映画感想の加筆改訂のお知らせ

にほんブログ村

« Hollywood Express #606◆2015.01.31(土) | トップページ | 『女ドラキュラ』(1936年) »

2015.02.07

『夜の悪魔』(1943年)

この作品は、ロバート・シオドマク監督、ロン・チェイニー・Jr.、ルイーズ・アルブリットン、ロバート・ペイジ主演のドラキュラ映画のようです。
なおこの文はネタバレ全開となっています。

1943年 Universal Pictures (as Universal Pictures Company Inc.) アメリカ作品
ランニング・タイム◆80分
原題◆Son of Dracula
プロット◆アルカード伯爵が色々とある話しのようです。
音楽◆ハンス・J・サルター 電子音が入ってます。テルミン?

キャスト
ロン・チェイニー・Jr.→変名のアルカード伯爵
ルイーズ・アルブリットン→問題のキャサリン=ケイ
イブリン・アンカース→ケイの妹クレア
ロバート・ペイジ→ケイのボーイフレンド フランク・スタンリー
ジョージ・アービング→姉妹の父親コールドウェル大佐
フランク・クレイブン→主治医のブルースター先生
J・エドワード・ブロムバーグ→吸血鬼に詳しいラズロ教授
サミュエル・・S・ハインズ→シモンズ判事
ロバート・ダッドレイ→ジョナサン・カービー治安判事
アデリン・デ・ウォルト・レイノルズ→占い師のクイーン・ジンバ
ジェス・リー・ブルックス→召使いの黒人スティーブン
エッタ・マクダニエル→黒人のメイドのおばさんサラ

ロバート・シオドマク監督の演出はよいと思います。
全体的に普通のドラキュラ物になってます。ロバート・シオドマク監督なので何となくフィルム・ノワール風でもあるような感じ。

コスミック出版発売のDVDにて。
画質は普通です。DVDクオリティ。少し走査線が目立つ。
スクイーズ収録のフル表示。
画面サイズはスタンダード。左右に黒味あり。
音声はドルビーデジタル2.0ch

コスミック・ピクチャーズのタイトル
画質が悪いです、著作権のアラート
メニュー画面

音楽はUniversal Picturesのタイトルですが肝心の画面はない。
コスミック・ピクチャーズの『夜の悪魔』のタイトルになってます。

タイトル
Universal Pictures
Son of Dracula
キャストの最後に and ロン・チェイニー・Jr.と出ています。
この作品ですがフィルム・ノワール作品でおなじみのロバート・シオドマク監督なんです。これはビックリ。

駅にて。
男2人がアルカード伯爵を迎えに来てます。
しかし荷物だけで本人は姿を見せない。
駅員との会話で先生とスタンリーとわかる。
アルカードではなく日本語字幕ではアロカードになってます。アロカードではおかしいのでおなじみのアルカードにします。
ブルースター先生がアルカードの名前を逆に読むとドラキュラと気が付いてます。

ダーク・オークス。古い屋敷にて。
ここに伯爵の荷物が運ばれます。
ブルネットがケイ、もう1人がクレア。姉妹です。
ケイはアルカード伯爵は今夜現われる予感がすると言ってます。

湿原を歩いてるケイ。
小屋に着きます。ここには予言するおばあさん、クイーン・ジンバがいます。
予言しています。死の影が屋敷に忍び寄る・・・
そんなとこに操演のコウモリが来てクイーン・ジンバを片づけます。
ケイは何となくここを離れてます。それでいいのか?

屋敷にて。
舞踏会になってます。クルマイスのおじいさんは姉妹の父。
スティーブンは召使いの黒人。
外にはアルカード伯爵がいたりします。操演のコウモリに変身する。

クルマイスのおじいさんの部屋にて。
コウモリから人間に戻ってここに入るアルカード伯爵。

ケイとボーイフレンドのフランク。
クイーン・ジンバが死んだ話しをしてるフランク。君がいたと噂されてる・・・
そんなことを言わないでとケイ。
ケイに霊術に凝るのはやめてくれとお願いしてるフランク。それより新婚旅行に行こうと言ってます。
あまり聞いてないケイ。私たちのためなのよと言ってる。
フランクはハンガリー大使館に問い合わせてアルカード伯爵はいないと調べてます。
そんなとこに召使いがケイを呼んでます。お父さんが大変となります。

