映画感想の加筆改訂のお知らせ

にほんブログ村

« 『ファイナルカット』(1995年) | トップページ | 『吸血怪獣ヒルゴンの猛襲』(1959年) »

2010.02.09

SHOWBIZ COUNTDOWN 2010.02.08(月)

◆地上波TXテレビ東京にて放映のSHOWBIZ COUNTDOWNの感想です。
◆ネタバレはあると思います。

◆オープニングテーマのビデオクリップがセレナ・ゴメス&ザ・シーンの『Falling Down』

◆U.S.A. BOX OFFICE TOP10
◆2週目10位が『ザ・スパイ・ネクスト・ドア』The Spy Next Door (2010) ブライアン・レバント監督、ジャッキー・チェン主演のカンフー・ファミリー・コメディのようです。ジャッキー・チェン得意の自転車アクションは相変わらず面白い。
◆5週目9位が恋するベーカリー』It's Complicated (2009) ナンシー・マイヤーズ監督、メリル・ストリープ、アレック・ボールドウィン、スティーブ・マーティン主演のロマンティック・コメディ。ヒットしているようです。もうすぐ興行収益が1億ドルになりそうです。
◆1週目8位が Extraordinary Measures (2010) トム・ボーン監督、ハリソン・フォード、ブレンダン・フレイザー主演の実話ベースの難病ドラマのようです。あまりヒットしていないようです。ハリソン・フォードは製作総指揮もやっています。マッド・サイエンティストみたいなキャラを熱演しています、それにしてもずいぶんと老けたハリソン・フォードは何となくレスリー・ニールセンのように見えてきます。女優さんはケリー・ラッセルが出ています。これで見る気がしてくる。
◆5週目7位が Alvin and the Chipmunks: The Squeakquel (2009) CGで歌って踊るシマリス3兄弟のアニメ。シリーズ第2弾。何だかサッパリわかりません。ファミリー向けコメディ作品のようです。大ヒットしているようです。興行収益は2億ドル突破。女性シマリストリオのVC担当がエイミー・ポーラー、アンナ・ファリス、クリスティーナ・アップルゲイトだそうです。
◆5週目6位が『シャーロック・ホームズ』Sherlock Holmes (2009) ガイ・リッチー監督、ロバート・ダウニーJr.、ジュード・ロウ、レイチェル・マクアダムズ主演のレトロフィーチャーみたいな探偵アクションのようです。お下品な感じがいいヒロインのレイチェル・マクアダムズまでアクションをやっています。興行収益はもうすぐ2億ドルのようです。
◆7週目5位が『ラブリーボーン』The Lovely Bones (2009) ピーター・ジャクソン監督、シアーシャ・ローナン主演のファンタジー家族ドラマのようです。ヒットしているようです。でも興行収益はそんなにはない。3000万ドルぐらい。
◆1週目4位が『トゥース・フェアリー』Tooth Fairy (2010) マイケル・レムベック監督、ザ・ロックことドゥエイン・ジョンソン主演のファンタジー・コメディのようです。相手選手の歯を折ると恐れられているアイスホッケー選手が歯の妖精になる話しのようです。奥さん役がアシュレイ・ジャッド。妖精の上司はジュリー・アンドリュースが扮しています。まあまあのヒットのようです。見てて背中のふわふわの羽根が妙に気になります。
◆2週目3位が『ザ・ウォーカー』The Book of Eli (2010) アルバート&アレン・ヒューズ監督、デンゼル・ワシントン、ゲーリー・オールドマン、ミラ・クニス主演の近未来アクションのようです。手榴弾を放り投げるとこからミラ・クニスは右利きで左利きではないようです。ハリウッドスターは左利きが大勢いるんだけど。ヒロインの元のキャストはクリスティン・スチュアートでミラ・クニスは代役なのかい。私はどちらでもいいけど。
◆1週目2位が Legion (2010) スコット・スチュアート監督、ポール・ベタニー、デニス・クエイド主演の天使アクションのようです。天使はポール・ベタニーが演じてるようです。ケイト・ウォルシュが出ています。クリーチャーが何となく漫画の『漂流教室』みたいです。
天使アクションといえばクリストファー・ウォーケン主演のゴッドアーミー・シリーズが決定版でしょう。
『ゴッド・アーミー 悪の天使』(1994年)
『ゴッド・アーミー 復讐の天使』(1997年)
◆6週目1位が『アバター』Avatar (2009) ジェームズ・キャメロン監督、サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ主演のモーションキャプチャーの3D CG全開のSFアクション。大々ヒットのようです。全世界での興行収益は歴代1位になったそうです。悪役はスティーブン・ラングが全部引き受けているみたい。

