SHOWBIZ COUNTDOWN 2009.12.14(月)
◆地上波TXテレビ東京にて放映のSHOWBIZ COUNTDOWNの感想です。
◆ネタバレはあると思います。
◆オープニングテーマのビデオクリップがアレステッド・ディベロップメント。ビデオクリップ『ザ・ワールド・イズ・チェンジング ~世界は変化している~』
◆U.S.A. BOX OFFICE TOP10
◆1週目10位がThe Road (2009) ビゴ・モーテンセン主演のSF近未来家族ドラマのようです。『ノーカントリー』(2007年)の原作者の映画化。監督は?→John Hillcoat この監督は知りません。ロバート・デュバルも出ています。その丘を越えたら海岸が見えるという設定があるようです。よくあるけどこの設定はいい。
◆3週目9位がFantastic Mr. Fox (2009) ウェス・アンダーソン監督のストップモーション=コマ撮りアニメ。ロアルド・ダール原作。ストップモーションアニメは製作過程を見ていると気が遠くなります。物凄い手間がかかるのです。VCはジョージ・クルーニーやメリル・ストリープ。ハリウッド作品はスターがVCでも気にならないけど何でそうなのかがよくわからん。どうして日本のアニメになるとダメなのでしょう。
◆4週目8位がPrecious: Based on the Novel Push by Sapphire (2009) タイラー・ペリーが製作に絡んでいる黒人キャストのコテコテな感動ドラマ。アメリカでだけは順調にヒットしているようです。女教師役を演じてるのがポーラ・パットン。
◆2週目7位がPlanet 51 (2009) 3D CGアニメです。いつもとは逆に地球人がエイリアンになる設定のコメディ。ごく普通のファミリー向けアニメのようです。
◆1週目6位がNinja Assassin (2009) 『スピード・レーサー』(2008年)に出てた韓国人俳優Rain主演のニンジャアクションのようです。韓国とニンジャは関係ないと思うけどハリウッドではアジア系はどれも同じだとされています。監督は『Vフォー・ヴェンデッタ』(2006年)のジェームズ・マクティーグ。
◆4週目5位が『Disney'sクリスマス・キャロル』A Christmas Carol (2009) ロバート・ゼメキス監督、ジム・キャリー主演のモーションキャプチャー 3D CGアニメのクリスマス物。順調にヒットしているようです。興行収益は1億ドルを突破。
◆1週目4位がOld Dogs (2009) ロビン・ウィリアムス、ジョン・トラボルタ共演のファミリー・コメディ。双子の子供のキャンプに参加して騒動をおこす話しのようです。登場するゴリラはCGだけではなく着ぐるみも使っているようです。
◆3週目3位が『2012』2012 (2009) ローランド・エメリッヒ監督の毎度のパニック大作。これはヒットしているではないかい。ビックリ。
◆2週目2位がThe Blind Side (2009) サンドラ・ブロック主演のアメフト物家族ドラマのようです。キャシー・ベイツも出ています。ヒットしているようです。
◆2週目1位が『ニュームーン トワイライト・サーガ』The Twilight Saga: New Moon (2009) バンパイアのシリーズ第2弾。予定通りのいい興業成績となっているようです。それでも興行収益は落としているらしい。ということはリピーターがいないということかも。日本のオフロードタイプのバイクが出てきますが、いつものハリウッドパターンでメーカー名を消してどこのメーカーなのかわからなくしています。こんなことをするのは日本のメーカーに対してだけです。ところでいきなりCGで人間から狼になることは唐突な感じがします。
◆映画の予告編を見ても予告編専用に仕上げてあるので映画の出来は全然わかりません。映画本編を少し見ればだいたい出来はわかります。これはマジでそうです。7分も本編を見れば完全に出来の善し悪しは判定出来ます。SHOWBIZ COUNTDOWNは映画本編が少し見られるので出来の判定には大変参考になっています。
◆Movie Topics
◆Avatar (2009) ジェームズ・キャメロン監督のモーションキャプチャーのCG全開のSFアクションのようです。前情報は全くなしでの印象で・・・。
◆これはどこかの他の世界で先住民が出てくるようです。アメリカ人が先住民とコンタクトしたはどうなるか?それは皆殺ししかないじゃん。どんな話しなんだ?もしかして白人酋長物?
◆アバターとは身代わりのような存在のようです。足が不自由な主人公がアバターになると自由に歩けています。
◆Music Topics
◆ジャネット・ジャクソン。ベストアルバム『ザ・ベスト・オブ・ジャネット・ジャクソン』
◆アリシア・キーズ。最新アルバム『エレメント・オブ・フリーダム』ビデオクリップ『ダズント・ミーン・エニシング』
◆エンヤ。ベストアルバム『オールタイム・ベスト』独特の特徴があるワン・アンド・オンリーな人ですが私にはどの歌も同じに聞こえます。
◆エンディングテーマのビデオクリップがリアーナ。『Russian roulette ロシアン・ルーレット』
◆日本国内興業トップ10は相変わらず。わけわからん。『カールじいさんの空飛ぶ家』(2009年)は日本国内でもヒットしているようです。
◆SHOWBIZ QUIZはウェス・アンダーソンがアカデミー賞にノミネートされた作品は?→あてずっぽうで『ライフ・アクアティック』(2004年)と予想するが違いました。正解は『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』(2001年)でした。実は2作とも未見です。
« 『ドリフトウッド 硝子の檻』(1997年) | トップページ | 『ジャズ大名』(1985年) »
「SHOWBIZ」カテゴリの記事
- SHOWBIZ COUNTDOWNが終わったしまった。(2011.10.05)
- SHOWBIZ COUNTDOWN 2011.09.26(月)(2011.09.27)
- SHOWBIZ COUNTDOWN 2011.09.19(月)(2011.09.20)
- SHOWBIZ COUNTDOWN 2011.09.12(月)(2011.09.13)
- SHOWBIZ COUNTDOWN 2011.09.05(月)(2011.09.06)
コメント