お父さんの部屋にて。
ベッドにお父さん。床が燃えてる。慌てて消火してる面々。
お父さんは死亡しています。これは大変。

そんなこんなで時間が経過して人がいなくなった夜。
アルカード伯爵がやって来ます。召使いにケイに伝えろと言う。
主人のコールドウェル大佐が亡くなられたと話してる召使い。

ブルースター先生の事務所にて。
電話しています。ラズロ教授にかけてます。不在でした。
またアルカードの逆に読めばドラキュラと確認してるブルースター先生。

ラズロ教授から電話がかかってきます。
ハンガリー貴族のアルカード伯爵について。そんな人はいませんとのこと。
それならドラキュラは?、やはりいない。

屋敷、遺言状の発表の席にて。
シモンズ判事が発表しています。フランクとブルースター先生もいます。
大佐の娘2人。ケイとクレアに財産を二分する・・・
ここでケイが最新の遺言状があるとシモンズ判事に渡す。
それによるとケイには農園のみ、あとはクレアにとなってます。
これでいいみたいな感じのケイ。ケイはこの屋敷に住みたいと言ってます。
ところで使用人はみんなやめたらしい。

クレアにここを出た方がいいと言ってるブルースター先生。
伯爵とケイが怪しいと言ってるクレア。

で、アルカード伯爵の荷物を調べます。
大きい箱が2つあったとブルースター先生。しかし2つともない。
他の箱をこじあけるが中身は空っぽでした。

早くこの屋敷を出た方がいいと主張するブルースター先生。
それでもしケイを説得出来なかったら心神喪失で病院送りにすればいいと言ってます。いいのか?
溶暗になります。

クルマで出かけるケイ。フランクが尾行する。

ケイは沼地に着きます。
棺桶が浮かび上がる。棺桶から煙が出てアルカード伯爵になります。
水面を滑るようにくるアルカード伯爵。ここはアルカード伯爵が台車に乗って撮ってると思う。東映の特撮TVシリーズでも使ってる台車は安くて効果的なアイテムなんです。
尾行のフランクが接近する。
ケイとアルカード伯爵はクルマで移動する。

ジョナサン・カービー治安判事の自宅兼事務所にて。
ここに来たケイとアルカード伯爵。どうやら結婚するようです。
何故か嵐になってる。溶暗になります。

屋敷にて。
ケイを抱っこして帰宅するアルカード伯爵。
湿気がいいと言ってるアルカード。ここはいい活気がある。
そうなるとスワンプウォーターがいいらしい。

そんなとこにフランクがやって来ます。
何なんだと詰問のフランク。結婚したのよとケイ。
逆上してアルカード伯爵につっかかるフランク。軽く投げ飛ばされる。
そうなるとリボルバーを出して撃つフランク。
しかし倒れたのはケイでした。動揺するフランク。
またアルカード伯爵を撃つが効果がない。逃げるフランク。

スワンプウォーターを逃げてるフランク。操演のコウモリが追ってきます。
墓場で倒れるフランク。コウモリはフランクの背中にとまる。
コウモリからアルカード伯爵に戻ってフランクを片づけようとするが十字架があるので引き上げてます。

ブルースター先生の事務所にて。
ドラキュラのことを調べてます。
そんなとこにノックの音がする。ぼう然としたフランクが来ます。
何があったと聞くとケイを殺したと言うフランク。色々と話す。

墓地にて。
棺桶に土を入れてる伯爵。ケイをその棺桶に入れてます。
そんなとこに屋敷にクルマが来る。

屋敷にて。
クルマで来たのはブルースター先生でした。玄関のドアが開いてるので中に入る。
色々と見回ってるブルースター先生は地下室に入る。棺桶があります。中には土と鳥の羽が入ってます。
そんなとこにアルカード伯爵が来て話しかけてくる。
地下室から寝室に案内する。

寝室にて。
ベッドにはケイがいます。死んではいない。これはビックリのブルースター先生。
普通に喋ってるケイ。フランクには来ないでと言ってくれと頼んでます。
アルカード伯爵は昼間は研究で忙しいと主張する。
そんなわけでブルースター先生は帰ります。
溶暗になります。