◆Movie Topics
◆『サベイランス』Surveillance (2008) ジェニファー・リンチ監督、ジュリア・オーモンド、ビル・プルマン他主演の羅生門スタイルのサスペンス?のようです。ところで『羅生門』は英語でも通じるそうです。製作総指揮が父親のデビッド・リンチ。セリフで「I Hate You」というのがあります。『汚名』(1946年)でイングリッド・バーグマンが言ってたセリフだ。
◆『抱擁のかけら』Los abrazos rotos (2009) ペドロ・アルモドバル監督、ペネロペ・クルス主演の愛憎ドラマのようです。ペネロペ・クルスはペドロ・アルモドバル監督作品に積極的に出るようにしているようです。出ただけ自分の代表作になるからこれはいい選択です。女優さんにとっての評価ですが、演技賞はあまり意味がなく、どれだけ代表作があるか、これが1番のポイントなのです。デジタルカメラでちゃんとキャノンと出してるがいい。ハリウッドだったら何だかわからなくなると思う。
◆『アイアンマン2』Iron Man 2 (2010) ジョン・ファブロー監督、ロバート・ダウニー・Jr.、ミッキー・ローク、グウィネス・パルトロー、スカーレット・ヨハンソン主演のSFアクションシリーズ第2弾。スカーレット・ヨハンソンはアクションをこなせるのか?これが見どころなのかも。フォーミュラカーが出ています。これは何だ?、全体的に爆発の量だけは増えているようです。

◆Music Topics 私は音楽ネタの方はサッパリです。
◆マイリー・サイラス、ビデオクリップ『The Climb』『Party In The U.S.A.』、最新アルバム『The Time Of Our Lives』ポップスのようです。
◆パラモア、ビデオクリップ『Brick By Boring Brick』、最新アルバム『Brand New Eyes』女性ボーカルのロックバンド。

◆エンディングテーマのビデオクリップがA.J.マクリーンの『Teenage Wildlife』
◆国内映画TOP10は相変わらずです。何だかわからん。
◆SHOWBIZ NEWSはシャーリーズ・セロンとスチュアート・タウンゼントが別れたとか、オーランド・ブルームが『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズにはもう出ないとか、アカデミー賞ノミネート、ゴールデンラズベリー賞ノミネート、ところでサンドラ・ブロックは両方とも主演女優賞にノミネートされています。さすがに作品は違うけど。

◆SHOWBIZ QUIZはレイチェル・マクアダムズのハリウッドデビュー作は?これはあてずっぽうで『きみに読む物語』(2004年)?それとも『ミーン・ガールズ』(2004年)?→で、正解は『ホットチック』(2002年)でした。全然知らない作品です。


« 『ファイナルカット』(1995年) | トップページ | 『吸血怪獣ヒルゴンの猛襲』(1959年) »

SHOWBIZ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SHOWBIZ COUNTDOWN 2010.02.08(月):

« 『ファイナルカット』(1995年) | トップページ | 『吸血怪獣ヒルゴンの猛襲』(1959年) »

月齢

無料ブログはココログ
フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

バイクフォト

  • ヤマハ トリッカー XG250
    私が買ったバイクです。ヤマハばかり。