100万アクセスありがとうございます。
◆私のブログにアクセスしてくれる方々には心より感謝しています。ありがとうございます。
◆100万アクセス、7年もかかってようやくここまでたどり着いたというのが正直な感想です。
◆このブログのアクセス数ですが、1日平均のアクセス数は390ぐらいになっています。徐々に増えてはいるがなかなか増えない。
◆正直言ってどうして増えないのか?と思えます。
◆私には全くコネはありません。だからこんなものなのかな?
◆ここんとこの1日のアクセス数は600から800の間です。少しずつ増えてはいるようです。
◆ココログ広場でのココログ全体でのランキングが興味深い。私の場合は結構な数の順位となっています。いつもは1000~1300位台です。上がると800位台ぐらい。
◆地上波TV放送の映画からアクセスが増えるのはそんなに多くはなりません。以前は爆発的にアクセスが増えたことがあったけどもうない。原因はわからん。
◆特に地上波TVの21:00放映の映画では全くアクセス数がなくなりました。何でそうなる?、アクセス数が増えるはずなのに。
◆その代わりなのか地上波TVテレビ東京の昼放映の映画ではいきなりアクセス数が増えたりしています。わけわからん。
◆このブログですが最初は単に映画感想をブログに出したかっただけでした。
◆そのうちにトータルでギブアンドテイクになるのではと思えてきました。私はインターネットで情報を得る、その代わりに映画感想を提供する、そんな思い込みです。
◆インターネットで自分だけが得をしてるなんて寂しいとも思ったのです。
◆インターネットはマスメディアを介さない情報交換の場だと思います。
◆『情けは人のため成らず』の本来の意味でのバリエーションで情報は回り回って自分に返ってくるのかもしれないとなります。
◆なんだかんだいってもアクセス数が多くなると励みになります。これからもアクセスをよろしくお願いします。
« 『暗黒街の女』 | トップページ | Hollywood Express #463◆2012.04.15(日) »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 2021年を迎えて◆2021.01.04(月)(2021.01.04)
- 2020年を迎えて(2020.01.06)
- 『続きを読む』機能の代わりがありました(2019.04.06)
- 今週も映画感想はお休みです(2019.03.30)
- 今週の映画感想のアップは出来ません(2019.03.24)
コメント