このへんの印象ですが、これはドラキュラ物でありフィルム・ノワールでもあると思った。
ロバート・シオドマク監督だし。

ブルースター先生の事務所にて。
帰宅するブルースター先生。
黒人のメイドのおばさんサラにフランクのことを聞いたらいないとのこと。
そんなとこに判事が来ます。ケイに対する精神疾患について話しに来ました。要するに病院送りは無理とのこと。

ちょうど判事に電話です。
フランクが自首した。ケイを殺したと言ってる。
ブルースター先生は生きてるケイと会ったと主張する。
そんなわけで判事と一緒に警察に行くブルースター先生。
その前にラズロ教授が来たら部屋に案内してくれとメイドに言うブルースター先生。

警察にて。
説明するブルースター先生。しかし保安官は現場の屋敷に行きたがる。行きます。

屋敷にて。
クルマで警察一行が着きます。フランクもいる。
玄関ドアが開けっぱなし。入ります。
勝手にフランクの犯行の現場検証をやってる保安官。
ブルースター先生は地下室に入る。棺桶がありません。

今度は墓場に行きます。フランクが倒れたところです。
スコップが落ちてます。これはアルカード伯爵が使ってました。

棺桶安置所があります。
ここに入る保安官。棺桶を開けるとケイの死体がある。
これはビックリのフランク。溶暗になります。

ブルースター先生の事務所にて。
ラズロ教授と話し込むブルースター先生。
このラズロ教授は小太りで何だか役に立たないように見える。ジョナ・ヒルみたい。
ブルースター先生ですが警察にはドラキュラの話しはしていない。
ラズロ教授はさすがに自分の仕事方面の話しなのでドラキュラ説を支持しています。

吸血鬼は銃では殺せない。そんな感じでラズロ教授の説明になる。
棺桶に故郷の土を入れた。その棺桶を探さないといけない。
吸血鬼はコウモリやオオカミ、煙にもなれる。

そんなところに煙が出てアルカード伯爵が現われる。これはビックリの2人。
警告しにきたとアルカード伯爵。この土地には活気があると言ってます。荒廃した故郷は活気がないとのこと。
そんなわけでブルースター先生の首を絞めようとしたらラズロ教授が十字架を見せる。
これは大変となり退散するアルカード伯爵。何だかやぶ蛇といった感じ。
吸血鬼は十字架に弱いんですと説明するラズロ教授。結構頼りになる。

今度はメイドがランド夫人が来ましたと伝える。
ケガをした少年を連れてきます。少年の首には傷跡があり吸血鬼と遭遇したようです。
傷に薬で十字を描いてるブルースター先生。
このへんでブルースター先生は医者だったのかはようやく気がつく。てっきり弁護士だと思っていました。

ケイの話しになって彼女は自ら吸血鬼になったのかもしれないと話し込んでます。
そんなわけでケイは早いとこ火葬にしようとなってます。

電話です。クレアからです。フランクが私に面会したがってる・・・
出かけるブルースター先生とラズロ教授。
ランド夫人には少年は心配ないと言ってるブルースター先生。

警察の死体置き場にて。
ケイの棺桶があります。棺桶から煙が出てドアの隙間から出てコウモリになる。

留置場にて。
フランクが入ってます。寝てる。コウモリが迫る。
で、ケイがフランクを呼ぶ。目を覚ますフランク。
近くには生きてるケイがいます。これはビックリのフランク。
一緒に生きてくれる?と聞くケイ。彼=アルカード伯爵のことはは愛していないと平気で言ってるケイ。
全て私の計画なのよとケイ。だんだんと話しがわからなくなってます。
永遠に生きる。不死身になった。次はあなたよと言ってるケイ。

で、アルカード伯爵の本名はドラキュラなのよとネタバレしてるケイ。
さすがにビックリしてるフランク。ドラキュラの名は知ってるようです。
吸血鬼ではなく不死者なのよと主張してるケイ。
実はフランクが承知する前にもうコウモリで血を吸ってたケイ。
何だかフランクもその気になりつつある。

フランクにアルカード伯爵を片づけろと命じてるケイ。そうなるのか。
片づける方法は心臓に杭を刺すか、棺桶を燃やす。凄いなケイ。男を利用して捨てる立派なファムファタールです。やっぱりフィルム・ノワールが入ってる。

