SHOWBIZ COUNTDOWN 2010.08.16(月)
◆地上波デジタルTXテレビ東京にて放映のSHOWBIZ COUNTDOWNの感想です。
◆ネタバレはあると思います。
◆オープニングテーマのビデオクリップ
◆Ne-Yo、『Beautiful Monster』
◆U.S.A. BOX OFFICE TOP10
◆5週目10位が『トワイライト・サーガ エクリプス』 The Twilight Saga: Eclipse (2010) デビッド・スレイド監督、クリステン・スチュアート、ロバート・パティンソン、テイラー・ロートナー主演のシリーズ第3弾、興行収益が2億8800万ドル。『ハード キャンディ』(2005年)の監督らしい。私が見てる『ハード・キャンディ』(1999年)ではないようです。
◆3週目9位が『魔法使いの弟子』 The Sorcerer's Apprentice (2010) ジェリー・ブラッカイマー製作、ジョン・タートルトーブ監督、ニコラス・ケイジ、ジェイ・バルチェル、アルフレッド・モリナ、テリーサ・パーマー、モニカ・ベルッチ主演のファンタジー・アクションのようです。興行収益累計が5200万ドル。先週から大きく5つ順位を落としているそうです。やっぱりというのが正直な感想。今週のハイライトは地下鉄アクション。
◆6週目8位が Grown Ups (2010) デニス・デューガン監督、アダム・サンドラー、クリス・ロック、サルマ・ハエック主演のしょうもないコメディ。30年ぶりに再開してキャンプで一騒動ある話しのようです。興行収益累計が1億5000万ドル。アダム・サンドラーが脚本に参加しているそうです。
◆7週目7位が『トイストーリー3』 Toy Story 3 (2010) リー・アンクリッチ監督、VCがおなじみの面々のシリーズ第3作。3D CGのようです。おもちゃのその後を描く話しらしい。興行収益累計が3億8900万ドル。バーピーの彼の人形のVCをマイケル・キートンが担当しているのも面白い。
◆1週目6位が『キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争』 Cats & Dogs: The Revenge of Kitty Galore (2010) ブラッド・ペイトン監督、豪華なVCキャストの3D CGアニメ。シリーズの続編です。興行収益が1200万ドル。初登場6位では期待外れな成績だそうです。今度は鳥も出てくるようです。CG頼みでしょうもないギャグが多いみたい。これはダメだな。
◆1週目5位が『きみがくれた未来』 Charlie St. Cloud (2010) バー・スティアーズ監督、ザック・エフロン、アマンダ・クルー、チャーリー・ターハン主演の霊が絡んだ自己回復ドラマのようです。レイ・リオッタも出ているけど殺人鬼役ではないと思う。興行収益が1200万ドル。弟を亡くした青年が色々とある話しらしい。弟とのキャッチボールのシーンで「今日はスライダーを投げる」なんて言ってるけどアメリカではスライダーなんて覚えるのに手間がかかる変化球は投げず、まずチェンジアップではないのか?。相手役の女優さんはアマンダ・クルー。
◆4週目4位が『怪盗グルーの月泥棒 3D』 Despicable Me (2010) ユニバーサル・ピクチャーズ製作 ピエール・コフィン/クリス・ルノー監督の3D CGアニメ。泥棒と子役キャラ3人の絡むコメディのようです。興行収益累計が1億9000万ドル。製作費の割りには予想以上に大ヒットしているそうです。おめでとうございます。でもこれで世界各地に下請けに出すやり方が多くなりそうです。
◆2週目3位が『ソルト』Salt (2010) フィリップ・ノイス監督、アンジェリーナ・ジョリー、リーブ・シュレイバー主演の巻き込まれアクションのようです。興行収益累計は7100万ドル。今週のハイライトはCIA本部からの脱出です。
◆1週目2位が Dinner for Schmucks (2010) ジェイ・ローチ監督、スティーブ・カレル、ポール・ラッド、ザック・ガリフィアナキス、ブルース・グリーンウッド、ステファニー・ショスタク主演のおフランスのコメディ『奇人たちの晩餐会』(1998年)のリメイク。ハリウッドでリメイクすると変わり者が対決する話しになるようです。興行収益が2300万ドル。
ポール・ラッドの奥さん役は誰だ?→ステファニー・ショスタクでした。嫌味な上司役はブルース・グリーンウッドでした。いいキャストです。監督の腕前は並みか?、でもこれはギャグを1回外すと見るに堪えないコメディになりそうです。
それにしてもポール・ラッドはよく主演格のスターになれた。上手くいけばジャック・レモンになれそうです。
肝心の変な男バリーはスティーブ・カレルが演じます。こけれは微妙です。スティーブ・カレルは一見は無害な感じだけど映画の演技を見ると意外と嫌味な感じがするんです。いわゆる『楽屋に帰ると、バカのふりをするのは疲れるぜ、オイお茶がぬるいぞ』のパターンです。
ホテルの廊下やエレベーターで何かあると必ず『シャイニング』(1980年)になるのが面白い。エレベーターが血の海にはなっていないけど。
