『スクリーム』(1996年)
この作品はウェス・クレイブン監督、ネーブ・キャンベル他主演のホラーのようです。
なおこの文はネタバレ全開となっています。
1996年 ミラマックス アメリカ作品
ランニング・タイム◆112分
原題◆Scream
プロット◆コスプレした殺人鬼に追われる話のようです。
音楽◆マルコ・ベルトラミ
スカイパーフェクTV315スターチャンネルにて。画質はまあよいです。
キャスト
ネーブ・キャンベル→高校生のシドニー
コートニー・コックス→TVレポーターのゲイル・ウェザーズ
ドリュー・バリモア→ケイシー・ベッカー 高校生だったの?家事手伝いかと思った。
ローズ・マッゴーワン→これも高校生のテイタム
スキート・ウーリッチ→シドニーの彼氏ビリー・ルーミス
マッシュー・リラード→クラスメートのスチュアート
デヴィッド・アークエット→警官のデューイ・ライリー
ジェイミー・ケネディ→ランディ
ケヴィン・パトリック・ウォールズ→スティーブ
W・アール・ブラウン→TVカメラマン・ケニー
ヘンリー・ウィンクラー→校長先生
リーブ・シュレイバー→コットン・ウェアリー
この作品はヒロインがお目当てで見ました。ですがどんなルックスだったのかハッキリしていない。何で見たんだ?
ウェス・クレイブン監督の演出はよいと思います。
見る前の予想ではパロディばかりで話なんかないのかと思ってましたが、意外とまともに話は進みます。これは面白い。
やたらと映画に関するディテールが語られます。
顔のクローズアップショットが多い。これは少しうっとうしい。
殺される女優さんが豪華です。
ドリュー・バリモアがあっという間に殺されます。
ローズ・マッゴーワンがガレージで殺されます。
殺されない女優さんの方は・・・
ネーブ・キャンベル終始追われていますが死にません。どうやら不死身なようです。
コートニー・コックスはいかにもTVレポーターらしい出来の悪いレプリカントみたいでいいです。
この殺人鬼は一発で殺せず延々とアクションを繰り返しています。素人なのか?となります。どうやらそのようでした。
死んだ筈がそうではない付け足しが多過ぎるような。これはホラーのお約束なのか。見ててあまり気になりません。。
家の中でも延々と追っかけをやっています。アメリカの家は広いなと思います。
日本だったらあっという間に家の外に出てしまいます。この作品と同じ距離を走れば日本なら家3軒分ぐらいにはなりそうです。
犯人の男2人のコンビは深い信頼関係にある恋人同士のようです。美しい関係となっています。この関係が明らかになると何だか今までの話から変わってしまったような感じがしました。美しいゲイのラブ・ロマンスかと思いました。
この2人にネーブ・キャンベルが追われます。アクションシーンはありますがスタントが見え見えなのが難です。基本的に顔が隠れるとスタントのようでこれで判断するとホトンドがスタントなのです。もう少し頑張りなさい。
私はホラーはそこそこに見ています。有名なとこでは『シャイニング』(1980年)とか・・・。この作品はエンジンが入ってないキャデラックでホラーではないんでしたっけ?
有名な『13日の金曜日』シリーズでは『13日の金曜日PART6 ジェイソンは生きていた!』(1986年)を途中から見てました。この作品は怖くはなくて笑えるのが凄かった。見ててそんなことはしてはいけませんいう行動を次々とやってしまう人達がぞろぞろ出ていて次から次へと殺されていました。これはマジで爆笑編でよかったです。こういうのをボディカウントムービーなのかと感心したものです。
ドリュー・バリモアは最初出戻りの家事手伝いかと思っていまして殺されて始めて高校生とわかりビックリしました。
そんなわけでドリュー・バリモアが高校生なら何でもありだと思って見てたので悪くなかった作品でした。
« 『キラーコンドーム』(1996年) | トップページ | 2010 FIFA ワールドカップ南アフリカの組み合わせについて »
「映画」カテゴリの記事
- 『彼らは忘れない』(1937年)(2022.02.27)
- 『ギャングを狙う男』(1953年)(2022.02.26)
- 『ブラック・リッジ』(2020年)(2022.02.20)
- 『フローズン・ストーム』(2020年)(2022.02.19)
- 『私は逃亡者』(1947年)(2022.02.13)
「1990年代」カテゴリの記事
- 『地獄の女スーパーコップ』(1992年)(2018.12.30)
- 『マングラー』(1995年)(2018.12.16)
- 『ホムンクルス 新種誕生』(1997年)(2018.12.15)
- 『PERFECT BLUE パーフェクト ブルー』(1998年)(2018.08.26)
- 『ありふれた事件』(1992年)(2018.03.11)
« 『キラーコンドーム』(1996年) | トップページ | 2010 FIFA ワールドカップ南アフリカの組み合わせについて »
コメント