クレア、ブルースター先生、ラズロ教授が来ます。
それでブルースター先生はフランクに面会するクレアにフランクに伯爵の居場所を聞くように指示する。
クレアが面会に行く。ケイは消える。

見張りの刑事はフランクは女と話しをしてると言ってます。
普通に妄想だとしています。フランクはいかれてる・・・

クレアとフランク。
ケイが現われたと訴えるフランク。
伯爵の居場所を聞くクレア。
で、遺灰の話しを聞いてビックリのフランク。ケイを火葬にするのか?
火葬はダメだと主張するフランク。

面会時間は終わります。
すぐにケイが現われてクレア達を消すのよとフランクに言う。
邪魔者は妹でもないと言ってるケイ。
そんな会話が見張りの刑事に聞かれてます。
伯爵は排水路にいると言ってるケイ。いいのか。
そんなわけでケイは屋敷の屋根裏部屋に行くと言ってる。

それはいいけどフランクはどうやって脱獄する。
これはケイが煙になって鍵をあけてます。色々と超能力があるようです。

ブルースター先生とラズロ教授。
ケイが現われたには何か理由があるはずと推測する。
ラズロ教授は自ら不死者になる者をいると言ってます。
だからすぐにケイを火葬にしようとなってます。
この時点でケイの棺桶は死体置き場にある。アルカード伯爵の棺桶の場所は不明となってます。

いきなりフランクが脱走してる。
これはビックリのブルースター先生とラズロ教授。
警察は追え撃ってもかまわんと言ってます。マジ?
クルマをかっぱらって逃げるフランク。ホントに撃ってる警察。

ブルースター先生は見張りの刑事に会話の内容を聞きます。
屋敷の屋根裏部屋で待ってる。
アルカード伯爵を殺す。破滅させると言ってた。
沼地にある排水路・・・
ブルースター先生は必要な情報がとれた。これでいいとなる。

死体置き場にて。
ここに来たらケイの棺桶が消えてます。これはビックリの面々。
ブルースター先生は次はアルカード伯爵を見つけなければと言ってます。
そんなわけで保安官と出かけます。

フランクは沼地の排水路に来てます。
棺桶があります。中に草を入れてるフランク。

そんなとこにアルカード伯爵が来ます。
アルカード伯爵に今夜で終わりだと言ってるフランク。威勢はいい。
まだ余裕のアルカード伯爵。夜に来たの運の尽き、フランクを片づけようとします。
棺桶のところまで追いつめたら、その棺桶が燃えてます。驚愕するアルカード伯爵。
それで草を入れていたわけです。火を点けるとこは省略してた。上手い演出です。

フランクに火を消せと命じるがフランクはやらない。
自分で火を消そうとするアルカード伯爵ですが夜が明けてきます。
そんなわけで白骨となるアルカード。指輪が残る。
とりあえずアルカード伯爵は片づいた。それでどうなる。
フランクは屋敷に行くようです。

排水路に警察が来ます。
まだアルカード伯爵の棺桶は燃えてます。
夜明け前に棺桶に戻らないとドラキュラは死ぬと解説してるラズロ教授。
白骨の指輪を発見してアルカード伯爵は片づいたと判断してます。
次はフランクだと意気込んでる保安官。警察は捕まえるのが仕事なんですとそんな感じになってます。
フランクを追って屋敷に向かいます。

屋敷にて。
フランクが来てます。屋根裏部屋に行く。
棺桶があります。開けるとケイが眠ってます。
フランクは自分の指輪をケイにはめる。

そんなとこに警察一行が来ます。
屋根裏部屋に行くと中が燃えてます。
フランクはケイを棺桶ごと燃やしたようです。
ぼう然として見ているフランクにブルースター先生や警察一行。
エンドとなります。

そんなわけでフィルム・ノワールなドラキュラ映画のよい作品でした。


« Hollywood Express #606◆2015.01.31(土) | トップページ | 『女ドラキュラ』(1936年) »

映画」カテゴリの記事

1940年代」カテゴリの記事

クラシックホラー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『夜の悪魔』(1943年):

« Hollywood Express #606◆2015.01.31(土) | トップページ | 『女ドラキュラ』(1936年) »

月齢

無料ブログはココログ
フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

バイクフォト

  • ヤマハ トリッカー XG250
    私が買ったバイクです。ヤマハばかり。