◆3週目1位が『インセプション』 Inception (2010) クリストファー・ノーラン監督、レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レビット、マリオン・コティヤール、エレン・ペイジ、トム・ハーディ、キリアン・マーフィ、トム・ベレンジャー、マイケル・ケインと豪華なキャスト。これだけで凄い。夢を扱ったSFサスペンス・アクションのようです。興行収益累計が1億9300万ドル。これは大ヒットしてるようです。おめでとうございます。
さすがにCGは結構使っています。今週のハイライトのCGで街の構造物が剥がれていく?シーンですがやっぱり『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』(1984年)のバクが夢を食らうシーンのバリエーションといった感じ。そのままコピーではないから別にいいけど。
◆Movie Topics
◆『瞳の奥の秘密』 El secreto de sus ojos (2009) フアン・ホセ・カンパネラ監督、リカルド・ダリン、ソレダ・ビジャミル主演のサスペンスの入った人間ドラマのようです。アカデミー外国映画賞の作品。さすがにアルゼンチンのキャストは全然知りません。
◆ Scott Pilgrim vs. the World (2010) エドガー・ライト監督、マイケル・セラ、メアリー・エリザベス・ウィンステッド主演のアクション・コメディのようです。一目ぼれしたガールフレンドの元彼7人と対決するオタク少年の話しのようです。これは面白そう。『デス・プルーフ』(2007年)でのチアリーダーで有名なメアリー・エリザベス・ウィンステッドがガールフレンドなら対決してもよさそうです。
◆Music Topics 私は音楽ネタの方はサッパリです。
◆映画の邦題もイマイチなのが多いけど、洋楽の勝手な邦題はホトンド許しがたいレベルに達しています。そんなわけで原語表記にしています。カタカタ表記は1文字でも異なると検索が出来ないし・・・
◆Vampire Weekend、ビデオクリップ『Cousins』、最新アルバム『Contra』
◆Justin Bieber、ビデオクリップ『Never Say Never (feat. Jaden Smith)』、シングルで『Somebody to Love (feat. Usher) 』
◆エンディングテーマのビデオクリップ
◆Maroon 5、『Misery』、出てるモデルがAnne VことAnne Vialityna。
◆国内映画TOP10は相変わらずです。何だかわからん。
◆ヒットしているとは思えない実写日本映画が大量に入ってます。ところで、アニメと仮面ライダーシリーズがなかったら日本映画業界はやっていけず崩壊します。日本映画は驚くほど影響力がない。これはホントのことです。
◆SHOWBIZ NEWS
◆ヘイデン・クリステンセンとレイチェル・ビルソンが婚約を解消。背の高さが随分違う凸凹カップルでしたが別れたのか。
◆ワイクリフ・ジョンがハイチ大統領に立候補。何だがわからん。
◆リリー・アレンが恋人の画家の子供を妊娠。よくわからん。
◆ジュリア・ロバーツがヒンズー教に改宗。すぐに飽きちゃうと思うけど。関係ないけど小説『マルタの鷹』でのサム・スペイドのセリフ「彼女はとても衝動的なんでね」を思い出した。
◆SHOWBIZ QUIZ
◆ザック・エフロンの出演作の中で興行成績が最も高い映画は?、これは『ハイスクール・ミュージカル ザ・ムービー』(2008年)でしょう。→正解は『ヘアスプレー』(2007年)でした。そういえば出てたな。主演というわけではないので思いつかなかった。
« 『幻の惑星』(1961年) | トップページ | 『結婚哲学』(1924年) »
「SHOWBIZ」カテゴリの記事
- SHOWBIZ COUNTDOWNが終わったしまった。(2011.10.05)
- SHOWBIZ COUNTDOWN 2011.09.26(月)(2011.09.27)
- SHOWBIZ COUNTDOWN 2011.09.19(月)(2011.09.20)
- SHOWBIZ COUNTDOWN 2011.09.12(月)(2011.09.13)
- SHOWBIZ COUNTDOWN 2011.09.05(月)(2011.09.06)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: SHOWBIZ COUNTDOWN 2010.08.16(月):
» ジュリアロバーツ 初来日 [ちょっとレアなニュースダイジェスト]
いろいろお知らせっヾ(@~▽~@)
ジュリア・ロバーツさんと 盆踊りの後に試写会・食事会です♪♪♪ すごぉい゜+。(*′∇`)。+゜ 盆踊りは モデルさん300人くるらしぃけど 30人だけ芸能人枠があって (桜塚やっくんとか、神田うのさんとか、森泉さんとか・・・etc) その30人の中にぃ・・・・ なんとΣ(・(続きを読む)
充満する女汁
兄エリック・ロバーツが出演している『エクスペンダブルズ』に敗れ、先週末の全米興収チャートでは2位に甘んじたジュリア・ロバーツ(とりあえず祝・初来日)主演の『食べて... [続きを読む]
コメント