆inside look
◆『ブリッジ・オブ・スパイ』 Bridge of Spies (2015) のメイキング。これも実録映画のはずですが随分と違う感じでアメリカ側に都合よく一方的に美化されています。
◆ Goosebumps (2015) のメイキング。クリーチャーではカマキラスが出ています。ジャック・ブラックのインタビューがあります。

◆Hollywood gossip
◆ジョン・ステイモスがラリってクルマを運転して逮捕起訴された話題。誰だかわからん。

◆new releases
◆『スティーブ・ジョブズ』 Steve Jobs (2015) ダニー・ボイル監督、マイケル・ファスベンダー、ケイト・ウィンスレット主演のスティーブ・ジョブズの伝記映画。スティーブ・ジョブズが色々とやらかす話しのようです。私のゴーストはマイケル・ファスベンダーはスティーブ・ジョブズにソックリでないけど出来はよいと囁いてます。
◆ Jem and the Holograms (2015) ジョン・M・チュウ監督、オーブリー・ピープルズ、ステファニー・スコット主演の音楽映画。1980年代のTVアニメの実写化だそうです。女の子バンドが色々とドロドロなドラマになる話しらしい。私のゴーストですが出来はまあまあだと囁いてます。

◆weekend boxoffice top10
◆10位が『メイズ・ランナー2: 砂漠の迷宮』 Maze Runner: The Scorch Trials (2015) ウェス・ボール監督、ディラン・オブライエン、カヤ・スコデラーリオ主演の『メイズ・ランナー』シリーズ第2作。砂漠で色々とある話しらしい。話しの方はよくわからん。とにかくハリウッドなので銃を撃てば何とかなるみたい。スライディングしてドアを通過するのがこのシリーズの芸風のようです。興行収益totalは7550万ドル。まだtop10に残ってます。
◆9位が Woodlawn (2015) アンドリュー・アーウィン、ジョン・アーウィン 監督、ショーン・アスティン、ニック・ビショップ主演のドラマ。おなじみのスポ根な話しと思ったらNFLの名ランニングバック、トニー・ネイサンの半生を描くキリスト教映画らしい。興行収益totalは400万ドル。
◆8位が『ボーダーライン』 Sicario (2015) ドゥニ・ビルヌーブ監督、エミリー・ブラント、ベニチオ・デル・トロ主演の麻薬捜査物アクション。ジョシュ・ブローリン共演。FBIの女捜査官が特殊部隊にスカウトされて色々と大変なことになる話しのようです。興行収益totalは3470万ドル。
◆7位が『マイ・インターン』 The Intern (2015) ナンシー・マイヤーズ監督、ロバート・デ・ニーロ、アン・ハサウェイ主演のドラマ。再雇用のオッサンと女社長とが色々とある話しのようです。興行収益totalは5870万ドル。レネ・ルッソは旦那が映画プロデューサーなので出演作が途切れません。大根ではないからこれもこれでいい。
◆6位が『PAN ネバーランド、夢のはじまり』 Pan (2015) ジョー・ライト監督
ヒュー・ジャックマン、ギャレット・ヘドランド主演のピーターパン物ドラマ。話しの方はよくわからん。女優さんはルーニー・マーラ他。興行収益totalは2570万ドル。ランクは順調に落ちてます。こまったものです。
◆5位が Hotel Transylvania 2 (2015) ゲンディ・タルタコフスキー監督、アダム・サンドラー、セレーナ・ゴメスVCの3D CGアニメ。『モンスター・ホテル』シリーズの2作目。話しの方はよくわからん。Sony Pictures Imageworks (SPI)/Sony Pictures 製作配給。興行収益totalは1億3680万ドル。何週経過しても話しの方はよくわからん。話しなんてどうでもいいのか?
◆4位が『クリムゾン・ピーク』 Crimson Peak (2015) ギレルモ・デル・トロ監督、ミア・ワシコウスカ、トム・ヒドルストン主演のコスチュームプレイのホラーのようです。ジェシカ・チャステインも出ています。話しのほうはよくわからん。興行収益totalは1310万ドル。
◆3位が『ブリッジ・オブ・スパイ』 Bridge of Spies (2015) スティーブン・スピルバーグ監督、トム・ハンクス、マーク・ライアンス主演の冷戦ドラマ。撃墜されたスパイ機パイロットの捕虜交換を交渉する話しのようです。興行収益totalは1530万ドル。
◆2位が『オデッセイ』 The Martian (2015) リドリー・スコット監督、マット・デイモン、ジェシカ・チャステイン主演の火星サバイバルドラマ。火星に1人取り残されて悪戦苦闘する話しのようです。興行収益totalは1億4350万ドル。
◆1位が Goosebumps (2015) ロブ・レターマン監督、ジャック・ブラック、ディラン・ミネット主演のファンタジーアクションコメディ。本から実物のクリーチャーがゾロゾロと出て悪戦苦闘する話しのようです。女優さんはミラ・クニスにソックリなのがいいオデイア・ラッシュ。興行収益totalは2360万ドル。

◆ending
◆“ Youngblood ” from “ Jem and the Holograms (2015) ”

にほんブログ村に参加しています。気が向いたらクリックをお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

« 『オーガストウォーズ』(2012年) | トップページ | 『ヤング・シャーロック・ホームズ』(2002年) »

Hollywood Express」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Hollywood Express #644◆2015.10.24(土):

« 『オーガストウォーズ』(2012年) | トップページ | 『ヤング・シャーロック・ホームズ』(2002年) »

月齢

無料ブログはココログ
フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バイクフォト

  • ヤマハ トリッカー XG250
    私が買ったバイクです。ヤマハばかり。